20:00〜20:30 | 総合1・札幌 | ハートネットTV フクチッチ(68)デフリンピック 後編 [手][字][解] |  | 11月に日本初開催「デフリンピック」。後編は、新たな応援スタイル「サインエール」や、情報保障の最新技術を紹介。デフハンドボールの手話通訳スタッフの奮闘にも迫る。 | “福祉の知識がイチから学べる”教養トークバラエティー。テーマは「デフリンピック」。11月に日本で初めて開催される、聞こえない・聞こえにくい選手の国際スポーツ大会。後編は、デフアスリートを応援する新たなスタイル「サインエール」に注目。情報保障の最新技術も紹介する。また、デフハンドボールの手話通訳スタッフの奮闘に迫る。選手と聞こえる監督・コーチを橋渡しする、コミュニケーションの鍵を握る人物。
【出演】風間俊介,ブルボンヌ,ワッキー,ゆめぽて,香月萌衣,平岡嘉人,橋本一郎,【語り】伊倉一恵 |
20:00〜20:30 | 札幌テレビ1 | ハートネットTV 私のリカバリー 僕は捨てられたと思ったけど… 古原靖久 [字][解] |  | 俳優の古原靖久さん。幼い頃、両親は離婚。5歳から高校卒業まで児童養護施設で育った。芸能界デビュー後に知った母親の消息。少年時代を振り返り、去来する胸の内を伺う。 | |
23:50〜23:55 | 総合1・札幌 | 5分でみんなの手話 5月27日だよ [字] |  | 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「5月27日だよ。」を学びましょう。 | 【出演】森田明,那須映里,那須善子,【声】黒柳徹子 【出演】森田明,那須映里,那須善子,【声】黒柳徹子 |
0:00〜0:30 | HBC | [再]toi−toi▽脊髄損傷「“ポジティブ”って、必要?」▽語り・稲垣吾郎 [字][解] |  | 19歳のときに事故で脊髄を損傷し、車いすで生活するようになった男性が、ネガティブな芸風で知られる芸人など、多様な人たちと「問い」を探求!あなたならどう答える? | 問いを立てたのは、中村珍晴さん。19歳の時、アメフトの試合中に事故で脊髄を損傷し、以降、車椅子生活を送っている。事故当時、絶望の中で周囲に対してはポジティブにふるまっていた自分を振り返りながら、“ポジティブ”がよしとされる今の風潮に疑問を投げかける。友人や恩師、ネガティブな芸風で大ブレイクした芸人と語り合い、果たして“ポジティブ”は必要か?周囲の受け止め方とともに考える。▽語り 稲垣吾郎
【語り】稲垣吾郎,【出演】中村珍晴,油田優衣,奥村安莉沙,エチカ・ミヤビ,西本梓,室井望美,ヒロシ |
0:30〜1:00 | HBC | [再]ハートネットTV #ろうなん7月号 人生を測られて〜障害と逸失利益〜※字幕 [手][解] |  | 交通事故で亡くなった聴覚障害のある小学生が、将来得られるはずだった収入(逸失利益)をどう算定するか裁判で争われた。5年にわたる闘いの軌跡を振り返る。 | 今年1月、大阪高裁で歴史的ともいえる判決が下った。交通事故で亡くなった聴覚障害のある小学生が、将来得られるはずだった収入(逸失利益)をどう算定するかが争われた裁判で、障害を理由に減額せず、健常者と同じ基準で算定することが認められた。しかし、関係者の心には複雑な思いが残った。遺族、弁護士、支援者それぞれの立場から、障害者の逸失利益をどう考えればいいのか、5年にわたる裁判の軌跡を振り返る。
【解説】佐田明,【語り】前田敦子 |
0:30〜1:00 | 総合1・札幌 | [再]ハートネットTV フクチッチ(67)デフリンピック・前編 [手][字][解] |  | 聞こえない・聞こえにくい選手の国際スポーツ大会「デフリンピック」。11月に日本で初開催。デフリンピックならではの特徴や魅力、注目選手や競技をたっぷりお届けする。 | |
5:50〜5:55 | 総合1・札幌 | 5分でみんなの手話 5月27日だよ [字] |  | 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「5月27日だよ。」を学びましょう。 | |
5:55〜6:25 | 総合1・札幌 | [再]ハートネットTV 私のリカバリー 難病の娘からの贈り物 星野真里 [字][解] |  | 俳優の星野真里さん。長女のふうかさん(小4)は2歳の時、国指定の難病・先天性ミオパチーと診断された。親子3人で始めた家族の日常をつづったSNSに込めた思いとは? | |