番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)7月9日(水)7月10日(木)7月11日(金)7月12日(土)7月13日(日)7月14日(月)7月15日(火)
表形式リスト形式デバイス別予約番組内容表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>全ジャンル>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>
新番組
ヒストリーチャンネル20:00〜21:00 [新][初]【日本初放送】古代の宇宙人S13 #171 核兵器と宇宙人 [二]
ナショジオ23:00〜0:00 [新]●日曜大惨事検証ファイル●衝撃!ワースト10 世界の重大インシデント [二]
予約
ヒストリーチャンネル21:00〜1:30PRODESK600G2【週末一挙】古代の宇宙人S5 #48〜#52
ディスカバリー0:00〜1:00PRODESK600G2【名車一挙】名車再生!:ボルボ850T-5R(二)
SKY STAGE0:45〜1:30PRODESK600G2(※重複) Memories of 白妙なつ
ホームドラマCH1:00〜1:30PRODESK600G2(※重複) 【無料】絶景ニッポン〜四季彩パレット〜#68
アニマルプラネット2:00〜3:00PRODESK600G2冒険!世界ミステリーハンター S6:バミューダトライアングルの謎2(二)
アニマルプラネット2:00〜3:00PRODESK600G2(※重複) 冒険!世界ミステリーハンター S6:バミューダトライアングルの謎2(二)
スカチャン12:00〜3:00PRODESK600G2(※重複) ノンフィクション/職録(ジョブログ)#0

  7月13日・日曜日 20:00〜
20時21時22時23時 0時 1時 2時 3時 4時 5時 6時 7時
8時 9時10時11時12時13時14時15時16時17時18時19時
ALL12345678910111213»
20:00〜22:00SKY STAGEスカイ・ステージ開局23周年特別番組「SKY STAGE SUMMER SCHOOL リターンズ」
20:00〜20:15MONDO TVインフォメーション
20:00〜21:00ディスカバリー【日曜宇宙シアター】スペースタイム・宇宙ガイド S6:未来の宇宙基地(二)
20:00〜21:00アニマルプラネット【野生の王国アワー】地球いきもの四季物語:春の訪れ(二)
20:00〜21:00ヒストリーチャンネル[新][初]【日本初放送】古代の宇宙人S13 #171 核兵器と宇宙人 [二]
20:00〜21:00ナショジオ●集まれ!スゴ腕アニマルドクター●獣医ミシェルの日常「怒れるジャコウウシ」 [二]
20:30〜21:00BBCワールドメディア・ショー(再)
20:45〜21:00MONDO TVインフォメーション
20:54〜21:00札幌テレビ1音のソノリティ [字]【ナレーター】森富美
「風のくちづけ」チェン・ミン
21:00〜21:50総合1・札幌NHKスペシャル 命を診る 心を診る 〜小児集中治療室の日々〜 [字]東京・世田谷の国立成育医療研究センター。その小児集中治療室・PICUは、心臓や肝臓に重い疾患を抱えた子どもを救う最後の砦だ。医師が向き合うのは病気だけではない。辛い治療に苦しむ子どもの心や、募る親の不安にも、心理ケアの専門家と連携して手段を尽くす。そして、命の瀬戸際にある患者に延命措置を続けるべきか否か、家族にどう伝えるのか。毎日のように続く葛藤と模索。小児集中治療の最前線に半年密着した記録。

【語り】山根基世
21:00〜22:00ディスカバリー【日曜宇宙シアター】NASA50年 宇宙開発の光と影1(二)
21:00〜22:00アニマルプラネット【野生の王国アワー】地球いきもの四季物語:夏の活気(二)
21:00〜1:30ヒストリーチャンネル【週末一挙】古代の宇宙人S5 #48〜#52 [二]※無効録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後



21:00〜22:00ナショジオスゴ腕どうぶつドクター 4.5「動物病院が停電?!」 [二]
21:43〜22:30BS松竹東急ぷらっとニッポン
21:55〜22:00BSテレ東全力イノベーターズ〜SDGsに挑むZ世代〜木材内部を検査 [字]家具用木材の内部の状態を検査できる装置を開発するSAKIYA代表取締役の野田元さん。大学で建築を学び、自身が建てた建築物が木材の内部の腐食により数年で取り壊されたことがきっかけに。家具用木材などは目視で調べることが一般的。加工途中で割れや節が見つかると多くは廃棄となってしまう。そこで木の表面だけでなく内部にある節や割れに強く反応する電磁波を使った検査装置を開発。木材が有効に使われることを目指す。

アーティスト:Lavt曲名 :デイジ
「今よりもっといい未来に…」“持続可能な開発目標”として2015年に国連で採択されたSDGs。17の目標と169のターゲットからなり、2030年までにより良い世界を目指すための世界共通の目標です。こうして世界が動き出した中、社会課題への意識や環境問題への関心が高く、積極的にSDGsに取り組んでいるZ世代が増えています。

この番組では、柔軟な思考で行動し未来をより良く、より明るく希望の持てるものにする為に、今までにないモノや仕組みを見出して問題解決に挑むZ世代を追いかけ、その可能性を応援していきます。
22:00〜22:30BSテレ東【中小企業奮闘記】グロースの翼 〜白木屋中村傳兵衛商店(東京都中央区) [字]日本企業の99%あまり、およそ350万社はいわゆる中小企業。様々な課題をどう克服し、独自のグロース(成長)を果たすのかーー。翼を広げて奮闘する姿に密着します。
【ナレーション】下山吉
「グロースの翼」再生リストはこちらhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2YBFVHoWdiYkPKJIa4HW8Ym7M7Q82PLO
【製作】BSテレ東、日経映像
22:00〜23:00ディスカバリー【日曜宇宙シアター】NASA50年 宇宙開発の光と影2(二)
22:00〜23:00アニマルプラネットBBC超大作 パーフェクトプラネット:人類(二)
22:00〜23:00ナショジオ●日曜大惨事検証ファイル●メーデー!23:航空機事故の真実と真相 [二]
22:50〜23:00総合1・札幌さわやか自然百景10min.(4)神奈川 相模湾沿いの丘陵 [字]今回の舞台は相模湾に沿って連なる神奈川県の丘陵地帯。県西部、小田原市の市街地を取り囲む丘陵には、早春、メジロやヒレンジャクなど鳥たちが集まる。夜になるとムササビやタヌキが姿を現わし、食べ物を探し回る。一方、丹沢山地と相模湾の間に連なる大磯丘陵も、春、ヤマガラやマヒワなど鳥たちでにぎわう。キビタキやコゲラは丘陵の森で子育てを行う。人の暮らしの近くに豊かな自然が残る、相模湾沿いの丘陵地帯を紹介する。

【語り】宮・あずさ
23:00〜0:00ディスカバリー【日曜宇宙シアター】シャトル〜最後のミッション〜(二)
23:00〜23:30アニマルプラネットスーパーアニマル S1:動物界の驚くべき強さ(二)
23:00〜0:00ナショジオ[新]●日曜大惨事検証ファイル●衝撃!ワースト10 世界の重大インシデント [二]
23:15〜23:45HBC情熱大陸 [字]

【製作著作】MBS(毎日放送)
【番組HP】 http://www.mbs.jp/jounetsu/
【X】@jounetsu 番組の感想に「#情熱大陸」「#jounetsu」をつけてください! https://x.com/jounetsu 【フェイスブック】 番組公式ページへの「いいね!」もぜひ! http://www.facebook.com/jounetsutairiku 【インスタグラム】 フォロー宜しくお願いします! https://www.instagram.com/jounetsu_tairiku/

番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
23:30〜0:00Eテレ1札幌サイエンスZERO 奄美大島“マングース根絶” 外来種にどう向き合う!? [字][解]ハブ対策として30匹のマングースが奄美大島に持ち込まれたのは1979年のこと。以来、島の希少な生き物を襲いながら、推定1万匹にまで大繁殖!そこで、国は2000年からマングースの駆除を始めることに。わなの改良、探索犬の導入、統計学による根絶証明のアプローチ…、20年にわたる活動の末、昨年ついにマングースの根絶が宣言された。歴史的快挙の舞台裏と、命と自然保護のはざまで揺れた人々の葛藤と覚悟に迫る。

【ゲスト】環境省奄美群島国立公園管理事務所…阿部愼太郎,【司会】井上咲楽,浅井理,【語り】川野剛稔
23:30〜0:00アニマルプラネットスーパーアニマル S1:海の驚異的な生き物たち(二)
23:30〜0:00BBCワールド世界の食卓から:ウズベキスタン(再)
0:00〜0:45Eテレ1札幌[再]地球ドラマチック プレーリードッグの物語 〜アメリカ 大平原の1年〜 [字][二]夏はカラカラに乾燥し冬は凍(い)てつく寒さ。大平原に暮らすプレーリドッグの暮らしは過酷だ。アナグマ、コヨーテ、絶滅寸前のクロアシイタチなどさまざまな捕食者たちに狙われるだけでなく群れの仲間同士でも日々激しい争いが繰り広げられる。オスたちは人気の巣穴をめぐって血みどろの決闘。妊娠したメスたちは食料を奪い合う。愛らしい姿とは裏腹に闘争に明け暮れるプレーリードッグの1年に密着(仏・オーストリア2022)

【語り】安田成美
〜制作:Kwanza,Pictanovo,ORF(フランス/オーストリア2022年)制作〜
0:00〜1:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生!:ボルボ850T-5R(二) ※無効録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後



0:00〜1:00アニマルプラネットアフリカ 生き物たちの戦略(二)
0:00〜1:00ナショジオ●日曜大惨事検証ファイル●メーデー!番外編:惨劇の全貌 5「システム障害」 [二]
0:30〜1:00BBCワールドディスクロージャー:ごみの行き先(再)
0:45〜1:30SKY STAGEMemories of 白妙なつ ※重複
録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後



0:55〜1:25札幌テレビ1NNNドキュメント’25「お天道様に顔を向けて〜社会復帰の伴走者〜」 [字][解]【ナレーション】津野まさい
人はなぜ犯罪を繰り返すのか?薬物依存の状態で窃盗を繰り返し、刑務所で約2年服役した湯浅静香さん。自らの経験を生かし、元受刑者の相談に乗りながら、社会復帰の伴走を続けている。仕事、住居、人間関係など生活を立て直すためのハードルは高い。彼女の口癖は「逃げ出してもいい、投げ出さなければ」。再び犯罪者にならないために必要なことは何なのか。湯浅さんの人生をかけた取り組みからそのヒントを見つけていく。

日本テレビ
1:00〜1:29BSフジ181ニッポン美景めぐり 宮崎県・日南〜高千穂 [字]日本各地の美しい景観を求めて美形俳優和合真一がカメラ片手に巡る旅番組。今回は宮崎県のパワースポットを巡る旅。日南市では、サンメッセ日南のモアイ像や鵜戸神宮で参拝&運試し。江戸時代の面影が残る飫肥の城下町では「しあわせ杉」。北部の高千穂では、伝統的な夜神楽や高千穂峡の絶景をご案内します。和合真一の様々な体験リポートや美しい写真の数々をお楽しみ下さい。

旅人:和合真一<ナレーター>ナレーター:服部潤
1:00〜1:30ホームドラマCH【無料】絶景ニッポン〜四季彩パレット〜#68 ※重複
録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後



1:00〜2:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生!:トヨタMR2 ターボ(二)
1:00〜2:00アニマルプラネット【恐竜・古代生物】恐竜タイムトラベラー:ティラノサウルス(二)
1:00〜2:00ナショジオ●日曜大惨事検証ファイル●メーデー!番外編:惨劇の全貌 5「劣悪なパイロット」 [二]
1:15〜2:00BS11イレブンディスカバリー傑作選 名車再生! 「フォルクスワーゲン・ビートル」 『フォルクスワーゲン・ビートル』マイクはかわいらしいフォルクスワーゲン・ビートルを探していた。ビートルは市場に数多く出回っていて、マイクはどれにするか迷う。結局激安の1台をネットで見つけ、それに決める。しかしこの車は何年も車検に出されていなかった。エドはかなり手を入れないといけなそうだ。かわいらしい姿を取り戻し、無事に走らせることはできるのか?

▼「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」シリーズ解説中古クラシックカーの購入から修復、販売までの一連の流れを追うシリーズ。買い付け・販売担当のマイクと修復を手がけるメカニックのエドが、少しでも多くの利益を上げようと、毎回奮闘する。時には、ヨーロッパからアメリカまで足を延ばしてでも、目的のクラシックカーを見つけ出す。

雑誌やネットでの情報収集から購入者との値段交渉まで、中古車売買の流れを学び、テストドライブ時の周囲の風景を楽しみ、マニアックな解説でクラシックカーの豆知識を得ることができる。マイクとエドの手によって息を吹き返したクラシックカー、はたして利益をもたらすことはできるのか。▼「ディスカバリー傑作選」概要世界最大級のドキュメンタリーチャンネルである「ディスカバリーチャンネル」が誇る豊富で良質な作品群の中から、特に評価と人気の高い作品を厳選して放送します。好奇心を刺激する、価値ある時間を存分にお楽しみくだ


BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。お待ちしております!https://www.bs11.jp/education/discovery-wheeler-dealers/
1:30〜2:00SKY STAGEYOUNG POWER!−明日に輝け−#29「白妙なつ・直樹じゅん」
1:30〜6:00ヒストリーチャンネル【週末一挙】世界10大ミステリーを追え!#1〜#5 ◆ミステリー傑作選 [二]
1:30〜2:00CNNj[再]Inside Africa
2:00〜2:30SKY STAGETAKARAZUKAこだわりSELECTION#155「椅子」
2:00〜3:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生!:シボレー・コルベットZ06(二)
2:00〜3:00アニマルプラネット冒険!世界ミステリーハンター S6:バミューダトライアングルの謎2(二) 録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後




録画予約

2:00〜3:00ナショジオ仰天!運び屋vs取締屋in全米エアポート「ピストンに隠されたコカイン」 [二]
2:00〜3:00スカチャン1ノンフィクション/職録(ジョブログ)#0 ※重複
録画予約
待機60秒前
開始30秒前
終了00秒後



2:15〜2:45HTB1テレメンタリー2025「赦し 続『女ヤクザ』の懺悔録」 [字]
2:43〜2:47HBC北海道ドローン紀行 4Kなどの高精細な映像で北の大地を“鳥の眼で見た"ように、これまでになかった視点で描き出すのは、その土地ならではの魅力を知りつくした、北海道各地に在住するドローンパイロットたちです。 “神々が作った"と称せられる、美しくも厳しい自然に彩られた北海道の大地や海、そして人々の営みなどを、珠玉の映像で綴ります。https://www.hbc.co.jp/tv/drone/

HBCジュニアオーケストラ
HBC(北海道放送)
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
2:55〜3:35総合1・札幌空からクルージング特別編 ヨーロッパの絶景 ナレーションはなくテロップで自然がおりなすヨーロッパ絶景を楽しむ。「島」アドリア海やマルタの島々、スコットランドの干潮のときだけ渡れる島も!「谷」ライン峡谷の氷河特急、ギリシャのヴィコス峡谷の深い断崖には多様な植物が!「海岸」柱状の岩が密集する海岸「ここに地終わり 海始まる」とされる絶景は、ポルトガルのロカ岬。「氷河」「フィヨルド」「山」「砂」の絶景も登場!
3:00〜4:00BS−TBS夢の彼方に・ビバ!イタリア 翔テレビジョ
3:00〜4:00BS10THE仕事人〜おとなの社会科見学〜 【ジャパネットの裏側大公開&染め物職人】 [字]モノづくりに日々向き合っている「仕事人」。船越英一郎が社会科見学を通して、そんな仕事人の知られざる“こだわり”や秘められた“想い”に迫るヒューマンドキュメンタリー。磨き上げられた職人の技を、直接、見て・感じて・体験する…おとなの学びを体感できる番組です
船越英一郎・望月理恵
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
3:00〜4:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生:1991年式アルファロメオ164L(二)
3:00〜4:00アニマルプラネット【野生の王国アワー】地球いきもの四季物語:春の訪れ(二)
3:00〜4:00ナショジオ解析!スタンフォード監獄実験の真実「廊下は知っている」 [字]
3:30〜4:00J:COMテレビいい伊豆みつけた▼来て!見て!伊豆! 2025夏 わがまち観光案内
3:30〜4:00BBCワールド徹底解剖:シャキーラのスタジアム公演(再)
4:00〜4:15総合1・札幌さわやか自然百景 選 知床 火山岩の海辺 [字]世界自然遺産、知床半島。断崖絶壁が続く海岸線は火山活動と大規模な海底の隆起によって誕生した。一見険しい環境は、実は多くの生きものを育む。鳥たちは切り立った崖や、岩の割れ目を巧みに利用して子育てを行う。干潮で現れた岩棚にやって来たのは知床の王者・ヒグマ。夏の間、森には食べものが乏しいため、潮だまりで貝や甲殻類などを食べる。そこにある日漂着した巨大なクジラ。荒々しい岩の海辺に躍動する命のドラマを追う。

【語り】鈴木貴彦
4:00〜5:00J:COMテレビ泉秀樹の歴史を歩く ▽江の島物語(怪僧・文覚/弁天小僧)
4:00〜5:00MONDO TV運命を賭けたギャンブラー #2 [字]
4:00〜5:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生!:フォルクスワーゲン・ラビットGT(二)
4:00〜5:00アニマルプラネット【野生の王国アワー】地球いきもの四季物語:夏の活気(二)
4:00〜5:00ナショジオナチス・ドイツの巨大建造物 アメリカの戦い「D−Day」 [二]
4:30〜6:00テレ朝チャンネル2鉄道の時代▽東北・上越新幹線の変遷 ほか
4:35〜5:00NHKBSディープオーシャン「絶景 南極の海」 [SS]壮大な南極の絶景と生き物の世界を、極上の映像で描く。久石譲のオリジナル音楽とテロップのみで伝える、フィラー映像で最後の秘境「南極」を体感する。巨大なクジラやペンギンたちが暮らす南極の海。その下にはどんな世界が広がっているのか?世界初の有人潜水艇での本格的深海生物調査に挑戦。10mのダイオウクラゲ、神秘的に輝く巨大イカにも遭遇。そこには、驚くほどカラフルで豊かな世界が広がっていた。
4:45〜4:54BS−TBS京都はんなり紀行▼清水焼編 [字]【ナレーション】近藤ヒデシ、河原志穂
京都を代表する伝統工芸品である清水焼を現代の生活に届け続けるトキノハ。芸術的な美しさを醸し出しながらも、親しみやすくてホッとする。そんな「トキノハ」の器の世界を覗いてみましょう。※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業状況が通常と異なる場合があります。事前にご確認ください。

2022年
4:55〜5:00BSフジ181美術館の風に吹かれて
5:00〜6:00ディスカバリーカスタム・マスター シーズン5:同じ年生まれの愛車(二)
5:00〜5:30アニマルプラネットインフォマーシャル(日)
5:00〜6:00ナショジオ獣医ミシェルの日常「ワシを大空へ」 [二]
5:10〜6:00KBS World韓国の街歩き [字][再]
5:30〜6:00アニマルプラネットゴリラ・スクール:危機迫る(二)
5:45〜6:15チャンネル銀河にっぽん百名山 大菩薩
5:50〜5:55Eテレ1札幌浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 恋に破れた女 やけ酒の原因は? [字]やけ酒をあおる女性。そして彼女の前には真っ二つに破られた恋文。どうやら会おうと約束していた男性から会えないと返事が来たようだ。こんな事態になった原因は何か?絵の題名には「破」の文字。これ、実は江戸時代の暦、つまりカレンダーに書かれていた占いだ。読み解きを進めると、失恋はその日の運勢と関係しているようだ。占いを参考に行動していた江戸っ子。それは、現代人がテレビや雑誌の占いを見るのと似ているのかも…。

【語り】小田切千
6:00〜6:25テレ朝チャンネル2人生の楽園 #1129
6:00〜6:30ディスカバリーインフォマーシャル(日)
6:00〜6:30アニマルプラネットゴリラ・スクール:変化の時(二)
6:00〜8:00ヒストリーチャンネル古代の宇宙人S5 #53&#54 [二]
6:00〜7:00ナショジオ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター4「最強寒波襲来」 [二]
6:30〜7:00MONDO TVインフォメーション
6:30〜7:00アニマルプラネットインフォマーシャル(日)
6:30〜7:00BBCワールド世界の食卓から:ウズベキスタン(再)
6:55〜7:00Eテレ1札幌Eテレ0655 月曜日 [字]自由研究がやりたくなる!仮説小学生スペシャル/「仮説小学生」声:ロッチ/「たなくじ」出演:爆笑問題
【出演】爆笑問題,【声】ロッチ,【語り】小郷知子
7:00〜8:00フジテレビONEみんなの鉄道リターンズ #14「のと鉄道・七尾線 能登線」
7:00〜7:35KBS Worldヒューマンドキュメンタリー 人間劇場 [字]
7:00〜8:00アニマルプラネット【ネイチャー特選】追跡アメリカの危険生物:アリゲーター(二)
7:00〜8:00ナショジオ●モーニング・Dr.ポール●スゴ腕どうぶつドクター5「ワンワン119」 [二]
7:30〜8:30ディスカバリー【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:フォード フィエスタ(二)
7:30〜8:00BBCワールド徹底解剖:シャキーラのスタジアム公演(再)
8:00〜8:15J:COMチャンネル【satonokaセレクト】とくしまドローン紀行 そらたび #35
8:00〜9:00WOWOWライブノンフィクションW パリ・オペラ座バレエ団 オニール八菜 夢の中で踊る [字]
8:00〜8:30アニマルプラネット【アンコール一挙】検証!動物界の小さな巨人:ツノトカゲ(二)
8:00〜9:00ヒストリーチャンネル世界10大ミステリーを追え!#6 切り裂きジャック ◆ミステリー傑作選 [二]
8:00〜9:00ナショジオメーデー!4:航空機事故の真実と真相「着陸ミスと事故原因」 [二]
8:15〜8:30J:COMチャンネル【satonokaセレクト】とくしまドローン紀行 そらたび #36
8:30〜9:30ディスカバリー【ミリタリーSP】ウェポン・携帯型ロケット砲(二)
8:30〜9:00アニマルプラネット【アンコール一挙】検証!動物界の小さな巨人:バッタネズミ(二)
8:30〜9:00BBCワールドディスクロージャー:ごみの行き先(再)
9:00〜9:30SKY STAGEColors〜ヒロインの肖像〜#6「綾音美蘭」
9:00〜9:30MONDO TVインフォメーション
9:00〜9:30カートゥーンインフォメーション
9:00〜9:30アニマルプラネット【アンコール一挙】検証!動物界の小さな巨人:ウデムシ(二)
9:00〜10:00ヒストリーチャンネル【傑作選】禁断の遺物X #4 恐るべき軍事計画 ◆新発見 [字]
9:00〜10:00ナショジオスゴ腕どうぶつドクター9「豚のレスキューミッション」 [二]
9:30〜10:00SKY STAGE宝塚カフェブレイク#1052「綾凰華」
9:30〜10:00ディスカバリーインフォマーシャル(日)
9:30〜10:00アニマルプラネット【アンコール一挙】検証!動物界の小さな巨人:トマトガエル(二)
10:00〜11:00NHKBS[再]ニッポンぶらり鉄道旅 人情あふれる初夏の里山!秋田内陸線 [字][解]松重豊がナビゲート「ニッポンぶらり鉄道旅」。舞台は、四季折々の車窓の美しさから「走る美術館」といわれる「秋田内陸線」。旅人くわばたりえが里山の風景と秋田の人情に感動する。【角館】みちのくの小京都・江戸時代から続く武家屋敷通り【ごちそう】赤い花の咲く珍しいそばの味にびっくり!【比立内】マタギの宿の山の恵み【阿仁合】住職が平和を願い、描いた天井画に感激!【鷹巣】民謡王国、秋田で出会った天才少女

【出演】くわばたりえ,【語り】松重豊,菊池こころ
10:00〜11:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生!:2004年式ダッジラムSRT10(二)
10:00〜10:30アニマルプラネットインフォマーシャル(日)
10:00〜11:00ヒストリーチャンネル【傑作選】禁断の遺物X #6 命を脅かす埋蔵品 ◆新発見 [字]
10:00〜11:00ナショジオようこそ!ハッチャー牧場の動物病院へ「ニワトリ好きな母と嫌いな息子」 [二]
10:30〜11:00J:COMチャンネル【satonokaセレクト】ふるさと 三重県 雲出川〜伊勢湾の風景
10:30〜11:00BS松竹東急「おくのほそ道」を全部歩く 第10話 奥州路3
10:30〜11:00MONDO TVインフォメーション
10:30〜11:00カートゥーンインフォメーション
10:30〜11:30アニマルプラネット【野生の王国アワー】地球ものがたり 中南米の大自然:アンデス山脈(二)
10:30〜11:00BBCワールド安全保障の最前線(再)
11:00〜11:30J:COMチャンネル【satonokaセレクト】ふるさと 三重県 津市内の桜
11:00〜11:30BS松竹東急Best of Japan 第10回 比叡山延暦寺と琵琶湖
11:00〜12:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生!S15:'85メルセデスベンツ300TD(二)
11:00〜11:30ヒストリーチャンネルザ・歴史食堂 #1 1940年代のシリアル [字]
11:00〜12:00ナショジオスゴ腕どうぶつドクター6「子供たちの奮闘」 [二]
11:15〜12:00NHKBS[再]アナザーストーリーズ ちあきなおみ 〜喝采と沈黙の間で〜 [字][解]今も多くの人に愛される不朽の名曲『喝采』。この曲でレコード大賞を受賞し、日本歌謡界の頂点に立ったちあきなおみ。運命を変えた一曲はいかにして生まれたのか?異色の歌詞、異例のレコーディング、神懸かった歌声…知られざる名曲誕生秘話が明らかに。その後も圧倒的な歌唱力と表現力で新境地を切り開くも、92年に突然の活動休止。なぜ彼女は“沈黙”を貫くのか?喝采と沈黙の間に秘められた歌手・ちあきなおみの真実に迫る。

【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田
11:30〜12:00MONDO TVインフォメーション
11:30〜12:30アニマルプラネット【野生の王国アワー】パタゴニア ピューマを捜して(二)
11:40〜11:45総合1・札幌8Kタイムラプス紀行 北海道 知床「初夏 知床」 一定間隔で撮影した写真をつなぎ合わせて動画にする「タイムラプス」という撮影方法で、全国各地を5分間で旅します。初夏、北海道・知床には新緑の美しい姿が広がります。オホーツク海に注ぐフレペの滝、天然の温泉が流れるカムイワッカ湯の滝、そしてオシンコシンの滝、さらにオホーツク海に沈む夕日など、知床を代表する絶景の初夏を、8Kの超高精細映像で描きます

8K
タイムラプス
12:00〜12:30NHKBS地球鉄道(15)雲南→四川 疾走!花と信仰の峡谷鉄道 [字][解]長く滞在した雲南…旅の別れに立ち寄ったのは世界で2番目の規模を誇る切り花マーケット。雲南は花の楽園…そこで聞いたハンシカという花は四川省の峡谷に巨木となって咲き誇り、今は廃線となった鉄道の乗客を楽しませてきたという。さらに北上すると、3つの峡谷の水流がひとつになる場所で世界最大級、71mの大仏に出会う。そこは洪水地帯…大河・長江、峡谷ならではの風景に秘められた人々の思いに触れる。

【出演】中山卓也,【語り】夏帆
12:00〜13:00ヒストリーチャンネルザ・山男 S1 #8 危険な羊狩り [二]
12:00〜13:00ナショジオアニマル・レスキューin アラスカ 2「ミストのプールデビュー」 [二]
12:20〜12:30TVh1記憶のロケ地を巡る旅2 不朽の名作映画やテレビ史に残る人気のドラマに出演する俳優たちが記憶を辿りながら思い出のロケ地を巡る旅番組。懐かしの名シーンのロケ地を訪れ、撮影時のエピソードや作品に込められた想いを語ります。さらに、ロケ弁やご当地の味も堪能。「ここ、見たことある」「あのシーン思い出す」など楽しんでいただける旅番組です。
12:30〜13:00NHKBS[再]ゆったり温泉ひとり旅 山形・白布温泉 [字]旅へと誘うのは、俳優・安藤玉恵さん。江戸時代中期に巨大な御影石を組み上げ建立した、白布温泉最古の浴場へ。湯滝から落ちた温泉がそのまま湯船に流れるつくりで、ちょうどいい温度の心地よさ。実は、この温度は、旅館の女将が湯守(ゆもり)も兼ねて、毎日たった一人で、源泉からの熱い湯に沢の水を入れて調節していることを知って驚く。自然に囲まれた歴史ある秘湯を、全身全霊で守り続ける女将の姿に感動する旅。

【語り】安藤玉恵
12:30〜13:30アニマルプラネット【ネイチャー特選】密着!野生のファイター:命(二)
12:30〜13:00CNNj[再]Inside Africa
13:00〜13:30カートゥーンインフォメーション
13:00〜13:30ディスカバリーインフォマーシャル(日)
13:00〜14:00ヒストリーチャンネル古代の宇宙人S11 #142 ロシアの機密解除 [二]
13:00〜14:00ナショジオ対決!キラー・サファリ 野生の乱闘 声:大塚剛央 [二]
13:10〜13:55Eテレ1札幌[再]おとなのEテレタイムマシンETV特集 命熱し老いおもしろし俳人永田耕衣の世界 [字]NHKが蓄積してきたアーカイブスの中から、Eテレで放送した見応えたっぷりの番組を選りすぐり、リマスター技術も活用しお届けする番組。今回は1998年2月放送の、ETV特集「命熱し 老いおもしろし 俳人・永田耕衣の世界」
【出演】永田耕衣,高橋睦郎
13:30〜14:00SKY STAGEともたび。#12「一之瀬航季&太凰旬」
13:30〜14:00ディスカバリー【衝撃SP】大惨事の瞬間3(二)
13:30〜14:00アニマルプラネットインフォマーシャル(日)
13:55〜14:00Eテレ1札幌ナンブンノイチ(24)19分の1のヒトって? ひとり暮らしの高齢者 [字]19分の1。2020年の国勢調査によると、単身で暮らす65歳以上の高齢者はおよそ672万人、19人に1人の割合。2040年には高齢者の4割になると予測される。雪深い西会津の限界集落では、人口500人の集落で唯一の食料品店が見回りを兼ね地域の独居老人を訪ねて移動販売をしている。そこで働く女性もまた、夫を亡くし長年ひとりで暮らしてきた。でも「今が一番幸せ」と語る。その真意は?語り:永積崇[ハナレグミ]

【語り】永積崇[ハナレグミ]
14:00〜15:00ディスカバリー【連日2時間連続】ファスト&ラウド:モデルAロードスター(二)
14:00〜14:30アニマルプラネット【アンコール一挙】解明!生き物ミステリー:Ep.1 光るクモ(二)
14:00〜15:00ヒストリーチャンネル古代の宇宙人S11 #143 彼らは空からやって来た [二]
14:00〜15:00ナショジオようこそ!クリッター・フィクサー動物病院へ 3 声:小山力也、高木渉 [二]
14:30〜15:00アニマルプラネット【アンコール一挙】解明!生き物ミステリー:スパイダー・アライグマ(二)
14:44〜15:45NHKBS[再]奄美ワイルドハント 伝説の大波と巨大魚を狩れ [字]世界自然遺産・奄美大島の絶景をバックに、緊迫感あふれる大冒険の幕が開ける。サンゴ礁の青い海と、美しく希少な動植物の宝庫である奄美。島で生まれ育ったプロサーファー碇山勇生は、台風が生んだ怪物のような大波“ビラ”にサーフィンで挑み、“悪魔の魚”と呼ばれる巨大魚イソマグロやロウニンアジを狙って、伝統の素潜り漁で命の駆け引きをする。ダイナミックでスリリングな挑戦の日々に密着。大自然と共に生きる暮らしを描く

【語り】田中
15:00〜15:35KBS Worldヒューマンドキュメンタリー 人間劇場 [字][再]
15:00〜15:30アニマルプラネット【アンコール一挙】解明!生き物ミステリー:Ep.3 生物消失事件(二)
15:00〜17:00ヒストリーチャンネル【傑作選】禁断の遺物X #4&#6 ◆新発見 [字]
15:00〜16:00ナショジオスゴ腕どうぶつドクター7「謎だらけのクリスマス」 [二]
15:30〜16:00アニマルプラネット【アンコール一挙】解明!生き物ミステリー:Ep.4 卵の形の謎(二)
15:45〜16:00NHKBSミニドキュメンタリー 私だけの赤の他人 [字]コインを入れて回すと、出てくるのは見知らぬ人の証明写真!そんなカプセルトイが今、若者の間で売れているらしい。なぜ、赤の他人の証明写真が人気なのか。販売機に定点カメラを設置し、買う側の行動や動機を観察。また、証明写真を提供した人々の人生を掘り下げ、その理由を探る。謎解きを進めていくと、SNS全盛の今だからこそ注目される、カプセルトイという偶然装置を介した新しいコミュニケーションの姿が浮かび上がった。
16:00〜17:00ディスカバリー【振り返り一挙】ミリタリー・モーターズ S10:アメリカ軍ヘリ UH-1(二)
16:00〜17:00アニマルプラネットリアルネイチャー:コモドオオトカゲ/クマ/シロサイ(二)
16:00〜17:00ナショジオカー・SOS 蘇れ!思い出の名車 10「家族に幸運を呼び戻すVWコラード」 [二]
16:15〜16:30SKY STAGE【一挙放送】タカラ's 歌#58「旅立ち-Part2-」
16:30〜17:00SKY STAGEステージ・ドア#20 星組『1789−バスティーユの恋人たち−
16:30〜17:00MONDO TVインフォメーション
17:00〜18:00NHKBS[再]新日本風土記「リトルトーキョー」 [字]アメリカ最大の日本人街をロサンゼルスに訪ねる特別版。街の歴史は1884年、一人の日本人がレストランを開き始まった。家族で伝統の味を守る和菓子店、日系人の健康を支えてきた医師、今は観光案内所も兼ねる「KOBAN」など、独特の文化と営みが。第2次世界大戦の始まりと共に強制収容所に送られた人々の記憶。そして、戦後に渡米した「新一世」の暮らしとは?戦後80年の今年、「日本人がアメリカに作った故郷」を旅する

【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
17:00〜17:30ディスカバリーインフォマーシャル(日)
17:00〜17:30アニマルプラネットインフォマーシャル(日)
17:00〜19:00ヒストリーチャンネル古代の宇宙人S5 #53&#54 [二]
17:00〜18:00ナショジオ特選!カー・SOS 思い出の名車「奇跡の復活劇特集」 [二]
17:30〜18:00テレ朝チャンネル2世界の車窓から 厳選ルート アジア編 #10 インド2
17:30〜18:00アニマルプラネットゴリラ・スクール:将来への希望(二)
18:00〜19:00KBS World韓国人の食卓 [字]
18:00〜19:00ディスカバリー【名車一挙】名車再生!:2004年式ダッジラムSRT10(二)
18:00〜19:00アニマルプラネット【ネイチャー特選】BBC超大作 グリーンプラネット:魔法の熱帯雨林(二)
18:00〜19:00ナショジオスゴ腕どうぶつドクター3「夏の獣医は大忙し」 [二]
18:30〜19:00MONDO TVインフォメーション
18:45〜19:00NHKBS空旅中国 英雄が駆けた道「武帝のシルクロード」 [字]BSプレミアムで放送したドローン映像による紀行番組「空旅中国」から、紀元前の漢の時代、西域を旅した張けんの冒険を紹介。第七代皇帝・武帝は勢力を拡大する北方遊牧民を抑えるため、西域の大国・大月氏と手を結ぼうとした。張けんはその使者として10年をこえる旅をし、知られざる西の国々の情報を持ち帰った。“シルクロードの開拓者”。張けんが駆けた道をドローンで飛行、オアシスや砂漠の絶景と心躍る冒険を味わう。

【語り】小谷直子
19:00〜19:30NHKBSにっぽん百低山「豊受山・愛媛」 [字]愛媛県の瀬戸内海沿いに連なる法皇山脈。その中央部にある豊受山が今回の舞台。春と秋に吹く風速60mもの「やまじ風」がこの山から吹くという伝説が。山頂手前の「風穴」から吹き出すとされ、飛鳥時代から風を鎮める神事が執り行われてきた。いったいなぜこの山から風が吹くのか?そこには意外なメカニズムが…山麓で農業も営み、強風に悩む元チャットモンチーのドラマーで作家の高橋久美子さんをゲストに、楽しみながら登る。

【出演】吉田類,高橋久美子
19:00〜20:00MONDO TV【真夏の怪奇特集】ミステリー・キャッスル シーズン2 #3
19:00〜20:00ディスカバリードイツ建設最前線 S3:橋を動かす技術(二)
19:00〜20:00アニマルプラネット【ネイチャー特選】BBC超大作 グリーンプラネット:水の中の戦場(二)
19:00〜20:00ヒストリーチャンネル世界10大ミステリーを追え!#6 切り裂きジャック ◆ミステリー傑作選 [二]
19:00〜20:00ナショジオスゴ腕どうぶつドクター5「愛犬フライヤ」 [二]
19:30〜20:00Eテレ1札幌偉人の年収 How much? 発明家 トーマス・エジソン(後編) [字][解]発明家トーマス・エジソンの生涯をたどる物語の後編。エジソン最大の功績といえば、世界から夜が消えたといわれる「白熱電球」の開発。1万回以上の失敗を重ねて実現させました。そして、電気を全米に行き渡らせる事業に乗り出しますが、若い天才科学者との「電流戦争」に敗れて人生最大の屈辱を味わいます。晩年エジソンが力を注いだのが家電製品の開発でした。アメリカ人の食生活を変えたともいわれる画期的な家電製品とは…!?

【司会】谷原章介,山崎怜奈,【出演】今野浩
19:30〜21:00NHKBSワイルドライフSP 国際共同制作 親と子 いのちの物語 プロローグ [字][解]子どもの誕生。それは大きな喜びと同時に苦難の始まりでもある。地球上のあらゆる環境で繰り広げられる生きものたちの子育てを描く大型シリーズ。プロローグでは世界55か所で撮影を行ったシリーズのハイライトを撮影秘話を交えて紹介する。ママ友同志で子育てするライオン。洪水でおぼれかける子ゾウを救う長老メス、子孫繁栄に策略をめぐらすゴリラの母親。ひたむきに子どもに向き合い、次世代に命をつなぐ親子のドラマを描く。

【語り】首藤奈知子,芳賀健太郎
19:55〜20:00BS11イレブンアリのひみつ大図鑑 Vol.1
»