17:00〜18:00 | NHKBS | [再]英雄たちの選択 ラストサムライ 謎多き新選組隊士 斎藤一 [字] |  | 斎藤一は元新選組隊士。近藤勇が新政府軍に処刑されたのち隊長を引き継いだ剣の達人だが、その人生は謎に包まれていた。ラストサムライとして歩んだ数奇な運命をたどる。 | 戊辰戦争のとき、新選組の近藤勇は、流山(千葉県)で、新政府軍につかまり、処刑されてしまう。そのあと、隊長に就任したのが、斎藤一だった。残された隊士を率いた斎藤一に迫られた選択は、会津藩に合流し新政府軍と戦うか、あるいは、旧幕府艦隊の榎本武揚とともに当時、仙台にいた土方歳三と合流するかだった。近年、その数奇な運命が明らかになりつつある。72歳まで生き延びたラストサムライ・斎藤一の人生に迫る。
【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】東京学芸大学教授…大石学,哲学者…萱野稔人,小説家…木内昇,【語り】松重豊 |
21:15〜22:00 | NHKBS | アナザーストーリーズ 選 ちあきなおみ 〜喝采と沈黙の間で〜 [字][解] |  | 日本歌謡史に刻まれる名曲『喝采』。歌手・ちあきなおみの運命を変えた一曲はいかにして生まれたか?突然の活動休止…なぜ彼女は“沈黙”を貫くのか?3つの視点から迫る。 | 今も多くの人に愛される不朽の名曲『喝采』。この曲でレコード大賞を受賞し、日本歌謡界の頂点に立ったちあきなおみ。運命を変えた一曲はいかにして生まれたのか?異色の歌詞、異例のレコーディング、神懸かった歌声…知られざる名曲誕生秘話が明らかに。その後も圧倒的な歌唱力と表現力で新境地を切り開くも、92年に突然の活動休止。なぜ彼女は“沈黙”を貫くのか?喝采と沈黙の間に秘められた歌手・ちあきなおみの真実に迫る。
【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳 |
21:54〜22:00 | BS朝日1 | 私の幸福時間 #819 滋賀県/ブラックバス釣り [字] |  | あなたの「しあわせ」は、どこから?なにから?友人や家族と過ごす時間、歴史や文化に触れ合う時間、趣味に没頭する時間…誰もがもっている“大切なひととき"をご紹介。 | 今週の舞台は滋賀県。暮らしの中で感じたことを題材に映画や演劇の「脚本」を書く居酒屋の女将や、40年前に移り住んでから次第に「琵琶湖」の風景を気に入り、今では仕事後に眺望を楽しんでいる女性、介護施設で働きながら月に一度、地元の荒廃した「竹林の整備」を行う男性など、地域の魅力と人々の生きがいに溢れた「幸福時間」をご紹介します。
中村ゆり <番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/shiawasejikan/ |
22:00〜22:30 | BS朝日1 | 工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました ▽元SEがシステム化!とうもろこし栽培 [字] |  | 「安定を目指した農業のシステム化!元システムエンジニアが作る7種のカラフルとうもろこし」神奈川県厚木市の農家を訪問。ヤングコーンの天ぷら&バターしょうゆを堪能。 | 今回、工藤が訪ねたのは、神奈川県厚木市の農家・井上芳文さん。現在は約3万本、7品種の個性的なとうもろこしを栽培している。前職はシステムエンジニアで、その経験を生かして畑の区画の管理や栽培スケジュールの最適化などを緻密に実践。そのおかげで長期間にわたる収穫と安定的な出荷体制を可能にしているという。しかし、就農当初は多くの壁にぶつかり、それを乗り越えてきたとか…。農業のシステム化のアイデアに迫る!
さらに、困難に直面してもとうもろこし栽培を続けてきた理由を聞いた工藤は思わず共感。「人に喜んでもらう」ことへの思いを語る!また、井上さんは妻・詠理子さんとともに、直売所などで採れたてのとうもろこしを地域の人々に届けている。その様子にも注目!最後は、ヤングコーンを天ぷらやバターしょうゆでじっくり味わう!
工藤阿須加 2025/7/9 自分でも夢だった農業を本格的に始めた俳優・工藤阿須加が「農業をしている人たちの思いを知りたい!」と農業転身者のもとを訪れ、実際に作業をお手伝い!“イマドキ就農のリアル"に迫るリアル農業バラエティー番組!!土に触れ、風を感じ、「命の糧」を育む。厳しくも優しい自然と対話しながら「食物の尊い営み」を知る。そんな暮らしの基本が農業にはあふれている。現代人が失いつつある生きるヒントがたくさん隠されている!
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/agriculture/ BS朝日、STEELO |
22:00〜22:55 | BSテレ東 | いまからサイエンス〜将来エアコンの電気代が半額に!?最新技術・磁気冷凍!〜 [字] |  | 冷蔵庫やエアコンなど、私たちの生活に欠かせないのが「冷やす」技術。ガスを使う冷却ではなく、磁石を使って冷やす?世界初?!超画期的な方法「磁気冷凍」の技術に迫る! | 磁石で「冷却する」?そんな奇想天外な研究で世界をリードするのが産業技術総合研究所・藤田麻哉先生。従来、エアコンや冷蔵庫などの冷却には、液体を気体に変えるときに熱を奪う原理を活用。だがそれに用いたフロンガスのオゾン層破壊や代替フロンの温暖化効果が問題視されている!そこで藤田さんが挑むのが「磁気冷凍」。カギは新しい磁性材料の開発?エネルギー問題の根幹を変える超画期的な技術に迫る!
当初は強力な磁石を開発しようと研究していた藤田さん。だが磁石には「温度が高くなると磁力が弱まる」という性質があったことに注目。それを逆手に取り、短い温度変化で磁力が急に失われる新たな磁性材料を世界で初めて発見!磁石を近づけたり遠ざけたりして磁力の変化を起こし熱を吸収する「磁気冷凍」装置を実現!環境負荷もきわめて低い全く新しい冷却技術を実用化しようと突き進む!
加藤浩次古旗笑佳(テレビ東京アナウンサー)藤田麻哉(産業技術総合研究所) 若杉亨 |
22:27〜22:30 | BS日テレ | 音のソノリティ  |  | 日本各地には、数多くの素晴らしい自然や風土が残っています。その貴重な原風景は、その場所でしか聞くことができない「世界でたったひとつの音」を奏でています。 | 日本各地には、数多くの素晴らしい自然や風土が残っています。その貴重な原風景は、その場所でしか聞くことができない「世界でたったひとつの音」を奏でています。『音のソノリティ』で音の世界を楽しんで下さい。 |
23:00〜0:00 | BS朝日1 | レジェンドキュメント ひとりじゃないよ〜そらぷちが描いた虹〜 [字] |  | 病気の子どもたちが安心して遊べる“そらぷちキッズキャンプ"には子どもたちの人生を変える素敵な魔法がかけられていた。9年にわたりプロジェクトを密着取材。 | 北海道滝川市の丸加高原に夢が生まれる場所がある。2012年夏に本格稼働した“そらぷちキッズキャンプ"。重い病気とたたかう子どもたちのための常設キャンプ場だ。医師と看護師の付き添いのもと、ひと時病気を忘れて自然を満喫することができる。施設の建設と運営費用は、すべて全国の個人・団体・企業から集まった寄付によるもの。8年前、1人の医師が思い描いた“夢"は、賛同する多くの人たちの力で“形"となった。
大学生の小西美咲さんはキャンプ場の完成を待ちわびていた。日常の暮らしで杖の助けを借りる美咲さんは、これまでそらぷちの活動に参加してきた1人。かつて13歳だった少女が思い描いた将来の夢は「そらぷちへの恩返し」だった。ここに来ればみんなに会える。誰にも言えなかった辛さも分かち合える。「ひとりじゃないよ」。少女の成長と、キャンプ場完成までの8年間を追った。(2012年制作)
【ナレーション】森さやか(HTBアナウンサー) 「レジェンドキュメント〜今、このドキュメンタリーを見よ!〜」今、このドキュメンタリーを見てほしい!名作ドキュメンタリーを放送。さまざまな人、職業、土地、歴史や自然からこれからの暮らしや未来を見つめる。 <番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/legendocument/ 北海道テレビ放送 |
23:00〜23:54 | BS−TBS | ねこ自慢▽17歳のご長寿猫との暮らしとは?猫好き建築士が保護猫施設を大改造! [字] |  | THE RAMPAGE陣が番組に初登場!サンシャイン池崎XS陣が猫を巡る熱いバトルが勃発!?▽猫好き建築士が保護猫のためにDIY▽17歳のご長寿猫との暮らしも | 【声の出演】緒方恵美【ナレーター】緒方恵美、三田ゆう子【リポーター】サンシャイン池崎、陣(THERAMPAGEfromEXILETRIBE) ねこの、ねこによる、ねこのための猫バラエティー。ねこを飼っているお宅を訪れ「ウチのニャンコが一番かわいい!」という飼主さんにインタビュー。存分にその猫愛を語っていただきます。もちろん愛する「自慢のねこ」もたくさん登場。ねこがもつ特有のかわいらしさに思いっきり癒されてください。最後は飼主さんが撮影した写真の中から、この1枚というベストショットを発表してもらいます。
ねこの良さをとことんまで味わい尽くす猫まみれの60分間 2025年 |
23:25〜0:15 | NHKBS | BS世界のドキュメンタリー「生と死の境界線 死刑囚 最期の7日間」 [字][二] |  | 殺人罪で収監されながら、23年間えん罪を訴えてきた死刑囚。執行予定日まで1週間。延期を求める動きが広がる中、本人、母親、被害者家族、支援者らは何を思うのか。 | いとことその婚約者を殺害した罪で死刑判決を受けたアイヴァン・カントゥ。重要な証言をした人物が「うそ」を言ったと告白したことで、えん罪ではと注目が高まっていた。執行までの時間がカウントダウンされる中、相反する立場の人々を取材。死刑制度について深く考えさせられるドキュメンタリー。 原題:LIFE AND DEATH ROW TRUE CONVICTION(イギリス 2024年)
〜2024年 イギリス BBC制作〜 |
0:15〜1:15 | NHKBS | ダークサイドミステリー選 サイコと呼ばれた男 エド・ゲイン事件の本当の恐怖 [字] |  | 「サイコ」をはじめ数多くの映画やマンガに影響を与えたエド・ゲイン事件。前代未聞の異常犯罪、あらゆる常識を超えた「本当の恐怖」とは何か?伝説の怪事件、ついに登場。 | 「サイコ」「悪魔のいけにえ」「羊たちの沈黙」…恐怖の名作映画や日本の大ヒットマンガに大きな影響を与えた犯罪者エド・ゲイン。1950年代のアメリカで彼が起こした異常犯罪は、まさに空前絶後。地元では「連続殺人鬼の方がまだ良かった」と声が上がるほど。ゲインが逮捕され事件の全貌が見えてくるにつれ、過去の犯罪の常識は次々と破られ、「本当の恐怖」が明らかになっていく。それはいったい?伝説の怪事件ついに登場。
【出演】栗山千明,【ゲスト】翻訳家・映画評論家…柳下毅一郎,東洋大学教授…桐生正幸,【語り】中田譲治,【声】大塚芳忠,【司会】池間昌人 |
1:35〜2:05 | NHKBS | 走れ!新幹線(1)「懐かしの0系」 ※重複
 | 録画予約 待機60秒前 開始30秒前 終了00秒後
 
 | 懐かしの初代新幹線車両・0系の走行映像と音楽でつづる30分。45年にわたって撮影された膨大な映像の中から、珠玉のカットを厳選! | 懐かしの初代新幹線車両・0系の走行映像と音楽でつづる30分。45年にわたって撮影された膨大な映像の中から、珠玉のカットを厳選!東海道新幹線開業以前に行われた鴨宮モデル線区での試験走行、開業の3か月前に行われた全線試運転など、貴重な映像も満載。
|
2:05〜2:35 | NHKBS | 走れ!新幹線(2)「車両アラカルト 100系〜800系」 ※無効 | 録画予約 待機60秒前 開始30秒前 終了00秒後
 
※無効
録画予約  | 0系から始まり進化してきた新幹線車両。そのうち数字で表された0系から800系の走行映像でつづる30分。50年にわたり撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選 | 初代新幹線車両0系から始まり、進化を繰り返してきた新幹線車両。そのうち数字で表された0系・100系・200系・300系・400系・500系・700系・N700系・N700A・800系の走行映像でつづる30分。雪を蹴散らしながら走る200系、今は無き200系と400系のドッキング、東京を疾走する500系などの貴重な映像をはじめ、50年にわたり撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選。
|
2:35〜3:00 | NHKBS | 空中散歩「富士山・北アルプス 雲上の峰々」  | 録画予約 待機60秒前 開始30秒前 終了00秒後
 
 | | |
3:00〜4:00 | BS−TBS | 夢の彼方に▼FRANCE・ITALY  |  | | 2013年 |
4:00〜4:25 | BSフジ181 | ワールドツアー2023 東カナダ モントリオール [字] |  | カナダ東部の大都市、モントリオールの旅情報をご紹介! | カナダ東部のモントリオールは、旧市街と新市街共に街の魅力溢れる大都市。旧市街ではジャック・カルティエ広場の街歩きや荘厳なノートルダム大聖堂、美しいカフェをご紹介。市民の台所マルシェやサーキット場、水やエコロジーに関する博物館、北米最大の植物園など、モントリオールの様々な旅のアイテムを分かりやすくご紹介。
旅人:和合真一 ナレーター:服部潤 |
4:45〜4:54 | BS−TBS | 京都はんなり紀行▼北野天満宮編 [字] |  | 菅原道真公(菅公)を御祭神としておまつりする全国約1万2000社の天満宮・天神社の総本社、北野天満宮をご紹介。 | 【ナレーション】近藤ヒデシ、河原志穂 北野天満宮は、通称「北野の天神さん」とも呼ばれ、古くから学問の神様として信仰されてきた神社!境内には天神様の使いとして親しまれている「牛の像」があり、気になる箇所をなでると体が良くなるとか・・・?菅原道真もこよなく愛したという梅。梅の名所として知られる北野天満宮は春を迎えて様々な種類の梅が咲き誇ります。
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業状況が通常と異なる場合があります。事前にご確認ください。 2022年 |
4:55〜5:00 | BSフジ181 | 美術館の風に吹かれて  |  | | |
7:15〜7:30 | NHKBS | 地球(アース)トラベラー GH撮影日誌 マナスル 8000mのモルゲンロート [字] |  | 1956年に日本人が初登頂した8000m峰マナスル、その絶景を追い求める2人のカメラマンが、悪天候に耐え続け、70年前に日本隊が見出した登頂ルートの撮影に挑む。 | |
7:45〜8:00 | NHKBS | 自転車旅 ユーロヴェロ ミニ イギリス・フランス・ベルギー・オランダ(9) [字] |  | サイクリストに優しい街・アムステルダムを自転車で巡ったあとは、郊外へ。運河沿いの端正な街並み、風車の残る街をゆったりと…。「ただ走っているだけで楽しい。」 | |
11:10〜12:00 | NHKBS | BS世界のドキュメンタリー選▽人身売買被害者だったイギリス金メダリストの告白 [字][二] |  | オリンピックで4個の金メダルを獲得したイギリスの元陸上選手が「自分は人身売買の被害者だった」と告白。その半生を描くと共に、ふるさとソマリランドへの旅に同行。 | |
12:00〜12:30 | NHKBS | [再]にっぽん百名山“水の山”を楽しむ〜甲武信ヶ岳〜 [字] |  | 奥秩父にある「甲武信ヶ岳(2475m、山梨・埼玉・長野)。日本有数の“水の山”で、日本海・東京湾・太平洋に流れる川の源流がある。初夏には、シャクナゲが満開に。 | |
12:30〜13:00 | NHKBS | “美ら海”ドローン大航海〜八重山・宮古の島々へ〜 30min. [字] |  | 美しいサンゴ礁の海が広がる沖縄県八重山諸島と宮古諸島。その知られざる絶景スポットをシーカヤックで巡り、圧巻のドローンカメラで追いかける!その30分版。 | |
14:49〜15:50 | NHKBS | [再]世界大惨事大全「スペースシャトル コロンビア号 空中分解事故」 [字] |  | 大惨事に至る道のりを丹念にたどり、「驚き、発見する」スペシャル番組。今回は、乗組員7名全員が命を落としたスペースシャトル・コロンビア号空中分解事故の悲劇に迫る。 | |
15:15〜15:45 | WOWOWプライム | フィンランド/森へ帰ろう #1 キングスロードの城と森(字幕版)  |  | フィンランドの壮大な大自然の中へ、アウトドアの冒険に出発しよう!冒険家と神話学者の2人のホストがフィンランドの素晴らしい自然体験をお届けする。 | フィンランド/森へ帰ろう #1 キングスロードの城と森(字幕版) 絵のように美しいダウマー王女の泉から、キングスロードを行き、ラーセポリ城を訪れる。城は、かつて海がすぐそばまで迫っていたころを思い起こさせる。さらにファーゲルヴィークを通り、本土を離れ、フェリーに乗ってエリサーリ島まで行く。フィンランド最大のオークの森が広がる島だ。丘陵地では牛が草を食べ、木の板で小道が造られている。小道を歩き、時間の流れが止まったかのような世界に迷い込む。
(2018年 フィンランド)【出演】アンティ・フットゥネン、レーッタ・ランタ |
15:50〜16:00 | NHKBS | グレートネイチャー 10min.▽火と氷のスペクタクル〜イギリス、アイスランド [字] |  | イギリスの海岸線を埋める巨大石柱群は、大西洋を生んだ6000万年前の巨大噴火によるもの。その活動は、いまもアイスランドの氷河をとかし、数多くの滝を作り出していた | |