4:00〜4:30 | HBC | GC番宣・ロゴ・カラーバー  |  | | |
6:30〜7:00 | HBC | カラーバー・GCロゴ  |  | | |
7:00〜7:30 | HBC | がんばる!畜産!8 #10 [字][無] |  | 「畜産トレンド発見!「畜産の経営継承」」 | 畜産の現場では、高齢化が進み後継者問題が全国各地で課題となっています。特に中小の家族を中心とした経営の場合、親族間での経営移譲がなされるケースも多く、関心の高いテーマとなっています。今回は鹿児島県錦江町で肉用牛繁殖経営を行う上鶴畜産での父から子への経営移譲、栃木県大田原市で肉用牛肥育経営を行うイソシンファームでの祖父から孫への経営移譲を取材し、実際の課題や取り組んでいることをご紹介します。
リポーター:本多真弓・高橋麻美 |
7:30〜8:00 | HBC | がんばる!畜産!7 #13 [字][無] |  | 「畜産トレンド発見!乳用牛改良の取り組み」 | 畜産トレンド発見!乳用牛改良の取り組み 全国の酪農関係者が支える国産種雄牛生産 日本の乳用牛改良の取り組みの今をご紹介。国内ゲノミック評価の改善と普及、「ヤングサイア」と「より信頼度の高い検定済種雄牛」の活用、調整交配の再構築や後代検定の効率化など、これまでの乳用牛改良の歴史から、現在の取り組みまで、専門家のインタビューを交えてご紹介します。
リポーター:木村彩乃 |
8:00〜8:30 | HBC | がんばる!畜産!6 #13 [字][無] |  | 「ドキュメント!畜産の新主役たち 福島の復興に迫る」 | 東日本大震災により甚大な被害を受けた福島県。原乳の出荷制限に今もなお残る避難区域、放射線量の測定や試験栽培など今回は福島県の酪農に与えたダメージや復興のイマについて福島に残り酪農を再開した佐久間牧場、避難指示区域から福島市内に移り酪農を再開したフェリスラテに密着します!!
リポーター:藤原薫 |
8:30〜9:00 | HBC | がんばる!畜産!5 #13 [字][無] |  | 「畜産トレンド発見! 農林水産祭 受賞者たちの横顔」 | 正式タイトル:「畜産トレンド発見! 農林水産祭 受賞者たちの横顔 日本農林漁業振興会会長賞受賞 青森県横浜町 飯田養豚場 〜家族パワーで築く堅実な養豚経営〜」今年の農林水産祭で日本農林漁業振興会会長賞を受賞した飯田養豚場の家族経営の秘密を探る。他、天皇杯を受賞した森山夫妻など、去年の中央畜産会・全国優良畜産経営管理技術発表会の受賞者の中から、優秀な経営者が高く評価されている模様をご紹介します。
畜産リポーター:田邉有紗 |
9:00〜19:00 | HBC | [生]JRHAセレクトセール2025生中継(2日目) [無] |  | セレクトセール2025(2日目・当歳)の模様を生中継! | 毎年多くの活躍馬を送り出すセレクトセール。今年もノーザンホースパークからセール2日目(当歳)の模様を生中継でお送りいたします。 司会:津田麻莉奈 解説:合田直弘 |
19:00〜22:00 | HBC | ザ・パトロールビデオ(場別) #860  |  | 「第2回福島競馬第5・6日、第2回小倉競馬第5・6日、第1回函館競馬第9・10日」 | 先週行われた中央競馬全レースのパトロールビデオを一挙放送! |
22:00〜23:00 | HBC | 競馬ブロス #116  |  | 競馬好きブラザーズと草野太郎騎手の夜な夜な競馬談義 | |
23:00〜0:00 | HBC | 先週の結果分析2〜feel positive #124 [字] |  | 「先週行われたレースをタイム面から鋭く分析!」 | |