| 7月6日・日曜日 | 7月7日・月曜日 | 7月8日・火曜日 | | 7月9日・水曜日 | 7月10日・木曜日 | 7月11日・金曜日 | | 7月12日・土曜日 |
18時 | | | | 18時 | | | | 18時 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19時 | 19時 | 19時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 19:30 あしたが変わるトリセツショー 改訂版・耳のトリセツ「軽度難聴・突発性難聴」 [字][解] 軽度難聴の最新対策▼認知症との関連?自覚ない難聴に気づくには?聴力を守るポイントは、ある細胞を休めること!予防に使える特製リスト▼突発性難聴の情報も加えた改訂版 その聞き取りづらさ「軽度難聴」かも?▼WHO警告!4人に1人が難聴になる時代に▼20人中6人が、自覚がないのに“難聴”と判明▼記憶力・集中力低下、疲れの原因に?認知症やうつリスクも上昇▼老化と侮るなかれ!若者に急増中の原因は、ある行動に。聴力を守るポイントは、ある細胞を休めること▼聞き返し、聞き間違いが増えたと言われたら?▼自分に合った補聴器に出会う方法▼突発性難聴の話も加えた改訂版で耳の健康を
【司会】石原さとみ,おいでやす小田,大島美幸(森三中),【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 19:57 どうみん手作りクイズ179Q 知床・世界遺産20周年SP!加藤浩次・金川・安村 昆布に祭り!?羅臼と吉幾三の意外なつながりって?▽幻の魚「イトウ」に乃木坂46金川紗耶が驚き▽中標津・世界一の紙ヒコーキ達人▽斜里・清里・北見からも出題 【中標津】ラワンに虫?北海道の自然が紙ヒコーキに!【斜里】読書離れを食い止めようとする図書館職員と中高生のユニークな交流▽金川紗耶の珍イラストに会場爆笑【北見】淡水魚の水族館が出題。「真っ赤なイトウ」に「館長が出てくるボタン」?【羅臼】吉幾三が校歌作曲&昆布のパッケージに?意外なつながり【清里】特産はジャガイモ焼酎?タマネギ焼酎?▽とにかく明るい安村あのポーズも▽道民が自撮りで出題するクイズ番組
【出演】加藤浩次,とにかく明るい安村,金川紗耶(乃木坂46) 乃木坂 安村
 |
|
|
|
20時 | 20時 | 20時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 20:15 ひむバス!(26) 鹿児島・霧島市「NHKのど自慢」スペシャル送迎便!前編 [字][解] 鹿児島・霧島市の「NHKのど自慢」で送迎のお手伝い!出場者に応援団、ゲストの由紀さおりさん&MAXのみなさんを会場まで送り届けます▽放送開始80年!番組の舞台裏に潜入し日村さんが大興奮▽本番で重要なミッションが!出番直前のみなさんを全力応援▽生放送中にサプライズ出演も!その真相とは?▽バスガイドは廣瀬智美アナウンサーが担当!歌にこめられたドラマに感動の涙▽ナレーションは「のど自慢」ファンの市川紗椰
【出演】日村勇紀,由紀さおり,MAX,【アナウンサー】廣瀬智美,【語り】市川紗椰
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21時 | 21時 | 21時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 7月6日・日曜日 | 7月7日・月曜日 | 7月8日・火曜日 | | 7月9日・水曜日 | 7月10日・木曜日 | 7月11日・金曜日 | | 7月12日・土曜日 |