番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月10日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月11日(金)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月12日(土)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月13日(日)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月14日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月15日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月16日(水)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月17日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
表形式リスト形式デバイス別予約番組内容非表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>全ジャンル>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>
HBCEテレ1札幌総合1・札幌札幌テレビ1HTB1TVh1
UHB1J:COMテレビJ:COMチャンネル
新番組
Eテレ1札幌7/11 15:05〜15:30 [新]100分de名著 フッサール“超越論的現象学”(1)学問の「危機」とは何か [字][解]

  Eテレ1札幌 15:00〜 [一覧]
15時16時17時18時
 7月6日・日曜日7月7日・月曜日7月8日・火曜日 7月9日・水曜日7月10日・木曜日7月11日・金曜日 7月12日・土曜日
15時
 
 
 
15時
 
 
 
15時
 
15:05
[新]100分de名著 フッサール“超越論的現象学”(1)学問の「危機」とは何か [字][解]20世紀前半、近代科学は著しく発展したが「価値や生きる意味」について語らず価値を語る哲学者たちはそれぞれ勝手な説を唱えるのみであった。フッサールは「科学の有効性と人間的な価値とを、ともに説得力をもって解明する」という根源的な課題のために、「どう考えたら誰もが納得できる場所を確保できるのか」を考え抜く。そして、「意識に現れるもの」に立ち戻り、そこからすべての学問の基盤を築き直す「現象学」構想する。

【講師】東京医科大学教授…西研,【司会】伊集院光,安部みちこ,【朗読】眞島秀和,【語り】小口貴子
 
16時16時16時
16:10
ミクロワールド「石になった生命 化石の秘密顕微鏡を使って拡大していくと突然開ける意外な世界。美しく鮮明なハイビジョンテレビ顕微鏡の機能を駆使し、生物分野を中心にミクロの世界を描き出す。今回は化石。微生物の化石は地層の年代特定や環境を判断する基準になる。
【語り】川上まり
 
17時17時17時
18時18時18時
 7月6日・日曜日7月7日・月曜日7月8日・火曜日 7月9日・水曜日7月10日・木曜日7月11日・金曜日 7月12日・土曜日