2:30〜4:00 | HBC | [映]ディックス!! ザ・ミュージカル(字幕版)[R15+] [SS] |   | ディックス!! ザ・ミュージカル(字幕版)[R15+] ニューヨーク。ある会社で活躍するセールスマン2人、クレイグとトレヴァーは多くの女性と遊びながら最高のシングルライフを満喫しているが、そんな毎日に心のどこかでむなしさを感じる。新しい職場で同僚になった2人は当初、互いをライバル視するが、やがて自分たちが実は生き別れた双子の兄弟だと気付く。やがてクレイグとトレヴァーは離婚した両親、ハリスとエヴリンを復縁させようと考えるが、両親は複雑な事情を抱えていた。
(2023年 アメリカ)【原題】Dicks: The Musical【監督】ラリー・チャールズ【脚本】ジョシュ・シャープ、アーロン・ジャクソン【出演】ジョシュ・シャープ、アーロン・ジャクソン、ネイサン・レイン、ボーウェン・ヤン、ミーガン・ムラリー、ミーガン・ジー・スタリオン 【次回放送】8/24(日) 2:45 プライム |
3:00〜4:50 | Eテレ1札幌 | [映]グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡[合宿編][R15+] [字][SS] |   | グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡[合宿編][R15+] 京都で活動しているすご腕殺し屋の国岡は、プロの殺し屋を目指している若い女性6人、ふみか、美香、はるか、唯、梨紗、響を一人前の殺し屋にする訓練合宿にインストラクターとして参加する。だが女性たちはいずれも個性が強く、国岡は手こずる事態に。やがて一行が起こした事件のせいで、凶暴かつ最悪な殺し屋集団“フォックスハンター"が合宿所に来ることになり、国岡は6人を率いて“フォックスハンター"と激闘を繰り広げる。
(2022年 日本)【監督】阪元裕吾【脚本】阪元裕吾【出演】和泉芳怜、山岡雅弥、天野きき、辻優衣、大島璃乃、内藤花恋、伊能昌幸、板尾創路 【「ベイビーわるきゅーれ」放送記念!阪元裕吾監督特集】人気アクションシリーズの気鋭監督の特集! 【同特集の次の放送】 7/9(水) 26:00 シネマ ある用務員 7/9(水) 27:30 シネマ 黄龍の村 |
2:00〜3:30 | 総合1・札幌 | [映]ある用務員[PG12] [字][SS] |   | |
3:00〜5:00 | 札幌テレビ1 | [映]メイ・ディセンバー ゆれる真実(字幕版)[R15+] [SS] |   | |
3:00〜4:45 | HTB1 | [映]ベル・カント とらわれのアリア(字幕版) [SS] |   | |
2:00〜4:15 | TVh1 | [映]岸辺露伴 ルーヴルへ行く [字][SS] |   | |
2:00〜3:45 | UHB1 | [映]TAXiC(字幕版) [SS] |   | |
3:30〜4:45 | 総合1・札幌 | [映]黄龍の村[PG12] [字][SS] |   | |
3:45〜5:30 | UHB1 | [映]TAXi ダイヤモンド・ミッション(字幕版) [SS] |   | |
4:00〜5:40 | HBC | [映]浮き雲(1996)(字幕版) [SS] |   | 浮き雲(1996)(字幕版) ヘルシンキの市電の運転士ラウリは、突然リストラに遭って失業。再就職もままならず、酒を飲む日々が続く。一方、レストランで給仕長を務める、彼の妻イロナも店が大手チェーンに買収され、失業してしまう。やがてラウリはバスの運転手として雇われるが、健康診断で聴覚異常が見つかり、職も運転免許も失い、ショックで卒倒。イロナも再就職先で給与をもらえないなど、不運と災難が続き、金にも運にも見放された夫妻だったが……。
(1996年 フィンランド)【原題】Kauas Pilvet Karkaavat【監督】アキ・カウリスマキ【脚本】アキ・カウリスマキ【出演】カティ・オウティネン、カリ・ヴァーナネン、エリナ・サロ、マッティ・オンニスマー、マッティ・ペロンパー 【フィンランドの名匠 アキ・カウリスマキの世界】 【同特集の次の放送】 7/9(水) 4:50 シネマ 過去のない男 7/10(木) 6:15 プライム マッチ工場の少女 |
4:15〜6:45 | TVh1 | [映]サスペクト 哀しき容疑者(字幕版)[PG12] [SS] |   | |
4:45〜6:45 | 総合1・札幌 | [映]LOVE まさお君が行く! [字][SS] |   | |
4:45〜6:50 | HTB1 | [映]ミッドナイトスワン [字][SS] |   | |
4:50〜6:30 | Eテレ1札幌 | [映]過去のない男(字幕版) [SS] |   | 過去のない男(字幕版) 列車で夜のヘルシンキにたどり着いた男性は暴漢に襲われ、身ぐるみ剥がされた上に意識不明の重体に陥る。病院に担ぎ込まれた男性はいったん死亡宣告を受けるが、その後奇跡的に息を吹き返すと病院から脱走、港湾地区で行き倒れとなっているところを、コンテナの住人ニーミネン一家に救助される。過去の記憶をすっかり失ってしまった男性は、一家や救世軍で働く女性イルマの親切な世話を受けながら、新たな生活を送り始めるが……。
【受賞】第55回(2002年)カンヌ国際映画祭 女優賞 (2002年 フィンランド)【原題】Mies vailla menneisyytta【監督】アキ・カウリスマキ【脚本】アキ・カウリスマキ【出演】マルック・ペルトラ、カティ・オウティネン、ユハニ・ニエミラ、カイヤ・パカリネン、アンニッキ・タハティ、サカリ・クオスマネン、マルコ・ハーヴィスト&ポウタハウカ 【フィンランドの名匠 アキ・カウリスマキの世界】 【同特集の次の放送】 7/10(木) 6:15 プライム マッチ工場の少女 7/18(金) 6:50 シネマ レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ |
5:00〜6:45 | 札幌テレビ1 | [映]ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命(字幕版) [SS] |   | |
5:30〜7:00 | UHB1 | [映]セトウツミ [字][SS] |   | |
5:40〜7:40 | HBC | [映]ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ(字幕版) [SS] |   | |