| HBC>> | Eテレ1札幌>> | 総合1・札幌>> | | 札幌テレビ1>> | HTB1>> | TVh1>> | | UHB1>> |
17時 | | | | 17時 | | | | 17時 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 17:49 いつでもNHKプラス劇場(2)夏・かき氷編 ニャンちゅう・サボさん・ノージーが、いつでもどこでもNHKの番組を見られる「NHKプラス」をショートコント形式でご紹介▽テレビに「NHKプラス」アプリをインストールすれば、いつでも何度でも、テレビの大画面で、Eテレの番組を楽しめるよ!ためしてみてね♪ 【出演】羽多野渉,古城望,佐藤貴史
 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18時 | 18時 | 18時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| | | 18:30 [再]ブリティッシュ・ベイクオフ5(15)スイートドウ対決・前編 [字][二] 第8ラウンド、最初の課題は「フルーツ入りの甘いパン」。5人のベイカーたちが独創的なパン作りに腕をふるう。続いて全員が同じレシピを渡されて挑むテクニカルチャレンジの課題はクロアチア伝統の菓子「ポビティッツァ」。薄くのばした生地でフィリングを包み、ロール状にしてじっくり焼くのが特徴だ。残った挑戦者は当然、いずれも優秀。わずかのミスが勝負の行方を左右しかねない厳しいラウンド、勝ち残るのは一体誰か?
【声】楠大典,唐沢潤,樋口あかり,本田貴子
 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19時 | | 19時 | 19時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20時 | | | | 20:00 [再]日曜美術館 ジャポニスム 西洋を変えた“美の波” [字] 1867年、日本のパリ万博出展を機にヨーロッパで起きた日本美術の大流行。安価な団扇(うちわ)絵が1年に80万本輸出されるなどブームは一般人にも広がった。モネやゴッホ、シニャックら画家たちは「ジャポニスム」という新しい芸術表現を生み出した。ポルトガルで発見された「パリ万博出品肉筆浮世絵」など最新の研究成果も現地取材、美術史研究の第一人者である馬渕明子と三浦篤の対話で「ジャポニスム」の実像と魅力に迫る
【出演】大原美術館館長…三浦篤,美術史家…馬渕明子
 
|
| 20時 | 20時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| HBC | Eテレ1札幌 | 総合1・札幌 | | 札幌テレビ1 | HTB1 | TVh1 | | UHB1 |