2:15〜3:15 | HBC | 運転席からの風景 東武スカイツリーライン  |  | 東京・浅草から東武動物公園駅まで。日光街道沿いに、宿場町を巡る路線の魅力をたっぷりと。 | 東京・浅草からスカイツリーのふもとを走る、東武スカイツリーライン。「日光街道」沿いに、かつての千住宿・草加宿・越ケ谷宿・粕壁(かすかべ)宿そして、杉戸宿へ。懐かしの東武車両も続々登場! |
5:58〜6:00 | HBC | 明日へ1min. 防災の知恵 ペットの熱中症〜日中の散歩〜  |  | 【語り】大谷舞風 | 【語り】大谷舞風 |
8:15〜9:00 | Eテレ1札幌 | あさイチ 選挙をわかりやすく!みなさんのギモンに答えます [字] |  | 選挙に関する皆さんのギモンに分かりやすく答えます!▽参議院選挙の仕組みは?▽自分と考えの近い候補者や政党は?ボートマッチの使い方▽人気企画!鈴木アナの趣味ハジメ | 選挙にまつわる皆さんのギモンに分かりやすく答えます!▽参議院選挙の仕組みなどキホンを解説▽自分と考えの近い候補者や政党が分かるボートマッチの使い方▽暮らしに関わる各党の公約は?▽人気企画!鈴木アナの趣味ハジメ「茶の湯」編【ゲスト】浜野謙太・秋元才加【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
【ゲスト】浜野謙太,秋元才加,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】森田茉里恵 |
8:15〜9:00 | 総合1・札幌 | あさイチ 朝ドラ出演中!倉悠貴が“冷やし麺”料理に挑戦! [字] |  | 連続テレビ小説『あんぱん』で高知新報の記者役を演じる倉悠貴が生放送で料理に挑戦!▼冷やしごま豆乳肉みそうどん▼レモン香るひんやり春雨▼冷製カルボナーラそうめん | 俳優の倉悠貴が“冷やし麺”料理に挑戦!猛暑が続き食欲が減りがちな方も多いのでは?そこで、のどごしよく食べられる、和洋中の冷やし麺をご紹介。簡単に作れて家族みんなが大喜び。しかも、週末のお昼だけでなく、平日夜のメインディッシュとしても大活躍間違いなし。うだるような暑さで疲れがたまり、毎日の料理も「手を抜きた〜い」と思っているアナタに贈る決定版【ゲスト】倉悠貴【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
【ゲスト】倉悠貴,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【講師】フランス料理店シェフ…秋元さくら,中国料理店オーナーシェフ…山野辺仁,日本料理店店主…荻野聡士,【語り】奥田民義 |
10:25〜11:10 | HBC | 明日をまもるナビ チャレンジBOSAIアクション11 天才てれびくんコラボ [字] |  | Eテレ「天才てれびくん」コラボ!MCティモンディ・てれび戦士ユウリとサクラが登場!▼さまざまな夏の防災クイズに挑戦します▼熱中症・雷・大雨への備えを学ぼう! | “ヤモリン博士”こと 京都大学・矢守克也教授が出すお題にEテレ「天才てれびくん」出演者が挑戦!▼夏休みに注意が必要な「熱中症」「雷」「大雨」どう備える?▼「みんなのうた」で放送中の熱中症予防ソング「ねつねつねっちゅーしょう」紹介!ねずみたちのユーモラスなダンス▼ライフラインがストップした時 家にあるものを使ってどうしのぐ?てれび戦士のサクラとユウリからあっと驚くアイデアが▼親子で夏の防災チェック!
【解説】京都大学防災研究所教授…矢守克也,【ゲスト】高岸宏行,前田裕太,池村咲良,廣末裕理,【司会】寺門亜衣子 |
11:10〜11:30 | HBC | どーも、NHK ポルノがテーマ曲制作・広島局被爆80年プロジェクト▽山根良顕 [字] |  | 今年は戦後80年。広島放送局の「被爆80年プロジェクト」に注目します。被爆体験や平和への願いを次の世代へどのように語り継ぐか様々な番組を通して考える様子をご紹介 | 【出演】山根良顕,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章 【出演】山根良顕,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章 |
11:30〜11:54 | HBC | うまいッ! 海を守れ!やっかいものをごちそうに 〜三重・鳥羽市〜 [字] |  | タイやヒラメにもひけを取らない、上品な味わいの白身魚・アイゴ。刺身からフレンチまでさまざまな料理に大活躍の万能魚だ。三重県で利用が進むアイゴの魅力を紹介する。 | 味は絶品のアイゴ。しかし、これまではヒレに毒を持ち、死ぬと独特の臭みを発することから、未利用魚のひとつとしてあまり食べられてこなかった。しかし、地球温暖化による海の環境破壊に深くかかわっていることから、三重県では「食べる環境対策」として、官民挙げて利用促進に取り組んでいる。臭みを取り除く工夫など「うまいッ!」のヒミツや、飲食施設で提供しているさまざまな料理、加工品の商品開発を紹介する。
【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【出演】本田剛文,【リポーター】望月豊 |
11:30〜11:50 | 総合1・札幌 | [再]どーも、NHK ポルノがテーマ曲制作・広島局被爆80年プロジェクト▽山根良顕 [字] |  | 今年は戦後80年。広島放送局の「被爆80年プロジェクト」に注目します。被爆体験や平和への願いを次の世代へどのように語り継ぐか様々な番組を通して考える様子をご紹介 | 【出演】山根良顕,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章 【出演】山根良顕,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章 |
11:50〜11:54 | Eテレ1札幌 | お知らせ  |  | | |
11:50〜11:54 | 総合1・札幌 | 放送100年 クイズ 効果音編 [字] |  | ラジオ放送開始以来活躍した音響効果。ラジオドラマにたびたび登場した蒸気機関車の音は何を使って表現した? | ラジオ放送開始以来活躍した音響効果。ラジオドラマにたびたび登場した蒸気機関車の音は何を使って表現した? 【語り】川口由梨香 |
20:42〜20:45 | Eテレ1札幌 | #NHK  |  | | |
20:42〜20:45 | 総合1・札幌 | #NHK  |  | | |
22:45〜22:50 | HBC | ハロー!NHKワールドJAPAN イグノーベル賞に迫るシリーズ [字] |  | 「人々を笑わせ、考えさせた」イグ・ノーベル賞を日本人が受賞しているが。そこには課題解決を願う研究者の思いがある。そんな彼らに迫るドキュメンタリー番組を紹介する。 | イグ・ノーベル賞を受賞した日本人科学者に迫る番組について伝える。「人々を笑わせ、考えさせた」イグ・ノーベル賞の研究の数々。ここ数年は日本人研究者が受賞しているが、そこには人々が抱えている課題を解決したいという研究者の強い思いが隠されている。その真実に迫るドキュメンタリー番組を紹介する。【アナウンサー】芳川隆一,【語り】赤羽根健治
|
23:51〜23:52 | HBC | 1分で「アガサ・クリスティー 殺人は容易だ」  |  | | |
23:55〜0:00 | HBC | JAPAN DELISH 5min 焼きそば [字] |  | ▽「JAPAN DELISH」へようこそ!▽縁日の定番「焼きそば」!なぜソース味なのか?▽日本人も知らない驚きの謎に迫る! | ▽今回、紹介するのは、焼きそば!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/japan−delish/ 【語り】くじら |
0:20〜0:35 | Eテレ1札幌 | [再]BS4K8K衛星放送 4Kボタンをプッシュ!で見ようよ!キャンペーン [字] |  | 7月18日(金)からNHKと民放5社がタッグを組んでBS4K8Kキャンペーンを開催!4K8Kの魅力や各局が誇る珠玉のラインナップを一挙に紹介します。 | 「スゴいぞ、4K・8K」4K8K衛星放送の何がすごいの?どうやって見られるの?そんな疑問にお答えするとともに、今回はBS4K8Kでしか見られない各局の珠玉のイチオシ番組のラインナップを一挙紹介。リモコンの4Kボタンをプッシュ!して、4K8K放送をご覧ください。 |