番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月9日(水)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月10日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月11日(金)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月12日(土)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月13日(日)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月14日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月15日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容非表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>全ジャンル>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>ドキュメンタリー>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>

  7月12日・土曜日 8:00〜
8時 9時10時11時
«ALL1234»
6:50〜9:10WOWOWシネマ[映]碁盤斬り [字][SS]草・剛主演×白石和彌監督のタッグで、古典落語の「柳田格之進」を翻案映画化。武士の誇りを懸けて復讐に立ち上がる実直な主人公を草・が好演した時代劇
9:10〜11:15WOWOWシネマ[映]28日後...(字幕版)[PG-12] [SS]人間の精神を破壊し尽くす新種ウイルスが漏洩。それから28日後、ロンドンは死の街と化した……。鬼才D・ボイル監督による新感覚パニックホラー。後にシリーズ化された。
9:20〜10:50BS10 スターチャンネル[映]大アマゾンの半魚人 ユニヴァーサルスタジオのモンスター映画の金字塔。アマゾン川で水掻き付き手形の化石が発見され調査隊の前に半魚人が姿を現す。
ドラキュラやフランケンシュタインの怪物など、ゴシックホラーで一世を風靡した老舗ユニヴァーサルが、『縮みゆく人間』などSF・モンスター映画の名匠ジャック・アーノルド監督の下、満を持して送り出したオリジナルのモンスター映画。当時最先端の特撮に加え、水中を自在に泳ぐ半魚人の表現もリアルで、長く語り継がれる名作となった。ヒロインのジュリー・アダムスもカルト的な人気に。続編『半魚人の逆襲』も製作された。

監督:ジャック・アーノルド出演:リチャード・カールソン/ジュリー・アダムス/リチャード・デニング/アントニオ・モレノ/ネスター・パイヴァ
アマゾンのジャングルで不思議な化石が発見され、早速、生物学者たちが調査隊を編成して現地に向かった。一行が調査を始めると、鋭い鉤のような指と水かきをもった、半人半魚の怪物が出現する。そして、怪物は学者の美人助手をさらっていく

大アマゾンの半魚人製作:1954年 米本編時間:90
10:50〜12:50BS10 スターチャンネル[映]デンジャラス・ラン [SS]【サスペンス】デンゼル・ワシントン主演。新米CIA職員と元敏腕工作員である指名手配犯の、決死の逃亡劇を描く。[PG12]
デンゼル・ワシントンが最強の知能犯であるダークヒーローを演じ、国家の陰謀に巻き込まれながらCIAと謎の武装集団との攻防を繰り広げるサスペンス・アクション。『デッドプール』のライアン・レイノルズを相棒に、逃避行を通して徐々に友情を育んでゆく男同士のバディムービーであり、南アフリカを舞台にしたアクション描写は手に汗握る緊迫感。善と悪の側面を併せもつ複雑な役柄に挑んだデンゼルの演技も見どころ。

監督:ダニエル・エスピノーサ出演:デンゼル・ワシントン/ライアン・レイノルズ/ヴェラ・ファーミガ/ブレンダン・グリーソン/サム・シェパード
CIAの中で最も有能な工作員と言われながら、各国に機密情報を流し、国際指名手配を受けた男トビン・フロスト。10年間もの逃亡生活を続けてきた彼が、南アフリカで自らアメリカ領事館へ出頭してきた。現地のCIA収容施設へ収監されたトビンは、突然、謎の武装集団による襲撃を受ける。新米職員マットは、トビンと共に脱出し、彼の命を守りながら逃避行をすることになる。

デンジャラス・ラン製作:2012年 米本編時間:120分
7/18(金) 1:10 [吹] 7/22(火) 18:50 [吹]
11:15〜13:15WOWOWシネマ[映]50回目のファーストキス(2018) [字][SS]山田孝之&長澤まさみの共演でハリウッドのコメディ映画「50回目のファースト・キス」をリメイク。主人公の男性は、新しい記憶が1日で消えてしまう女性を好きになるが?
«»