番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)7月9日(水)7月10日(木)7月11日(金)7月12日(土)7月13日(日)7月14日(月)7月15日(火)
表形式リスト形式デバイス別予約番組内容表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>全ジャンル>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>
新番組
ヒストリーチャンネル12:00〜13:00 [新]古代の宇宙人S13 #170 星座に隠された暗号 [二]
Eテレ1札幌15:05〜15:30 [新]100分de名著 フッサール“超越論的現象学”(1)学問の「危機」とは何か [字][解]
ヒストリーチャンネル20:00〜20:50 [新]古代の宇宙人S13 #170 星座に隠された暗号 [二]
アニマルプラネット21:00〜21:30 [新]スーパーアニマル S1:動物界の驚くべき強さ(二)
アニマルプラネット21:30〜22:00 [新]スーパーアニマル S1:海の驚異的な生き物たち(二)
予約
NHKBS0:25〜1:25PRODESK600G2BSスペシャル 戦後80年 僕の日本人助産師を探して
TVh112:20〜12:30PRODESK600G2記憶のロケ地を巡る旅2
TVh112:20〜12:30PRODESK600G2記憶のロケ地を巡る旅2

  7月10日・木曜日 23:00〜
23時 0時 1時 2時 3時 4時 5時 6時 7時 8時 9時10時
11時12時13時14時15時16時17時18時19時20時21時22時
«ALL12345678910111213»
23:00〜0:00BS10【ヒストリーチャンネル傑作選】古代の宇宙人 隠された神々の財宝
3:00〜4:00BS10THE仕事人〜おとなの社会科見学〜 【ジャパネットの裏側大公開&染め物職人】 [字]
4:00〜4:25BSフジ181ワールドツアー2023 スイス ユングフラウ地方 [字]
4:55〜5:00BSフジ181美術館の風に吹かれて
5:00〜5:30BS11イレブンごりやくさん 第1回「多賀大社」(滋賀) 第1回「多賀大社」(滋賀)琵琶湖の東、中山道の宿場町として栄えた高宮宿。この地に、古代より多くの参拝者を集め、宿場に賑わいをもたらしたお社(やしろ)があります。それが『多賀大社』。国産み、神産みの大業を成された、伊邪那岐大神と伊邪那美大神を祀り、庶民からは「お多賀さん」と呼ばれ親しまれてきました。

その信仰は庶民に留まらず、太閤秀吉との縁も深く、秀吉の寄進により作られたとされる奥書院庭園など、境内は見所に溢れています。今回は、滋賀県多賀町のごりやくさん、『多賀大社』をご紹介します。
【ナレーター】余 貴美
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。お待ちしております!https://www.bs11.jp/education/goriyakusan/
6:00〜6:30WOWOWライブ銘酒誕生物語 岩手県:南部美人 銘酒誕生物語 岩手県:南部美人
逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズ。開始以来、登場した銘酒蔵の数々の物語を再編集したシリーズ特別版をお届けする。今回は雪の東北清酒編。、雪景色の東北の清酒蔵を訪ね、「人」「蔵」「酵母の音」などをじっくりとお届けする。訪ねる先は、世界が認めた銘酒「南部美人(なんぶびじん)」を醸す岩手県二戸市の南部美人。この銘酒が誕生するまでを、ものづくりへの思い、原料へのこだわり、

酵母の秘密など数々のエピソードをちりばめて描いていく。 酒好きな方々のみならず、普段あまりお酒を飲まない方でも、見終わったあと思わず今夜の晩酌の銘柄に思いをはせること間違いなし。(2008年)
(日本)【演出】中山高嘉【プロデューサー】太田慎也【出演】久慈浩介(岩手 南部美人)
11:00〜12:00BS10THE仕事人〜おとなの社会科見学〜 【ジャパネットの裏側大公開&染め物職人】 [字]
21:00〜22:00BS10【ナショナル ジオグラフィック傑作選】探求!幻のウンピョウ
«»