19:00〜20:54 | BSテレ東 | 徳光和夫の名曲にっぽん<水森かおり×三山ひろし夢の競演2時間スペシャル!> [字] |  | 水森かおり&三山ひろしが名曲交換!意外な選曲でお互いの新たな魅力を発見▽山口百恵、北島三郎の名曲を歌い継ぐ▽若手歌手たちが、おすすめの趣味を水森に熱烈プレゼン! | 「大阪恋しずく」水森かおり「祇園闇桜」三山ひろし「尾道水道」三山ひろし「北海港節」水森かおり「いごっそう纏」三山ひろし「倖せに寄り添って」水森かおり「小樽運河」原田波人「花のように 鳥のように」田中あいみ 「波」竹野留里「素晴らしい人生」三山ひろし「鳥取砂丘」水森かおり「お岩木山」三山ひろし「いい日 旅立ち」水森かおり「風雪ながれ旅」三山ひろし「別れの夜明け」水森かおり、三山ひろし 【MC】徳光和夫、おかゆ 【番組ホームページ】https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meikyoku/ |
3:00〜3:30 | BS日テレ | オトノヨリミチ  |  | | |
6:30〜7:00 | BSフジ181 | ガチャムク  |  | ガチャピン・ムックと鈴木福、ガチャムクキッズが、元気になれる様々なコンテンツをお届けするバラエティーショー!朝から笑顔になれる元気いっぱいの番組です。 | ガチャピン・ムックと鈴木福がメインMCのキッズバラエティ番組。リズムマスターになろう!「Habit」SEKAI NO OWARI/赤緑歌合戦「ぼくはでんしゃ」「はたらくくるま」/おどってハッピー!FUKU☆DANCE「ピ ピカソ」/どうぶつ博士になろう?カピバラ/ジェスチャー伝言ゲーム/ガチャピンちゃんねる【♪はじめてのチュウ ガチャピンが歌ってみた!】/名曲ライブラリー1989年「かいじゅうのうた」原由子
ガチャピン・ムック 鈴木福 演出 稲本祐子プロデューサー 石橋広大 春日聰 |
8:00〜8:30 | BSテレ東 | おんがく交差点【ピアノに憧れてオペラ歌手になった?】 [字] |  | ▼ゲストは、アウグスブルク歌劇場の専属ソロ歌手を務めたソプラノ・市原愛さん!▼幼い頃はピアニスト志望!憧れは中村紘子さん!でも先生の猛烈な勧めで歌手になった? | ▼東京藝大卒業後、ミュンヘンに留学し、世界的歌曲伴奏者ヘルムート・ドイチュに師事!▼留学当初は片言のドイツ語しか話せなかったが、チャンスを掴んで本場の歌劇場に就職!▼そして突然オペラ歌手デビュー!歌以外にドイツ語のセリフや踊りに初挑戦で大ピンチ?▼スパイになれるほど各国の言葉を習得?オペラ歌手は子守唄も全力?意外な苦労とは…?
▼市原さんは先輩ピアニスト松本和将さんと「いのちの歌」を!大谷さんも命の曲を演奏!▼そして『ソプラノ 市原愛さん』と『歌うヴァイオリン』がモーツァルトでコラボする! ■♪ゲストの演奏曲「いのちの歌」 作詞 Miyabi(竹内まりや) 作曲 松村崇継■♪ヴァイオリンの小径「友情の曲」 映画「命をつなぐバイオリン」 より 作曲 マーティン・シュトック ■ソプラノ 市原愛×歌うヴァイオリン コラボレーションモーツァルトの演奏会用アリアで共演!■♪コラボレーション「心配しないで 愛する人よ」 作曲 モーツァルト 作詞 ヴァレスコ 【MC】 春風亭小朝(落語家) 大谷康子(ヴァイオリニスト)【ゲスト】 松本和将(ピアニスト) 市原愛(ソプラノ)【ナレーション】 加藤円夏 HAKUJU HALL 【番組ホームページ】https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/kousaten/ |
8:30〜9:00 | BSテレ東 | エンター・ザ・ミュージック ベルリオーズ「幻想交響曲」後編 [字] |  | 斬新な手法で時代を先取りしたベルリオーズの「幻想交響曲」を2週にわたって特集。後編は第4〜5楽章。自筆譜をもとにその魅力を紐解き、関西フィルの名演をお届けする。 | 【ゲスト】新井・子(音楽構成作家)【出演者】関西フィルハーモニー管弦楽団【司会】藤岡幸夫(指揮者)、山本倖千恵(テレビ東京 アナウンサー) 標題音楽や固定楽想、大編成の管弦楽など、斬新な手法で時代を先取りした名曲、ベルリオーズの「幻想交響曲」を2週にわたって特集。後編では第4〜5楽章にスポットを当て、自筆譜をもとに楽曲の特徴を紐解きながら、関西フィルによる名演をお届けする。 「演奏会」と聞くと、オーケストラによる壮大なシンフォニーや室内楽など、どこか敷居が高く、堅苦しいものと思われがちですが、楽曲や作曲家にまつわるエピソードを知ることで、その音楽がぐっと身近に感じられるようになります。この番組は、指揮者・藤岡幸夫がナビゲーターを務め、「音楽は世界を豊かにする!」をコンセプトに、トークと演奏を通じてクラシック音楽の新たな魅力を発見できるライブ・ミュージックショーです。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/enterthemusic/ 公式X:@ETM2014 |
11:00〜12:00 | BS朝日1 | 子供たちに残したい 美しい日本のうた #135 [字] |  | 誰もが心に刻む童謡や唱歌、子守唄…。大切に歌い継がれてきた名曲を、それらが生まれた地や、歌詞に歌われた美しい風景の中で、地元の人々とともにつむぐ。全編4Kで撮影。 | ■「くいしんぼうのカレンダー」(作詞 仲倉重郎、作曲 中田喜直)/東混ゾリステン■「この道」(作詞 北原白秋、作曲 山田耕筰)/藤木大地、荘村清志(ギター)■「ちょうちょう」(作詞 野村秋足、文部省唱歌)/村方乃々佳■「夏の思い出」(作詞 江間章子、作曲 中田喜直)/東混ゾリステン
■「牧場の朝」(作曲 船橋栄一、文部省唱歌)/びわ湖ホール声楽アンサンブ■「ぺチカ」(作詞 北原白秋、作曲 山田耕筰)/小林紗羅、加羽沢美濃(ピアノ)■「一ねんせいになったら」(作詞 まどみちお、作曲 山本直純)/えびな少年少女合唱団
【語り】小宮悦子【音楽アドバイザー】千住明 2025/7/12 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。 <番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/kodomo_uta/ |
14:00〜14:54 | BS−TBS | 昭和歌謡ベストテンDX▼#112 熱き青春スター スーパーヒット特集  |  | 熱き青春スター スーパーヒット特集!テレビや映画から大ヒットをした青春ソングを、当時青春スターの錦野旦、石橋正次、城みちる、風見しんごが当時のままに歌唱。 | 【司会】関根勤長峰由紀(TBSアナウンサー)【出演者】錦野旦、石橋正次、城みちる、風見しんご 今夜は、当時の若者たちのハートを掴み、昭和の歌謡シーンを熱く盛り上げた「熱き青春スター スーパーヒット特集」。当時青春スターとして活躍した錦野旦は「空に太陽がある限り」「もう恋なのか」を、石橋正次は「夜明けの停車場」、また青春アイドルスターの城みちるは「イルカにのった少年」、風見しんごは「僕笑っちゃいます」をすべて本人歌唱で。ほかにも尾藤イサオ、森田健作の貴重映像も…
2022年 |
19:00〜20:54 | BS朝日1 | 人生、歌がある 「「銀座の恋の物語」「麦畑」…心弾む昭和のデュエット名曲特集」 [字] |  | 「歌う」では今年でデビュー67年!来月には92歳を迎えるレジェンド!菅原洋一!「ライブ・チャレンジ」では「男と女のデュエットSong」と題してデュエットの名曲を。 | 【今週のイチオシ】「身勝手な女」青山新「雨の堂島川」岩本公水「DO IT!〜夢恋人〜」LAST FIRST「昭和の女」長山洋子「ひまわり娘(NEWバージョン)」伊藤咲子 w/坪井直樹(VI)「じゃがいもの花」小山雄大「大河のしずく」大川栄策「まっぴら御免」神野美伽【歌う】「今日でお別れ」菅原洋一「マイ・ウェイ」(フランク・シナトラ)菅原洋一
【ライブ・チャレンジ〜男と女のデュエットSong〜】「男と女のラブゲーム」(葵司朗&日野美歌)長山洋子&青山新「てんとう虫のサンバ」(チェリッシュ)中村あゆみ&ベイビーブー「麦畑」(オヨネーズ)大川栄策&岩本公水「昭和枯れすすき」(さくらと一郎)天童よしみ&小山雄大「銀座の恋の物語」(石原裕次郎&牧村旬子)千昌夫&神野美伽
【今週のイチオシ】「勝手にしやがれ」(沢田研二)中村あゆみ「昭和ごころ」天童よしみ「星影のワルツ」千昌夫 【司会】坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)&岡田美里【出演】青山新、伊藤咲子、岩本公水、大川栄策、岡田美里、小山雄大、神野美伽、菅原洋一、千昌夫、坪井直樹、天童よしみ、中村あゆみ、長山洋子、ベイビーブー、LAST FIRST ※50音順
2025/7/12 思い出の歌、こころに響く歌、いつも口ずさむ歌…人生には、それぞれが胸に刻んだ歌がある。そんな名曲を豪華歌手が歌い継いでいく音楽番組。司会を務めるのは坪井直樹、岡田美里!毎週、超豪華な出演者とともにさまざまなコーナーをお届けする。※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
★番組のご感想を番組ホームページまでお寄せくださいwww.bs-asahi.co.jp/jinseiutagaaru/ BS朝日、P&D |