17:10〜17:30 | Eテレ1札幌 | The Wakey Show ヴィーテのとびら ひらけ!納豆 [字] |  | 全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ! | |
17:30〜17:45 | TVh1 | いっぱいぷうぷうぱっ!【あさ放送中のぷうぷうぱっ!の拡大版!毎週木曜の夕方放送】  |  | ▼子ども達の想像力が「ぷうぷう」膨らんで、「ぱっ!」開くコンテンツがたくさん!▼毎週月〜金あさ7時59分から放送している「ぷうぷうぱっ!」が夕方にも見られる! | 【子どもも大人も想像力が「ぷうぷう」膨らんで、勢いよく「ぱっ!」開いてほしい】毎朝元気をもらえると同時に、親も時々クスっと笑えるユニークなものを目指して、北海道内のクリエイターと一緒に1分ほどのショートコンテンツをたくさん作りました! 【もじ、かたち、いろ、おと】など五感をフルに使って楽しんでもらえるコンテンツ「これはどういうこと?」「なんなんだ?」という疑問をぜひ家族一緒に話しながらご覧ください! 毎週月〜金曜日あさ7時59分にも放送中!番組オリジナルグッズが当たるチャンスも!お見逃しなく!▼番組の最新情報を以下サイトから発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!!▼【HP:https://www.tv-hokkaido.co.jp/kids/puupuupa/】【インスタグラム:https://www.instagram.com/puupuupaa/】【YouTube:https://www.youtube.com/@puupuupa】【X(旧Twitter):https://x.com/
ナレーション:加賀城匡貴、中村秋季乃(TVhアナウンサー)コーナー出演者:うぱっ、アルちゃん先生(札幌よしもと)、小野健悟(サックス奏者)番組オープニングテーマ:オノマトペル番組エンディングテーマ:ビューティフルハミングバード音楽:Fuminori Kagajoアドバイザー:川田学(北海道大学大学院教育学研究院子ども発達臨床研究センター・教授)
テレビ北海道 |
18:00〜18:24 | Eテレ1札幌 | おかあさんといっしょ 木曜日 [字] |  | 2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。 | |
18:24〜18:25 | Eテレ1札幌 | SDGsのうた アオ・キイ版 目標13 気候変動に具体的な対策を  |  | 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ! | |
18:25〜18:40 | Eテレ1札幌 | みいつけた! 木曜日 [字] |  | 4歳ごろから楽しみながら学べる教育的エンターテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、命の不思議、できる喜び等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | |
18:40〜18:50 | Eテレ1札幌 | ピタゴラスイッチ「かさねてみると?スペシャル」 [字] |  | 世の中をユニークな見方でとらえて、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は「かさねてみると?スペシャル」。 | |
19:45〜19:50 | Eテレ1札幌 | びじゅチューン!「十大弟子のバスケ大会」 [字] |  | 発想の源は棟方志功「二菩薩釈迦十大弟子」。十大弟子のうち、靴が黒い人が5人、白い人が5人。弟子たちは5対5に分かれ、これからバスケットボールの試合をするのかも。 | |
19:50〜20:00 | Eテレ1札幌 | デザインあneo はらう [字] |  | Do It!/解散集合!/デザインの人/おしらせします/ | |
21:30〜21:55 | Eテレ1札幌 | すてきにハンドメイド 推し活にもおしゃれにも!手づくりロゼット [字] |  | 好きなキャラクターやアイドルの缶バッジをかわいく華やかに飾る、推し活のマストアイテム!おしゃれグッズとして普段使いもできますよ。ゲストは≠MEの尾木波菜さん! | |
22:00〜22:30 | Eテレ1札幌 | ブリティッシュ・ベイクオフ5(15)スイートドウ対決・前編 [字][二] |  | イギリスの料理愛好家がパンや焼き菓子の腕を競うコンテスト番組。勝ち残った5人が豪華な菓子パン「スイートドウ」をテーマに、発想力や技術力の勝負を繰り広げる。 | |