13:30〜13:54 | BS朝日1 | そこに山があるから ▽霧訪山(長野県)春の花々と北アルプスの絶景を楽しむ [字] |  | 南野陽子が登るのは、長野県の霧訪山。春のニリンソウやヤマザクラに癒やされながら北アルプスの絶景と塩尻の街並みを望む下西条展望台を目指す。 | 南野陽子が登るのは、長野県塩尻市と辰野町にまたがる霧訪山。北は信濃川、南は天竜川の分水嶺にあたる山で豊富な植生で知られている。麓の自然園から歩き始めた南野を出迎えたのは、たくさんの春の花々。ニリンソウ、スミレ、ヤマブキ、ヤマザクラ、ツツジなど大好きな花に囲まれ、思わず笑みがこぼれる。そして前編の目的地、下西条展望台から塩尻の街を見下ろすと、里山らしい風景が広がっていた。
南野陽子 2025/5/28 山を愛し、山を満喫する番組!日本には1万8000を超えるともいわれる山々がある。番組では出演者がいま登りたい山に登る! *番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/sokoyama/ *番組公式Instagram www.instagram.com/sokoyama_bsa/ *番組公式X @sokoyama_bsa *無料見逃し配信 TVer・ABEMA・テレ朝動画などで「そこに山があるから」を無料見逃し配信!
BS朝日、JCTV |
15:00〜15:30 | J:COMテレビ | おにぎりあたためますか▼好きです札幌編(2016) 7  |  | リーダー森崎が同行し大暴れ!食通の森崎が本当は教えたくなかった極上のスープカレー屋さんでいざ実食!さらにベトナム料理店では、珍しい石狩産の酔っぱらいガニを! | |
16:30〜16:56 | BS朝日1 | サウナを愛でたい 「宮崎県宮崎市 サウナMIYAZAKI」 [字] |  | 番組初上陸の南国宮崎県の「サウナMIYAZAKI」を愛でる。古き良き“昭和テイスト"の館内と、タイプの違う2つのサウナを満喫。 | 今回は番組初上陸の宮崎県へ!やってきたのは「サウナMIYAZAKI」。古き良き昭和なインテリアの館内にテンションがあがるヒャダインと濡れ頭巾ちゃん。さらにホスピタリティー抜群の無料サービスの数々。サウナも広々とした昭和ストロングスタイルと、静かな瞑想系タイプの2種類があり、サウナ愛好家にとっても満足度の高い設計に!南国宮崎県の名に負けないアツアツのサウナでととのう。
【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん【ナレーション】壇蜜 2025/7/12 芸能界きってのサウナー・ヒャダインと、レジェンドサウナーで名言「ととのった」生みの親・濡れ頭巾ちゃんが、ゲストを引き連れて日本全国のサウナ施設へ。施設で働く人や利用者とのふれあいを通じて、全国津々浦々、5000軒以上あるサウナ施設の「個性」をあの手この手で愛でていく。ナレーションを務めるのはサウナーの壇蜜。暴走しがちな出演者をたしなめる!?
*番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/sauna/ *番組公式X @sauna_BSA BS朝日、テイクシステムズ |
17:30〜18:30 | BSテレ東 | THE仕事人〜おとなの社会科見学〜【うなぎ職人&製麺師】  |  | 絶品!鹿児島県産うなぎ!養鰻場の敷地内に住み24時間体制で育てる生産者のこだわり▼一流料理人が家庭で真似したくなるうなぎ料理を考案▼元プロレスラーの製麺師 | モノづくりに日々向き合っている「仕事人」。船越英一郎が社会科見学を通して、そんな仕事人の知られざる“こだわり”や、秘められた“想い”に迫るヒューマンドキュメンタリー。磨き上げられた職人の技を、直接、見て・感じて・体験する…おとなの学びを体感できる番組です。 |
17:45〜17:50 | J:COMチャンネル | 北海道の絶景 登別・洞爺湖  |  | 紅葉に彩られた秋の登別と洞爺湖をドローンで空中散歩。北海道を代表する2つの温泉地の紅葉絶景を美しい映像で鮮やかに満喫!秋ならではの景色をお楽しみください。 | |
21:00〜22:00 | J:COMテレビ | YOUは何しに日本へ?▼ワールドカップ運命の2連戦スペシャル!  |  | 和食世界一を目指すYOUたちの戦いに密着!和食歴30年のベテランから、料理歴1年でアメリカ代表になった天才料理人まで6人が参加。はたして?▼囲碁大好きYOU | |
22:00〜22:30 | BS日テレ | ロビンソン酒場漂流記▽糀谷・町工場エリアのサンギョプサルとマッコビー [字] |  | 次から次へと出てくるサービスの品!韓国料理はキムチにその店のフィロソフィーが現れる?カリカリのサンギョプサルにマッコビーが止まらなくなるロビンソン酒場だ。 | 心細くなるほど歩かされた先に忽然と現れる酒場。そんな酒場を、孤島で生き延びたロビンソン・クルーソーに重ね合わせて生まれた言葉が「ロビンソン酒場」。人を導く灯台のような、孤高の店の秘密を解き明かすと、そこに集う人々の物語が見えてくる。常連でにぎわう空気感に少しそわそわしつつ、店の物語に耳を傾けながら、絶品の肴を至極の一杯とともに味わう。さて今夜は、どんな冒険が待っているのだろうか?
マキタスポーツ 原案:加藤ジャンプ 「ロビンソン酒場漂流記」 (新潮社「考える人」連載中) https://www.bs4.jp/robinson/ |
23:00〜0:00 | J:COMテレビ | 笑福亭鶴光のオールナイトニッポンTV▼秋吉久美子  |  | 大河ドラマ「八重の桜」にも出演し圧倒的な存在感を放つ名女優。演技だけでなく、その大胆な発言でも話題に。どこか神秘的な雰囲気に鶴光師匠もタジタジ!? | |
23:30〜0:00 | J:COMチャンネル | ニコイチ出張 ▽ぼる塾のレギュラー番組「ぼる部屋」のロケに密着!(第3回)  |  | 吉本芸人の出張に、マネージャーが密着撮影。今回は、ぼる塾が持つ九州朝日放送のレギュラー番組「ぼる部屋」のロケに密着!全4回にわたる第3回をお届け! | |
23:30〜0:00 | BS朝日1 | さまぁ〜ず×さまぁ〜ず BSさまぁ〜ず [字] |  | CAさんの前で 大竹恥。いつもと違う?三村楽屋で起きた違和感の真相!全てがつながる伏線回収劇!? | *番組ではスタジオ観覧を募集中!2人のトークライブが聞けるのはここだけ!詳しくは番組HPまで! www.bs-asahi.co.jp/summers2/ さまぁ〜ず(大竹一樹・三村マサカズ) 2025/7/12 2007年4月から2020年9月までのおよそ13年半、地上波のテレビ朝日で放送された、“伝説"のトークバラエティ番組「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」が、2025年4月からBS朝日でレギュラー復活!さまぁ〜ずの大竹一樹と三村マサカズが観客を前に、“2人の日常"をネタに爆笑トークを展開。打ち合わせなしのぶっつけ本番、毎回何が起きるかわからない!?
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/summers2/ |
4:45〜4:50 | J:COMテレビ | 北海道の絶景 オロフレ峠・洞爺湖  |  | 雪と氷に閉ざされた真冬のオロフレ峠。標高1,230mの強風が作りあげた樹氷は息を飲む美しさ。白銀の峠道のほか、静寂に包まれた洞爺湖の冬景色をドローン映像で紹介。 | |
4:50〜4:55 | J:COMテレビ | 北海道の絶景 十勝  |  | 厳冬の自然が生み出す幻想的な景色が魅力の冬の十勝。凍てつく川や白銀に輝く雄大な十勝平野の美しさをドローン映像で体感。十勝晴れと呼ばれる澄み切った青空も魅力的。 | |
4:55〜5:00 | J:COMテレビ | 北海道の絶景 花名所  |  | 北海道各地の花名所をドローン映像で巡る。四季折々に咲き乱れる色鮮やかな花畑を空から堪能。大自然と花風景のコントラストが織りなす北海道らしい絶景をご堪能あれ。 | |