番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)7月9日(水)7月10日(木)7月11日(金)7月12日(土)7月13日(日)7月14日(月)7月15日(火)
表形式リスト形式デバイス別予約番組内容表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>全ジャンル>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>ドキュメンタリー>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>
最終回
BSよしもと2:30〜3:30 [終]野爆TV〜ヨシモトファンダンゴTVリバイバル〜 #51 [字]
BSよしもと4:00〜4:30 [終]全力フルスイングOWVり!!2nd SEASON #4 [字]
予約
BSフジ1817:00〜7:30PRODESK600G2(※重複) パンサー尾形のどんぶり旅〜ニッポンのうまい!にサンキュー〜
BSテレ東10:30〜11:00PRODESK600G2THE名門校【テレビ学校訪問…東京女学館中学校・高等学校】

  7月12日・土曜日 1:00〜
1時 2時 3時 4時 5時 6時 7時 8時 9時10時11時12時
13時14時15時16時17時18時19時20時21時22時23時 0時
«ALL1234»
7:00〜7:30BSフジ181パンサー尾形のどんぶり旅〜ニッポンのうまい!にサンキュー〜 ※重複
録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後



尾形貴弘(パンサー)旅のお供(ナレーター):21代目うたのおねえさん・小野あつこ
10:30〜11:00BSテレ東THE名門校【テレビ学校訪問…東京女学館中学校・高等学校】 [字]※無効録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後



【テレビカメラが伝統の学び舎へ!】▼東京都渋谷区 広尾駅から徒歩13分▼小中高一貫校 全校生徒1309人▼25年春の大学合格実績は国公立7人・医学部医学科7人・早慶上理77人・GMARCH174人など▼伝統の制服は英国人教員の提案に由来?▼1058人収容の記念講堂▼洋書が充実!図書館の蔵書数は約6万冊▼体育館3つ…クラブ活動も盛ん!その数34

▼食堂の人気メニューは焼き立ての手作りパン!新作「あまおうイチゴメロンパン」【国際社会で外国人と対等に交流できる女性を…伝統の英語教育と授業をのぞき見】▼夢や目的を叶えるための実践的な英語教育▼美術など英語以外の授業でも英語を…▼1学年1クラスの「国際学級」…半数近くが帰国生。独自のランゲージ・アーツを実践▼留学や海外研修など多彩なプログラ

▼「国際的に活躍する女性は自国の文化にも精通しているべき」茶道など日本の伝統文化を学ぶ授業も盛ん【水泳ジュニアオリンピックを目指す高1生】国際学級で学ぶ高1生。「英検一級合格」と「メドレーリレー・個人種目の両方でジュニアオリンピック出場」が目標という彼女の奮闘ぶりに密着した。

【ナレーション】橋本マナミ
行きたい学校が見つかる“テレビ学校訪問”伝統と歴史ある日本の『名門校』に一歩足を踏み入れるとどんな風景が広がってるのか?現役の生徒たちはどんな思いで何を目指して日々「熱い青春」を燃やし続けているのか?学校のホームページや卒業生の言葉だけではわからない「名門校の生の姿」を伝えていく情報ドキュメンタリー。『行きたい学校が見つかる!なりたい自分が見つかる!』番組です

さらにカメラは、名門進学校の個性あふれる授業にも迫ります。東大や京大を始めとした国公立大学や早慶上理などの難関私立大学に例年多数の合格者を輩出する学校。さらには全国の医学部や海外名門大学をターゲットにする学校など、目標によって、特色は様々。難問の解き方や受験テクニックを教えるだけではなく『生徒たちの将来まで考え抜いて、常にアップデートする人間教育』を実践する現場に迫ります。

【テーマソング】梅谷心愛「チャイム」
12:30〜13:00BS朝日1徹子の部屋 【ゲスト】酒井和歌子 [字]終活の一環で思い出の写真を整理しているという酒井さん。芸能界に入ったきっかけの写真や初めて海外ロケに行った時の写真、親友の柏木由紀子さんと10代の時に撮った写真などを選び、それぞれのエピソードを明かす。また、今まで数えきれないくらいの国を旅行してきた中から、長年の夢だったエジプトに昨年行った時の感動も写真や映像を交えながら話す。世界中を一緒に回ってきた母が亡き今はもう写真は…としみじみと語る姿も。

黒柳徹子
司会の黒柳徹子が、各界の著名人はもちろん、時の人、話題の人をゲストに迎え、絶妙の話術を駆使してゲストの魅力に迫る、長寿トーク番組「徹子の部屋」。BS朝日では、テレビ朝日系列で放送されたものの中から、厳選してお届けします。
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/room/
テレビ朝日
13:30〜13:54BS朝日1そこに山があるから ▽霧訪山(長野県)春の花々と北アルプスの絶景を楽しむ [字]南野陽子が登るのは、長野県塩尻市と辰野町にまたがる霧訪山。北は信濃川、南は天竜川の分水嶺にあたる山で豊富な植生で知られている。麓の自然園から歩き始めた南野を出迎えたのは、たくさんの春の花々。ニリンソウ、スミレ、ヤマブキ、ヤマザクラ、ツツジなど大好きな花に囲まれ、思わず笑みがこぼれる。そして前編の目的地、下西条展望台から塩尻の街を見下ろすと、里山らしい風景が広がっていた。

南野陽子
2025/5/28
山を愛し、山を満喫する番組!日本には1万8000を超えるともいわれる山々がある。番組では出演者がいま登りたい山に登る!
*番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/sokoyama/ *番組公式Instagram www.instagram.com/sokoyama_bsa/ *番組公式X @sokoyama_bsa *無料見逃し配信 TVer・ABEMA・テレ朝動画などで「そこに山があるから」を無料見逃し配信!

BS朝日、JCTV
16:30〜16:56BS朝日1サウナを愛でたい 「宮崎県宮崎市 サウナMIYAZAKI」 [字]今回は番組初上陸の宮崎県へ!やってきたのは「サウナMIYAZAKI」。古き良き昭和なインテリアの館内にテンションがあがるヒャダインと濡れ頭巾ちゃん。さらにホスピタリティー抜群の無料サービスの数々。サウナも広々とした昭和ストロングスタイルと、静かな瞑想系タイプの2種類があり、サウナ愛好家にとっても満足度の高い設計に!南国宮崎県の名に負けないアツアツのサウナでととのう。

【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん【ナレーション】壇
2025/7/12
芸能界きってのサウナー・ヒャダインと、レジェンドサウナーで名言「ととのった」生みの親・濡れ頭巾ちゃんが、ゲストを引き連れて日本全国のサウナ施設へ。施設で働く人や利用者とのふれあいを通じて、全国津々浦々、5000軒以上あるサウナ施設の「個性」をあの手この手で愛でていく。ナレーションを務めるのはサウナーの壇蜜。暴走しがちな出演者をたしなめる!?

*番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/sauna/ *番組公式X @sauna_BSA
BS朝日、テイクシステムズ
17:30〜18:30BSテレ東THE仕事人〜おとなの社会科見学〜【うなぎ職人&製麺師】 モノづくりに日々向き合っている「仕事人」。船越英一郎が社会科見学を通して、そんな仕事人の知られざる“こだわり”や、秘められた“想い”に迫るヒューマンドキュメンタリー。磨き上げられた職人の技を、直接、見て・感じて・体験する…おとなの学びを体感できる番組です。
19:00〜20:55BSフジ181<BSフジサタデープレミアム>ぞっこん!-昭和歌謡を愛する者たちの歌マネの競演- 昭和の歌手を死ぬほど愛する者達が、好きだからこそ辿り着いた歌マネを繰り広げる究極で極上のモノマネショー!▼ぞっこん愛が一番深いのは一体誰なのか!?▼出場者は@田原俊彦にぞっこん!原俊作A・永英明にぞっこん!英明B中島みゆきにぞっこん!中垣みなC小林幸子にぞっこん!りょう

D森進一にぞっこん!中谷健E郷ひろみにぞっこん!HiBiKi▼「似せるために1日100回足上げ!」「似すぎてご本人の自伝に載った男」「ご本人になりたくて24時間モノマネを続ける男」愛が深すぎる強烈エピソードに仰天&大爆笑!▼司会は紅白歌合戦6年連続出場の歌手・森口博子&モノマネのレパートリーは数知れず!モノマネのスペシャリスト・原口あきまさ!爆笑トークに2人もモノマネ連発!?

▼小林幸子にぞっこん!りょうの歌唱中にご本人・小林幸子登場でりょうの目から涙!感動の展開に森口博子も涙!
【司会】森口博子原口あきまさ【ぞっこんさん】英明(・永英明)中垣みな(中島みゆき)中谷健(森進一)原俊作(田原俊彦)HiBiKi(郷ひろみ)りょう(小林幸子)【スペシャルゲスト】小林幸子
企画・編成:塩原充顕・松竜ノ介構成:林田晋一ディレクター:早川和孝・井上佳央璃・吉本圭佑演出・プロデュース:丸林徳昭制作協力:ディ・コンプレックス制作著作:BSフ
22:00〜22:30BS日テレロビンソン酒場漂流記▽糀谷・町工場エリアのサンギョプサルとマッコビー [字]心細くなるほど歩かされた先に忽然と現れる酒場。そんな酒場を、孤島で生き延びたロビンソン・クルーソーに重ね合わせて生まれた言葉が「ロビンソン酒場」。人を導く灯台のような、孤高の店の秘密を解き明かすと、そこに集う人々の物語が見えてくる。常連でにぎわう空気感に少しそわそわしつつ、店の物語に耳を傾けながら、絶品の肴を至極の一杯とともに味わう。さて今夜は、どんな冒険が待っているのだろうか?

マキタスポー
原案:加藤ジャンプ 「ロビンソン酒場漂流記」 (新潮社「考える人」連載中)
https://www.bs4.jp/robinson/
22:00〜22:55BSフジ181所さんの世田谷ベース 第442回「エアストリームに憧れろ。」 [字]エアストリームといえばアメリカの高級キャンピングカー。かまぼこ形の丸みを帯びたアルミボディーは世田谷ベースファンにとっても永遠の憧れ。と思いきや、いかに面倒で大変かをオーナーである所さん自身が指南。しかしながら、一人では手に負えないと、エアストリーム先生を招いて特別講習を開催!さらに、大好評だった新橋ライブ公開収録の模様第2弾をお届け。

今回も全然入り切りません(笑)。近日放送の第3段もお楽しみに!
所ジョージ
■TVerhttps://tver.jp/series/sryxomm1hj放送後からこちらで視聴可能になります!ぜひお気に入り登録をお願いします!
23:30〜0:00BS朝日1さまぁ〜ず×さまぁ〜ず BSさまぁ〜ず [字]*番組ではスタジオ観覧を募集中!2人のトークライブが聞けるのはここだけ!詳しくは番組HPまで! www.bs-asahi.co.jp/summers2/
さまぁ〜ず(大竹一樹・三村マサカズ)
2025/7/12
2007年4月から2020年9月までのおよそ13年半、地上波のテレビ朝日で放送された、“伝説"のトークバラエティ番組「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」が、2025年4月からBS朝日でレギュラー復活!さまぁ〜ずの大竹一樹と三村マサカズが観客を前に、“2人の日常"をネタに爆笑トークを展開。打ち合わせなしのぶっつけ本番、毎回何が起きるかわからない!?

<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/summers2/
«»