| NHKBS>> | BS日テレ>> | BS朝日1>> | | BS−TBS>> | BSテレ東>> | BSフジ181>> | | WOWOWプライム>> |
21時 | | | | 21:00 ワールドプロレスリングリターンズ #260「2025.5.4福岡 Part.2」 [字] 地上波テレビ朝日で好評放送中の「ワールドプロレスリング」を拡大し、メインの試合の未公開部分も加えて長尺でお届け!さらに選手のインタビューなども含め、1時間のBS朝日オリジナル版で新日本プロレスの熱き闘いをたっぷりとおくる。 *番組ホームページはこちら! www.bs-asahi.co.jp/wrestling/ *金曜9時はプロレスを見ながらSNSでつながろう! #金9はプロレス
 
|
| 21時 | | | 21:00 サステナMIRAI【「サステナビリティ」追求の先に“商機”あり】 [字][デ] 「サステナビリティ=持続可能」な社会のために変えるべきもの、守るべきものは?そしてミライへ向けて何をすべきなのか?小谷キャスターの現場取材を通じて「経済」、「経営」、「グローバル」な視点から、真のサステナビリティとはなにかを徹底的に深掘ります。 小谷真生子(経済キャスター)紫舟(書家)藤井由依(テレビ東京アナウンサー)田中陽(日本経済新聞 編集委員)倉野麻里(テレビ東京アナウンサー) 【地域の負担が資源に】国内外の観光客でにぎわう「奈良井宿」だが、かつて植林された周辺の森林は老朽化し地域の負担になっていた。「山に金を返すには…」地域と企業による挑戦が始まった。【世界が大注目のアートビジネス】障がい者アートに特化した日本のベンチャーに今、世界から熱い視線が注がれている。福祉の枠を超え、収益を上げるビジネスモデルとは。
【秘伝の「語録」で1兆円へ】成熟市場でも売り上げを伸ばし続ける企業がある。経営の根幹にあるのは、失敗から学ぶこと、そして秘伝の「語録」。サステナビリティの追求で生み出す価値。【脱炭素でチャンスをつかむ】1.5℃目標の達成と持続可能で豊かな社会の実現に向けたロードマップ。その主旨に賛同した企業の「野心度」引き上げの中身とは。
<ディレクター> 杉山卓也 仲村淳 立花剛<スタジオ演出> 流石英昭<プロデューサー> 森崇王(日経映像) 小山紘(日経映像) 野田匠(BSテレ東) 齋藤裕樹(BSテレ東)
 
|
| | 20:00 [生]BSフジLIVEプライムニュース [デ] "政治"、"経済"、"国際"、"環境"、"社会問題"の5つのジャンルから、いま世の中で関心の高い問題を毎回1つに絞り、その問題について相応しい人物(当事者や関係者)をゲストに、2時間に及ぶ解説と議論で、その問題を徹底的に掘り下げる。 単にニュースを伝えるのではなく、ニュースで浮き彫りになった問題点を多面的な観点から解説し、ゲストと共に議論。
その中で新たなニュースを番組から発信し、視聴者へ前向きかつ具体的な提言や提案をすることを目指す。 【キャスター】長野美郷(フリーアナウンサー)【ゲスト】 この番組は4K制作です。4Kでご視聴いただくためには4K8K衛星放送用の設備が必要です。BSフジ4Kでは高画質で臨場感溢れる4K放送をお届けします。 ★公式ホームページhttp://www.bsfuji.tv/primenews/
 
|
| 21時 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 21:54 私の幸福時間 #821 滋賀県/竹林の整備 [字] 今週の舞台は滋賀県。暮らしの中で感じたことを題材に映画や演劇の「脚本」を書く居酒屋の女将や、40年前に移り住んでから次第に「琵琶湖」の風景を気に入り、今では仕事後に眺望を楽しんでいる女性、介護施設で働きながら月に一度、地元の荒廃した「竹林の整備」を行う男性など、地域の魅力と人々の生きがいに溢れた「幸福時間」をご紹介します。
中村ゆり <番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/shiawasejikan/
 
|
| |
|
|
|
|
|
22時 | | | | | | 22:00 ネコいぬワイドショー 「すべてのネコ・いぬが幸せ」となる情報をお届け! [字] いぬコメみやぞん!愛犬・メイちゃんとの水遊び写真を披露したり即興で歌ったりと今回もみやぞん節がさく裂!【日本列島ネコいぬニュース24時】赤ちゃんとの癒やしのふれあいシーンから、思わず笑ってしまう衝撃映像まで盛りだくさん。【第2回待て-ワングランプリ】待ての長さを競う賞レースに最強のワンちゃんが!【ビビりな元野犬 譲渡会デビュー】先週に続きビビりな保護犬・きろろちゃんの譲渡会デビューに密着。
【MC】森千晴【ネココメンテーター】森田哲矢(さらば青春の光)【いぬコメンテーター】みやぞん 2025/7/11 テレビ業界初!?「ネコ・いぬ」に関する情報だけを紹介するワイドショー!かわいいモフモフ動画、ネコいぬ衝撃事件、最新猫犬グッズ、猫犬同伴オフィス&リノベ住宅等、ありとあらゆる「猫犬情報」を猫好き芸人・さらば森田と犬好きゲストとともに、お笑い満載でお届け!そして「全てのネコいぬが幸せでありますように」の願いのもと、保護猫・犬の感動秘話なども紹介。「ネコいぬ」だらけの至福の時間!
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/nekoinu/ BS朝日、JCTV
 
|
| 22時 | | | | | 22:00 華丸大吉が行く!大人もハマる神授業 「人に寄り添うロボット学」後編!AI散歩 [字] 大人になった今だからこそ新しく深い学びがおもしろい!この番組は博多華丸・大吉が最新知識を持った学者や研究者、専門家の元に直接伺い深掘りする「シン教育バラエティー」です! ◆1時間目:社会の不自由をなくすロボットロボットの定義とは?今までにない移動を実現したロボット、トランスフォームする未来のモビリティー、軽量でスタイリッシュなボディーを持つ車椅子、原発内を調査するロボットなど…魅力のあるロボットが多数登場!◆2時間目:不可能は可能になる神ティーチャーがロボット博士になろうとしたきっかけは、あの国民的ロボットアニメ?
中学生のときに考えた未来の車椅子の設計図とは!◆3時間目:AI&ロボットとつくる未来そもそもAIとは何なのか!ロボットが人の仕事を奪うといわれているが…その真相は?◆4時間目:超高性能!最新ロボットとお散歩ロボットのAIをゼロから育てる…?2万世代進化した四足歩行ロボットと一緒に校内を散歩!段差も難なくクリアする技術に驚き!神ティーチャーが考える未来とは?
博多華丸・大吉ナレーション:梅津弥英子(フジテレビアナウンサー) 企画・編成:酒井健吾演出:橋村知暁構成:田中イデアプロデューサー:関根聖一郎 ★見逃し配信はTVerで!お気に入り登録をして最新話をチェックしてください!https://tver.jp/series/srtmwvvz0t
 
|
| 22時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| | | 22:24 日経NEXT ビジネスに頑張る現役世代のスキルになる経済番組 【メインキャスター】 八木ひとみ【コメンテーター】 大塚節雄(日本経済新聞編集委員)【キャスター】 トラウデン直美 島田弘久(テレビ東京アナウンサー) BSテレ東が日本経済新聞、日経BP、英フィナンシャル・タイムズ(FT)など日経グループ各社と制作する経済報道番組。専門家や日経の編集委員・記者がニュースの真相を深く、わかりやすく解説。経済にこだわり、政治や外交のニュースも世界経済や国内経済、企業活動への影響まで分析します。日経との連動特集では日々の紙面や電子版で注目を集める記事を映像化していきます。
 
|
|
|
|
|
|
|
| | | 22:30 高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ 【ゲスト】どぶろっく [字] アーティストに勝るとも劣らない歌唱力を誇るお笑い芸人で、キングオブコント2019王者のどぶろっくが高見沢メシに参戦。幼稚園からの幼なじみという二人が子どもの頃から愛する地元、佐賀県の絶品ラーメンや伊万里ちゃんぽんなど佐賀メシの数々を紹介する。サクサク、プリプリ食感の神エビフライには高見沢も驚がく!さらに、禁断の代表曲「もしかしてだけど」を高見沢に披露するが、まさかのコラボレーションも!?
【MC】高見沢俊彦(THE ALFEE)【ゲスト】どぶろっく【ナレーション】ロジャー(大自然) 2025/7/11 日本全国津々浦々をツアーやフェスで駆け回るバンドマンこそ「全国のあらゆるグルメ」に精通しているのでは?この番組は舌が肥えたバンドマンたちの“こだわりのバンドメシ"を、“極上の音楽"と共にお届けするグルメ×音楽番組。MCを務めるのは、日本の音楽界を代表するバンド、THE ALFEEの高見沢俊彦!これまで明かされることのなかった、バンドマンの「味と音へのこだわり」をお楽しみに。
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/ongakumeshi/
 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
23時 | | | | | 23:00 アニメA・ハイガクラ 弐話「雷流之舞」 ※てん紅の「てん」の字は、さんずいに「眞」 任務により沖縄の小島に流れ着いた一葉とてん紅。二人は彼らを見つけた島の少年・流に迎えられ、流が姉と二人暮らしをしている家に滞在することになる。流の姉は世界中を旅する写真家で、そのときも流は一人で留守番をしていた。しかし、その夜、出先から帰宅した姉は一葉たちを家から追い出そうとし、「自分に弟はいない」と衝撃の事実を口にする。一体、流は何者なのか――島に嵐が迫るなか、流が姿を消し……。
一葉…大塚剛央 てん紅…石川界人 【原作】高山しのぶ「ハイガクラ」(ゼロサムオンライン/一迅社刊)【監督】山元隼一【助監督】小林寿徳【シリーズ構成】村井雄【脚本】村井雄、百瀬祐一郎【キャラクターデザイン】佐藤正樹【サブキャラクターデザイン】古川英樹【モンスターデザイン】安藤賢司【プロップデザイン】橘紀嘉【美術監督/美術設定】松本健治【色彩設計】松山愛子【撮影監督】金武慎也【編集】櫻井崇
【音響監督】えびなやすのり【音響制作】グロービジョン【キャスティング協力】アルディ【音楽】栗原悠希【音楽制作】日本コロムビア【アニメーション制作】颱風グラフィックス 囚われた家族と失った過去――。大切なものを取り戻すため、歌士・一葉と従神・てん紅の戦いが始まる!仙界。神仙と人間が暮らすその世界は、崩壊の危機に瀕していた。その鍵を握る凶神・四凶を探し求める歌士・一葉と従神・てん紅。二人はそれぞれの目的を秘めながら四凶を探していた。囚われた家族と失った過去。大切なものを取り戻すため、一葉とてん紅は世界中を駆け巡る――。
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/haigakura/
 
|
| 23時 | | | 23時 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 23:24 アルバレスの空 未来に羽ばたく企業たち 小型の恐竜「アルバレスサウルス」。動きが速く森を縦横無尽に駆け巡り、機動力を強みに生存競争を勝ち抜いてきました。まさに、日本で99%という中小企業の姿です。番組では自社の課題を解決した成功事例を紹介し、未来で発展していくためのヒントを探ります。 【ナビゲーター】 入山章栄(早稲田大学ビジネススクール教授)【ナレーション】 中井美穂(フリーアナウンサー)
 
|
|
|
|
|
|
|
| | | 23:30 [新]アニメA・ふたりソロキャンプ #1 樹乃倉厳…濱野大輝 草野雫…新崎瑞季 滝川彰人…阿座上洋平 大空さや…会沢紗弥 火野瑞希…根本優奈 【原作】出端祐大(講談社「モーニング」連載)【監督】羽鳥潤【脚本・シリーズ構成】皐月彩【脚本】瀬田光穂、谷崎央佳【キャラクターデザイン】島崎知美【美術監督】長谷川弘行【色彩設計】瀬戸治子【撮影監督】坪内弘樹【音響監督】八巻大樹【音楽】小鷲翔太【アニメーション制作】SynergySP
樹乃倉厳、34歳。独りを愛する孤高のキャンパーである厳はいつものようにソロキャンプを楽しんでいた。だが、ひょんなことから超初心者キャンパー、草野雫と遭遇する。厳は嫌々ながらも、雫とふたりでソロキャンプをやることに!?厳の静かなキャンプライフはどうなってしまうのか……。 <番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/2solocamp-anime/
 
|
| | | | 23:30 WBS “経済”を、より分かりやすく!そしてより深く!WBSならではの切り口でホットなニュースを伝えます。 田中瞳、山川龍雄、長部稀(月・金)豊島晋作、竹・由佳(火〜木)相内優香(取材) WBS(ワールドビジネスサテライト)は1988年4月にスタートした、日本で最も長く続く経済ニュース番組です。まさにバブル期の絶頂から崩壊、その後の金融危機、リーマンショック、東日本大震災、そして新型コロナやロシアのウクライナ侵攻、さらにここ最近の円安・株高に至るまで、激動の時代を「経済」という独自の切り口で報じ続けています。
世界で起きている経済ニュースは一見遠いことのように感じますが、実は回りまわって私たちの生活や仕事に深く関係しています。豊富なデータとわかりやすい解説で、明日からのビジネスや生活のヒントとなる「一歩先を照らす経済ニュース」をお伝えします。 【公式ホームページ】https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/【公式Facebook】https://www.facebook.com/wbsfan/【公式X】https://x.com/wbs_tvtokyo
 
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0時 | | | 0時 | | | | | 0:00 夜な夜なプロジェクト #47 BSフジのイベント情報やプロジェクトを“楽しく・わかりやすく"伝える番組。MCは人気お笑い芸人マヂカルラブリー。番組から生まれたキャラクターよよなが、埼玉・羽生市のご当地キャラムジナもんとコラボ!相撲対決や、絶品スイーツで元気をお届けします!そして新企画、漫画プロジェクトが始動!双葉社の編集者に密着し、日本が世界に誇るコンテンツ・漫画の魅力に迫ります!
さらにオタクアイドルだけが集結するイベント「まって、ムリ!Fes」第2弾の模様を大公開!唯一無二の企画で今回も衝撃発言が続出!?そのほか謎解き企画など、幅広いプロジェクトを楽しく・わかりやすくお届けします! MC: マヂカルラブリーリポーター: 倉由竜宇(SEVENIC) 石沢瑠架(UNiFY) 元之介ナレーション: 久保田未夢(i☆Ris)VTR出演: 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) 野口衣織(=LOVE) 真山りか(私立恵比寿中学) 秋本帆華(TEAM SHACHI) 天城サリー(22/7)
 
|
| 0時 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| | | | 0:30 遊戯王SEVENS(セブンス) 第84話「二つの想い」 [字] ロアロミンのシークレットライブに向けて練習に打ち込むロア。ガクトたちと同じく、ロアもラッシュデュエルの記憶を失っているようだった。「君の記憶を取り戻しに来たんだ!」ロアにデュエルを挑む遊我。共演デュエル再び。あの日の七冥館ライブが今蘇る…っ! ゴーハ第7小学校に通う王道遊我は、自分の発明を「ロード」と呼び、いろんなロードを開発する5年生。大人たちが管理するデュエルをキュークツだと感じていて、誰もが楽しめる新しいルールを完成させていた。ある日、隣のクラスのルークが「デュエルの王」の噂を伝える。遊我とルークがたどり着いた先に待っていたのは、いかにも意味ありげな石碑の前に現れた謎の人物だった…。
王道遊我:石橋陽彩上城龍久(ルーク):八代拓蒼月学人:花江夏樹霧島ロミン:楠木ともり 【原作】「遊☆戯☆王」(集英社 ジャンプ コミックス刊)【シリーズ構成】竹内利光【デュエル構成】彦久保雅博 【監督】近藤信宏 【オープニング♪】「ハレヴタイ」 The Brow Beat【エンディング♪】「Never Looking Back」 シズクノメ 【アニメーション制作】ブリッジ【製作】遊戯王SEVENS製作委員会 テレビ東京
 
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| NHKBS | BS日テレ | BS朝日1 | | BS−TBS | BSテレ東 | BSフジ181 | | WOWOWプライム |