4:25〜7:15 | WOWOWプライム | [映]瞳をとじて(字幕版) [SS] |  | 瞳をとじて(字幕版) 1990年、とある映画の撮影のさなか、主演俳優のフリオが謎の失踪を遂げ、彼は自殺をしたものとみなされて、映画も未完に終わる。2012年、その映画の監督で、フリオとは親友でもあったミゲルは、往年の人気俳優の失踪事件を追うTV番組への出演依頼を受け、取材に応じることに。番組終了後、フリオに似た男がとある施設にいる、と知らされたミゲルは、その相手が果たしてフリオかどうか、確かめに出向くことを決意する。
(2023年 スペイン)【原題】Cerrar los ojos【監督】ビクトル・エリセ【脚本】ビクトル・エリセ、ミシェル・ガスタンビデ【出演】マノロ・ソロ、ホセ・コロナド、アナ・トレント、ペトラ・マルティネス、マリア・レオン 【次回放送】8/14(木) 4:00 シネマ |
7:15〜9:00 | WOWOWプライム | [映]紅いコーリャン(字幕版)  |  | 紅いコーリャン(字幕版) 1920年代末、山東省。18歳の娘・九児(チウアル)はロバと引き換えに造り酒屋の主に嫁がされる。だが嫁入りのこしを担いだ青年・余占鰲(ユイ)と激しい恋に落ち、夫が行方不明になったのを機に余と再婚することに。造り酒屋を継ぎ、余と九児はコーリャン酒を売って商売は順調。だが、この地にも日本軍が侵略してきて、コーリャン畑を荒らすように。ある日、抗日活動家になった造り酒屋の番頭が日本軍に殺される事件が……。
(1987年 中国)【原題】紅高梁【監督】チャン・イーモウ【脚本】チェン・チェンユイ、チュー・ウェイ、モー・イェン【出演】コン・リー、チアン・ウェン、トン・ルーチュン、リュウ・チー、チェン・ミン 【あなたの映画館】リクエストの声とともに作品をお届け 【次回放送】8/19(火) 9:00 シネマ |
10:00〜12:00 | WOWOWプライム | [映]スオミの話をしよう [字][SS] |  | スオミの話をしよう 著名な詩人・寒川の豪邸に刑事が訪れる。寒川の妻スオミが昨日から行方不明だというのだ。そして刑事はスオミの元夫でもあった。刑事は正式な捜査を開始すべきと訴えるが、寒川は大事にしたくないと聞かない。そんな中、屋敷にスオミの過去を知る元夫たちが集まってくる。やがて寒川と刑事を含めた5人の男たちは、誰がいちばんスオミを愛していたのかを熱く語り出す。だが、なぜか彼らの語るスオミはそれぞれが別人のようだった。
(2024年 日本)【監督】三谷幸喜【脚本】三谷幸喜【出演】長澤まさみ、西島秀俊、松坂桃李、瀬戸康史、遠藤憲一、小林隆、坂東彌十郎、戸塚純貴 【3カ月連続特集!三谷幸喜×WOWOW】 【メガヒット劇場】大ヒット最新作が続々登場! 【同特集の次の放送】 7/13(日) 12:00 プライム みんなのいえ 7/14(月) 20:40 ライブ 三谷幸喜「おい、太宰」ができるまで 【次回放送】7/18(金) 18:00 プライム7/20(日) 8:00 シネマ7/26(土) 9:45 シネマ8/1(金) 17:45 シネマ |
12:00〜14:00 | WOWOWプライム | [映]みんなのいえ [字] |  | みんなのいえ 脚本家の直介と妻の民子の夫婦は、念願の一戸建てマイホームを建てることになった。おしゃれな家を夢見る民子は気鋭の建築デザイナー、柳沢にその設計を依頼し、実際の工事は民子の父親であるベテラン大工の長一郎が請け負うことになった。だが、芸術家肌の柳沢と職人かたぎの長一郎、正反対の2人は意見が合うはずもなく、図面の段階から激しく対立を始める。気弱な直介は両者の顔を立てようとして、ますます事態を混乱させ……。
(2001年 日本)【監督】三谷幸喜【脚本】三谷幸喜【出演】唐沢寿明、田中邦衛、田中直樹、八木亜希子、伊原剛志、白井晃、八名信夫、江幡高志、井上昭文 【3カ月連続特集!三谷幸喜×WOWOW】 【同特集の次の放送】 7/14(月) 20:40 ライブ 三谷幸喜「おい、太宰」ができるまで 7/15(火) 8:20 プライム 三谷幸喜「おい、太宰」ができるまで |
13:00〜15:35 | NHKBS | シネマ「ラスト サムライ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> [字] |  | トム・クルーズ製作・主演、明治維新直後の日本が舞台の時代劇大作。近代化を進めるため、武士の存在を否定し、根絶を目指していた明治政府は、南北戦争の英雄だった元軍人のオールグレンを西洋式の軍隊の教官として雇う。オールグレンは戦闘中に武士の一団によって捕らわれるが、侍の長・勝元たちと触れ合い、誇り高い武士道の精神に心を動かされる。そして決戦の時が…。渡辺謙、真田広之はじめ日本人俳優の出演も話題となった。
【出演】トム・クルーズ,渡辺謙,真田広之,小雪,中村七之助,原田眞人,池松壮亮 【原案】ジョン・ローガン,【脚本】ジョン・ローガン,エドワード・ズウィックほか 【監督】エドワード・ズウィック 【音楽】ハンス・ジマー 〜2003年 アメリカ制作〜 |
14:00〜16:00 | WOWOWプライム | [映]クイック&デッド(吹替版) [字] |  | クイック&デッド(吹替版) 19世紀。女性ガンマンのエレンは荒野の町リデンプションへ。町は悪名高き権力者、ヘロッドに支配されていたが、そこで開かれる早撃ち大会に出場しようと、各地から腕自慢のガンマンが集まってくる。エレン、ヘロッドやその息子キッド、エレンが命を救った牧師コートら、16人が大会に出場する。実はエレンが町に来たのは、幼少期に自分の父親を殺したヘロッドに仇討ちをするためだった。エレンはなんとか大会で勝ち進むが……。
(1995年 アメリカ)【原題】The Quick and The Dead【監督】サム・ライミ【脚本】サイモン・ムーア【出演】シャロン・ストーン(塩田朋子)、ジーン・ハックマン(石田太郎)、レオナルド・ディカプリオ(松本保典)、ラッセル・クロウ(土師孝也)、ランス・ヘンリクセン(山野史人)、ウディ・ストロード(田村勝彦)
【次回放送】8/11(月・祝) 5:10 シネマ |
17:30〜17:35 | BSテレ東 | シネマアディクト『青春ゲシュタルト崩壊』佐藤新×渡邉美穂  |  | 全国公開中『青春ゲシュタルト崩壊』(監督:鯨岡弘識、出演:佐藤新、渡邉美穂、瀬戸朝香) 佐藤新(IMP.) 渡邉美穂 渡部紗弓 あの映画のこと、もっと知りたい!映画大好きナビゲーター・渡邉美穂がホットな映画人を直撃、気になる映画の舞台裏を根掘り葉掘り!映画ファン必見の情報番組です! https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema_addict/ |
17:35〜17:45 | BSテレ東 | 寅さんと50年「山田洋次監督に訊く」@  |  | シリーズ第1作の公開から50周年の2019年、半世紀にわたって愛され続ける「男はつらいよ」の魅力を、様々な角度から改めて検証した番組をアンコール放送! 山田洋次監督 北山雅康 「土曜は寅さん!4Kでらっくす」毎週土曜夜放送中!◇7/19(土)夜6時30分〜は第39作『男はつらいよ 寅次郎物語』 |
18:00〜20:54 | BS日テレ | 映画「鬼龍院花子の生涯」▽宮尾登美子原作を五社英雄が映画化▽夏目雅子の代表作  |  | “志士は出ても侠客は出ない"と言われた土佐に、侠客業の看板を掲げ、魚市場、港、遊郭を支配下に威勢を誇った鬼龍院政五郎。彼は男稼業の奔放さそのままの日々を送り、そこでは正妻、愛妾、実娘、養女らが一つ屋根の下に暮らし、これまた激しく女の業をぶつけ合って生きていた。そんな中で、政五郎の身の回りの世話をしながら彼の目を盗んで勉強を続けた養女・松恵は、成長し、女学校に入学、やがて恋を知るようになる…。
仲代達矢、岩下志麻、夏目雅子、仙道敦子、佳那晃子、高杉かほり、中村晃子、新藤恵美、室田日出男、夏木勲、佐藤金造、アゴ勇、誠直也、梅宮辰夫、成田三樹夫、小沢栄太郎、内田良平、夏木マリ、山本圭、丹波哲郎、綿引洪、他【スタッフ】監督:五社英雄原作:宮尾登美子他1982年/日本
次回7月20日(日)よる7時からは山本周五郎原作、黒澤明脚本の「雨あがる」を放送。お楽しみに https://www.bs4.jp/cinema/ |
21:00〜22:54 | BS日テレ | 映画「デイ・アフター・トゥモロー」▽ローランド・エメリッヒ監督が描くSF超大作  |  | 地球温暖化は深刻さを増していた。古代気象学者のジャック・ホール教授は、自らの調査結果から地球の危機を予見、地球規模の異常気象が出現すると警告するが相手にされない。しかしそれは現実となり、巨大な竜巻がLAを襲い、NYでは海面上昇による大洪水の後、一瞬で凍結する恐怖の氷河期が到来。可能な限り多くの人命や息子のサムを救い出す為、ジャックは命がけの救出作戦に向かう。果たして人類は生き残ることができるのか。
デニス・クエイドジェイク・ギレンホールイアン・ホルムエミー・ロッサムほか【スタッフ】監督:ローランド・エメリッヒほか2004年/アメリカ 次回7月20日(日)よる9時からは『ジャッカル』を放送。ブルース・ウィリス×リチャード・ギア 二大俳優が競演!お楽しみに https://www.bs4.jp/cinema/ |
23:55〜0:00 | BSテレ東 | シネマアディクト〈渡邉美穂オススメ!夏の新作映画〉『近畿地方のある場所について』  |  | 8/8(金)公開『近畿地方のある場所について』(白石晃士監督、菅野美穂・赤楚衛二主演) 渡邉美穂 渡部紗弓 あの映画のこと、もっと知りたい!映画大好きナビゲーター・渡邉美穂がホットな映画人を直撃、気になる映画の舞台裏を根掘り葉掘り!映画ファン必見の情報番組です! https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema_addict/ |
3:00〜5:00 | WOWOWプライム | [映]コンセント/同意(字幕版)[R15+] [SS] |  | コンセント/同意(字幕版)[R15+] 1985年、フランスのパリ。自らの小児性愛的嗜好を題材に背徳的な文学作品を発表し、既存の道徳や価値観への反逆者として一部で高い評価と支持を得る有名作家のマツネフ。文学好きの少女ヴァネッサは、ある日彼と出会い、その独特の魅力に心惹かれるように。やがて14歳となったヴァネッサは、50歳のマツネフと性的関係を結び、彼とのいびつな恋愛にのめり込んでいくが、それは陶酔と同時に苦悩の日々の始まりでもあった。
(2023年 フランス/ベルギー)【原題】Le consentement【監督】ヴァネッサ・フィロ【脚本】ヴァネッサ・フィロ【出演】キム・イジュラン、ジャン=ポール・ルーヴ、レティシア・カスタ、エロディ・ブシェーズ、ジャン・シュヴァリエ |
5:00〜7:30 | WOWOWプライム | [映]チャイコフスキーの妻(字幕版)[PG12] [SS] |  | チャイコフスキーの妻(字幕版)[PG12] 19世紀後半の帝政ロシア。美しい旋律の曲を次々と発表し、天才作曲家の名をほしいままにしていたチャイコフスキー。そんな彼の才能に惚れ込んだ地方貴族の娘アントニーナは、熱烈な恋文を書き送り、対面でもぜひあなたと結婚したいと率直に告白して、ついにチャイコフスキーの妻の座を手に入れることに。しかし、彼女が情熱的に迫れば迫るほど、これまで女性に愛情を抱いたことがない彼からは疎んじられ、苦悩を深めていく。
(2022年 ロシア/フランス/スイス)【原題】Zhena Chaikovskogo【監督】キリル・セレブレンニコフ【脚本】キリル・セレブレンニコフ【出演】アリョーナ・ミハイロヴァ、オジン・ルンド・バイロン、フィリップ・アヴデーエフ、ユリア・アウグ、ナタリア・パブレンコワ |