番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月9日(水)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月10日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月11日(金)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月12日(土)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月13日(日)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月14日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月15日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>全ジャンル>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>

  7月13日・日曜日 6:00〜
6時 7時 8時 9時
«ALL1234»
 NHKBS>>BS日テレ>>BS朝日1>> BS−TBS>>BSテレ東>>BSフジ181>> WOWOWプライム>>
6時
 
 
 
6時
 
 
 
6時
 
7時 7時 7時
8時
NHKBS
8:00
[再]ヒマラヤに見た夢 〜天空の“秘薬”を求めて〜 [字]▽標高5000m、ヒマラヤの大絶景の秘境で育つ不思議なキノコ、冬虫夏草。不老長寿の秘薬として中国の富裕層に人気。金より高額なものも▽麓の農民は自給自足の貧しい暮らし。雪解け後の5月、地上に現れる冬虫夏草を目指し、過酷な旅に出る▽一獲千金を夢見る父子。16歳の息子は志願して初の挑戦。しかし、想像を絶する極限の世界。高山病と低体温症に苦しむ▽1か月に渡る格闘。ヒマラヤに夢を抱いた少年は何を得るのか。

【語り】ao


BS日テレ
8:00
NNNドキュメント'25「花火と空襲 あの日の空、いまの空」 [字][解]ナレーション 玉川砂記


8時 8時
BSフジ181
8:28
ガリレオX 第341回「最強自衛官レンジャー誕生!」 陸上自衛隊最強といわれるレンジャー隊員。その称号は地獄の教育訓練をくぐり抜けた者だけに与えられる。レンジャー隊員の存在は陸上自衛官全体のわずか8%。その数字は、教育訓練の厳しさを物語っている。レンジャー隊員は、いかなる環境においても任務をやり遂げる特別なスキルを習得する。

その技術は災害派遣でも生かされている。屈強な肉体と鋼の精神力はいかにして作られるのか。3カ月に及ぶレンジャー教育訓練に密着した。
【主な取材先】陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地富士教導団


 
9時
BS日テレ
9:00
北海道すたいる 岩内の旅▽明治創業かまぼこ▽老舗の挑戦にしんすぱ?▽山菜リュック 草野あずみ
誰もが憧れる北の大地、北海道の魅力満載情報番組!大人の旅を演出する隠れ家温泉宿や旬のグルメ情報。北海道が持つ素晴らしい自然、移住、食育、エコそしてそこに暮らしている人々のスローライフなどを紹介します。
https://www.bs4.jp/hokaidou/


9時
 
9時
 
NHKBS
9:30
[再]やまと尼寺 精進日記「文月 風みずみずしく 半夏生」 [字][解]まだまだ続く梅雨。外仕事ができない雨の日は薪(まき)ストーブをたいて湿気対策しながら台所仕事。採ったばかりのふきで「きゃらぶき」を炊く。梅雨の晴れ間には本堂の障子の張替え。お手伝いの人も加わりにぎやかに。お昼には庭に青竹のといを作って「そうめん流し」を楽しむ。夏野菜の季節、お寺に届く山盛りのきゅうりを七変化させた朝ごはん。酢の物、つくだ煮、きゅうりチャンプルー。干したきゅうり奈良漬を具におにぎりも

【出演】音羽山観音寺住職…後藤密榮,副住職…佐々木慈瞳,【声】柄本佑


 NHKBSBS日テレBS朝日1 BS−TBSBSテレ東BSフジ181 WOWOWプライム
«»