13:00〜13:05 | Eテレ1札幌 | NHK手話ニュース [手] |  | 【キャスター】小野寺善子 | |
13:00〜13:05 | 総合1・札幌 | ニュース [字] |  | | |
13:05〜13:55 | 総合1・札幌 | 列島ニュース [字] |  | 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします | |
14:00〜14:05 | 総合1・札幌 | ニュース・気象情報 [字] |  | | |
14:05〜14:50 | 総合1・札幌 | 列島ニュース [字] |  | 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。 | |
14:50〜15:00 | 総合1・札幌 | 時論公論 【出演】NHK解説委員 [字] |  | ▽混沌(とん)とした時代、次々と押し寄せるニュースの裏に、何があるのか?“明日を生きる指針”を提供する解説番組。 | |
15:00〜15:07 | 総合1・札幌 | ニュース・気象情報 [字] |  | | |
15:07〜15:10 | 総合1・札幌 | ニュース・気象情報(北海道) [字] |  | | |
15:48〜19:00 | 札幌テレビ1 | [生]どさんこワイド179 [デ] |  | 何かあったらSTV!“いま”のニュースを “これから”の天気を “役立つ”旬の情報を▼星澤流アイデア料理▼電話でお絵かき | ★生放送のため番組内容が一部変更になる場合があります。※途中、news every.をお送りします(字幕放送) 【公式X】https://twitter.com/dosanko_wide【公式サイト】https://www.stv.jp/tv/dosanko_eve/index.html 【出演】福永俊介,村雨美紀,宮永真幸,岡崎和久,北本隆雄,兼子真衣,油野純帆,庭野ほのか,宮崎愛瑠,上原諒,星澤幸子,星澤雅也,白井一幸 |
15:49〜16:50 | HBC | Nスタ [字] |  | 嬉しいニュースに湧き立つ日も、つらいニュースで落ち着かない日も、夕方テレビをつければそこにある、いつもの顔、いつもの声、あなたのパートナーに、Nスタ。 | |
16:50〜19:00 | HBC | [生]今日ドキッ!  |  | 北海道の最新ニュースをイッキ見せ▽きょうの関心事を「もうひとホリ」▽亜樹&卓田があなたの街をぶらり!「卓アキぶらりサーチ」▽コメンテーターが独自目線で何を語る | |
16:54〜17:00 | TVh1 | ゆうがたサテライト [字] |  | 夕方ニュースの新機軸!あなたの生活と密接に関係するニュースを厳選して取材。他とは違う視点と切り口でいち早くお伝えします! | 夕方ニュースの新機軸!あなたの生活と密接に関係するニュースを厳選して取材。他とは違う視点と切り口でいち早くお伝えします! 【番組公式ホームページ】https://www.tv-tokyo.co.jp/you/ |
17:00〜17:19 | TVh1 | 5時ナビ TVh道新ニュース  |  | 道民に知ってほしい北海道の「今」を分かりやすくお届け!様々な特集に加え、生活に密着した情報や経済ニュースをコンパクトかつ丁寧にお伝えします。 | 道民に知ってほしいニュースを分かりやすくお伝えします。道新ホームページのニュースと映像のアクセスランキングも! 【アナウンサー(日替わり出演)】大藤晋司小澤良太磯田彩実中村秋季乃三品幸平 |
17:19〜17:25 | TVh1 | TVhお天気情報  |  | | |
18:00〜18:40 | 総合1・札幌 | ほっとニュース北海道 [字] |  | ▽北海道のニュースをわかりやすく!▽スポーツや気象情報も詳しくお伝えします【キャスター】神門光太朗,飯尾夏帆【気象予報士】浜崎慎二【スポーツキャスター】渡邉美希 | |
18:40〜18:55 | 総合1・札幌 | ほっとニュース道央いぶりDAYひだか [字] |  | 道央と胆振・日高のニュースにフォーカス!気象情報は地域ごとに詳しく!【キャスター】神門光太朗,飯尾夏帆【気象予報士】浜崎慎二【リポーター】坂井里紗,内部明日香 | |
18:55〜19:00 | 総合1・札幌 | ほっとニュース北海道▽道内のきょうのニュースをコンパクトに [字] |  | | |
19:00〜19:30 | 総合1・札幌 | NHKニュース7 [字][二] |  | きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。 | |
19:30〜19:57 | 総合1・札幌 | クローズアップ現代 [字] |  | 【キャスター】桑子真帆 | |
19:54〜20:00 | 札幌テレビ1 | STV天気予報  |  | 最新の天気情報は、データ放送でも24時間ご覧頂けます。 | |
20:45〜21:00 | Eテレ1札幌 | NHK手話ニュース845 [手] |  | 1日の国内外の出来事や最新のニュースを手話や映像でお伝えします。 | |
20:45〜21:00 | 総合1・札幌 | ほっとニュース845 [字] |  | | |
20:54〜21:00 | HTB1 | ウェザータイム  |  | | |
21:00〜22:00 | 総合1・札幌 | ニュースウオッチ9 [字][二] |  | 夜9時。複雑に課題が絡み合う社会の「いまを映す いまを読み解く」。国内外の独自取材と記者キャスターの解説で「深く」迫ります。▽スポーツは速報で! | |
21:54〜22:00 | 札幌テレビ1 | STV天気予報  |  | 最新の天気情報は、データ放送でも24時間ご覧頂けます。 | |
21:54〜23:10 | HTB1 | 報道ステーション [字] |  | 「深く、力強く、きょう色々。」大越健介キャスターが、きょう知りたいニュースを“深い洞察”と“平たい言葉”でお送りします。 | |
22:00〜22:58 | TVh1 | WBS [字] |  | 「あなたと世界をつなぐ経済ニュース番組」として、より分かりやすく、より深く、明日からの仕事や生活に役立つ情報をお伝えします。 | “経済”を、より分かりやすく!そしてより深く!WBSならではの切り口でホットなニュースを伝えます。 田中瞳、山川龍雄、長部稀(月・金)豊島晋作、竹・由佳(火〜木)相内優香(取材) WBS(ワールドビジネスサテライト)は1988年4月にスタートした、日本で最も長く続く経済ニュース番組です。まさにバブル期の絶頂から崩壊、その後の金融危機、リーマンショック、東日本大震災、そして新型コロナやロシアのウクライナ侵攻、さらにここ最近の円安・株高に至るまで、激動の時代を「経済」という独自の切り口で報じ続けています。
世界で起きている経済ニュースは一見遠いことのように感じますが、実は回りまわって私たちの生活や仕事に深く関係しています。豊富なデータとわかりやすい解説で、明日からのビジネスや生活のヒントとなる「一歩先を照らす経済ニュース」をお伝えします。 【公式ホームページ】https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/【公式Facebook】https://www.facebook.com/wbsfan/【公式X】https://x.com/wbs_tvtokyo |
22:57〜23:00 | HBC | HBC天気予報  |  | 道内の天気予報をお伝えします。dボタンを押すとデータ放送でも、あなたの街・道内・全国の天気予報、市町村ごとの警報・注意報などがご覧いただけます。 | |
23:00〜23:56 | HBC | news23あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを [字] |  | どこよりもわかりやすく、わかりやすい言葉で、色んな人の意見、色んな声、色んな視点と共にお伝えします。経験豊富な23ジャーナリストたちが、ニュースを深掘りします。 | |
23:00〜23:53 | 総合1・札幌 | 参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 [字] |  | | |
23:00〜23:59 | 札幌テレビ1 | news zero藤井貴彦が「いま見たい」大切なニュースを分かりやすく伝えます [字] |  | 夜に入ってくる最新ニュースを届けます。日々の出来事を知ることに加えて、ニュースの背景を考え、「未来をプラスに変える」きっかけの一つに…。 | 藤井貴彦、長濱ねる、滝菜月、小・茉緒、大町怜央、小栗泉 |
23:06〜23:55 | TVh1 | LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 [字] |  | 林修×テレ東報道局“心が豊かになり、懐も豊かに、なるかも…”そんなテレ東ならではの経済番組。刻一刻と変わりつつある世の中…“お金”を通して見てみます。 | MC:林修進行:角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)解説:原田亮介(日本経済新聞社 論説フェロー)、池谷亨(テレビ東京チーフコメンテーター) |
23:10〜23:15 | HTB1 | HTBニュース [字] |  | 北海道の今を正確に早くお伝えするHTBニュース!HTB報道部が総力をあげ、365日・24時間、休むことなく、道内の最新ニュース、気象情報を発信します。 | |
23:53〜0:03 | 総合1・札幌 | 時論公論 【出演】NHK解説委員 [字] |  | ▽混沌(とん)とした時代、次々と押し寄せるニュースの裏に、何があるのか?“明日を生きる指針”を提供する解説番組。 | |