15時 | | 13:00 シネマ「ラスト サムライ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> [字] トム・クルーズ製作・主演。渡辺謙、真田広之共演。明治維新直後、西洋式軍隊の教官となったアメリカ人が、侍と触れ合い、武士道精神に開眼していく姿を描く時代劇大作。 トム・クルーズ製作・主演、明治維新直後の日本が舞台の時代劇大作。近代化を進めるため、武士の存在を否定し、根絶を目指していた明治政府は、南北戦争の英雄だった元軍人のオールグレンを西洋式の軍隊の教官として雇う。オールグレンは戦闘中に武士の一団によって捕らわれるが、侍の長・勝元たちと触れ合い、誇り高い武士道の精神に心を動かされる。そして決戦の時が…。渡辺謙、真田広之はじめ日本人俳優の出演も話題となった。
【出演】トム・クルーズ,渡辺謙,真田広之,小雪,中村七之助,原田眞人,池松壮亮 【原案】ジョン・ローガン,【脚本】ジョン・ローガン,エドワード・ズウィックほか 【監督】エドワード・ズウィック 【音楽】ハンス・ジマー 〜2003年 アメリカ制作〜
 
|
| | | 15時 | | | | 15時 | | 14:00 [映]クイック&デッド(吹替版) [字] S・ストーン、L・ディカプリオ、G・ハックマンらが豪華キャスト陣を、サム・ライミ監督が迎えたアクション西部劇。拳銃の早撃ちが得意なヒロインは、復讐の戦いへ……! クイック&デッド(吹替版) 19世紀。女性ガンマンのエレンは荒野の町リデンプションへ。町は悪名高き権力者、ヘロッドに支配されていたが、そこで開かれる早撃ち大会に出場しようと、各地から腕自慢のガンマンが集まってくる。エレン、ヘロッドやその息子キッド、エレンが命を救った牧師コートら、16人が大会に出場する。実はエレンが町に来たのは、幼少期に自分の父親を殺したヘロッドに仇討ちをするためだった。エレンはなんとか大会で勝ち進むが……。
(1995年 アメリカ)【原題】The Quick and The Dead【監督】サム・ライミ【脚本】サイモン・ムーア【出演】シャロン・ストーン(塩田朋子)、ジーン・ハックマン(石田太郎)、レオナルド・ディカプリオ(松本保典)、ラッセル・クロウ(土師孝也)、ランス・ヘンリクセン(山野史人)、ウディ・ストロード(田村勝彦)
【次回放送】8/11(月・祝) 5:10 シネマ
 
|
| | | 15時 | | | 15:00 [映]ダーティハリー日曜洋画劇場 追録ノーカット版【超・激レア吹替!】 クリント・イーストウッド主演、ドン・シーゲル監督の刑事アクションシリーズ第1弾。型破りな刑事が無差別殺人の犯人を追う。 【超・激レア吹替!機内上映&地上波吹替版】 ドン・シーゲル監督とクリント・イーストウッドの名コンビによる『ダーティハリー』シリーズ第1弾。冷徹で無口、手段を選ばず犯罪者を追うサンフランシスコ警察の刑事ハリーのキャラクターがとにかく強烈。当時のアメリカ社会に渦巻く不安を背景に、超法規的に“正義”を貫く姿は多くの観客の共感を集めた。1978年にテレビ朝日「日曜洋画劇場」で放送された音声を元に、2012年にカットシーンを追録したノーカット吹替版。
監督:ドン・シーゲル出演:クリント・イーストウッド(山田康雄(多田野曜平))/アンディ・ロビンソン(堀勝之祐)/ハリー・ガーディーノ(田口計)/レニ・サントーニ(仲村秀生(大川透))/ジョン・ヴァーノン(家弓家正)
白昼のサンフランシスコ。屋上のプールで泳ぐ女性が何者かに狙撃される事件が発生。捜査にあたるのは、いつも汚い仕事をまかされることから“ダーティハリー”なる異名をつけられた市警察の一匹狼、ハリー・キャラハン刑事。やがて“さそり”と名乗る犯人から「10万ドルを渡さなければ市民を殺し続ける」という脅迫状が届く。予告通り、ひとりまたひとりと無差別殺人を繰り返していく“さそり”だが…。
ダーティハリー[吹]日曜洋画劇場 追録ノーカット版製作:1971年 米本編時間:110分 7/17(木) 21:00
 
|
| | 15時 | | | | 15時 | | | | 15時 | | | | 15時 | | | | 15時 | |