5:45〜6:15 | HBC | 日本のチカラ「ほっこりアツアツ 酒まんじゅう 〜大分発!嫁と姑 ドタバタ日記〜」 [字] |  | 地元で人気の酒まんじゅう。お互い意見をぶつけ合いながらも、仲良くまんじゅう作りを楽しむ嫁と姑…ほほえましい日々を追いかけます。 | 大分県豊後大野市清川町。古くから、自家製の酒まんじゅうが親しまれてきました。もちもちとした食感で、甘さ控えめのあんとの相性も抜群。町の加工所で酒まんじゅうを作るのは、全員が70歳以上のベテラン。この加工所を30年前に開設したのは、和田鈴香さん(73)。しかしメンバーの高齢化に伴い、年齢的、体力的な負担は増すばかり。そんな中、鈴香さんは、長男の妻である梢さん(42)を後継者として迎え入れました。
「事務を手伝ってくれるし、作業の大変さもわかっているし、よく勉強するから適任」と、鈴香さんは梢さんに大きな期待を寄せています。しかし二人の間にはすれちがいも。酒まんじゅう作りは「経験と勘が第一」と豪語する姑・鈴香さんに対し、嫁・梢さんは、レシピやノウハウをデータ化すれば、その味を容易に継承できると主張。考え方は異なるものの、お互い強い思いを胸に、伝統の味を未来へ引き継ごうと日々奮闘しています。
全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。 尾鍋 斐沙奈(ナレーター) 相知明日香「ひまわりに包まれた日」 企画:民間放送教育協会制作著作:大分放送協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ ☆番組HP https://www.minkyo.or.jp/この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 |
18:00〜18:30 | HBC | 世界遺産「ジンベエザメと泳げる 260kmのサンゴ礁」 [字][解] |  | オーストラリアの世界最長クラスの沿岸サンゴ礁ニンガルー・コースト。透明度の高い海にはマンタやウミガメなどが生息。絶滅危惧種のジンベエザメと泳げる珍しいツアーも! | オーストラリア西部に広がる世界最長クラスの沿岸サンゴ礁「ニンガルー・コースト」。浜から数メートル先に広がるサンゴの海では、シュノーケリングでその美しさを体感できる。絶滅危惧種のジンベエザメと一緒に泳げるツアーも人気だが、ルールは『決して触れてはいけない』ということ。人と自然が程よい距離感を保つエコツーリズムの理念が、手つかずの自然美を守っている。
<ナビゲーター/ナレーター> 鈴木亮平 登録名:ニンガルー・コースト 登録年:2011年 登録理由:Z)手つかずの海岸と乾燥地帯が続く自然美 ])絶滅危惧種の生息域 ディレクター:大矢慎吾 番組との付き合いが長いコーディネーター達とコテージでの共同生活をしながらのロケ。家族のような雰囲気のチームで撮影した雄大な自然美を、ぜひ楽しんで頂けたらと思います。 <メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ 次回は7月20日放送。長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産。美しい海とともに厳しい禁教下のもとで秘かに信仰を守り抜いた人々の物語を紹介する。 公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/Instagramのアカウントはこちら!http://www.instagram.com/tbs_heritagefacebookのアカウントはこちら!http://www.facebook.com/heritage.TBS Xのアカウントはこちら!@heritage_TBShttp://twitter.com/heritage_TBSYouTubeチャンネルはこちら!https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA 番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。 |
23:15〜23:45 | HBC | 情熱大陸 [字] |  | 芸術、スポーツ、音楽、ビジネスなど様々なジャンルで活躍する旬の人の、情熱あふれる生き方を読み切り形式で伝える人間ドキュメント。 | 【製作著作】MBS(毎日放送) 【番組HP】 http://www.mbs.jp/jounetsu/ 【X】@jounetsu 番組の感想に「#情熱大陸」「#jounetsu」をつけてください! https://x.com/jounetsu 【フェイスブック】 番組公式ページへの「いいね!」もぜひ! http://www.facebook.com/jounetsutairiku 【インスタグラム】 フォロー宜しくお願いします! https://www.instagram.com/jounetsu_tairiku/
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。 |
2:43〜2:47 | HBC | 北海道ドローン紀行  |  | 北海道在住のドローンパイロットたちが撮影した“鳥の眼で見た北海道"の美しい珠玉の映像を、HBCジュニアオーケストラが奏でる名曲にのせてお届けします。 | 4Kなどの高精細な映像で北の大地を“鳥の眼で見た"ように、これまでになかった視点で描き出すのは、その土地ならではの魅力を知りつくした、北海道各地に在住するドローンパイロットたちです。 “神々が作った"と称せられる、美しくも厳しい自然に彩られた北海道の大地や海、そして人々の営みなどを、珠玉の映像で綴ります。https://www.hbc.co.jp/tv/drone/
HBCジュニアオーケストラ HBC(北海道放送) 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 |