番組表
予約リスト
キーワード検索
自動検索予約リスト
予約登録・変更
コントローラー
新番組
オススメ
ムービー
ログ
タイトルキーワード
詳細キーワード
検索オプション
AND
OR
あいまい
ワンセグ検索
時間指定
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
時から
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
時間
曜日指定
日
月
火
水
木
金
土
期限
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日〜
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
チャンネル
ジャンル
放送種別
HBC
Eテレ1札幌
総合1・札幌
札幌テレビ1
HTB1
TVh1
UHB1
J:COMテレビ
J:COMチャンネル
NHKBS
BS日テレ
BS朝日1
BS−TBS
BSテレ東
BSフジ181
WOWOWプライム
WOWOWライブ
WOWOWシネマ
BS10
BS10 スターチャンネル
BS11イレブン
BS12トゥエルビ
グリーンチャンネル
BSアニマックス
J SPORTS 1
J SPORTS 2
J SPORTS 3
J SPORTS 4
BS釣りビジョン
WOWOWプラス
日本映画専門ch
ディズニーch
BS松竹東急
BSよしもと
ショップチャンネル
QVC
東映チャンネル
衛星劇場
映画・chNECO
ザ・シネマ
ムービープラス
スカイA
GAORA
日テレジータス
ゴルフネットワーク
SKY STAGE
時代劇専門ch
ファミリー劇場
ホームドラマCH
MONDO TV
TBSチャンネル1
TBSチャンネル2
テレ朝チャンネル1
テレ朝チャンネル2
日テレプラス
エンタメ〜テレ
チャンネル銀河
フジテレビONE
フジテレビTWO
フジテレビNEXT
スーパー!ドラマTV
アクションチャンネル
Dlife
LaLaTV
ミステリーチャンネル
KBS World
Mnet
スペシャプラス
スペースシャワーTV
MTV
ミュージック・エア
エムオン!
歌謡ポップス
キッズステーション
カートゥーン
AT−X
ディズニージュニア
ディスカバリー
アニマルプラネット
ヒストリーチャンネル
ナショジオ
日テレNEWS24
TBS NEWS
BBCワールド
CNNj
囲碁・将棋チャンネル
スポーツライブ+
スカチャン1
ニュース/報道
スポーツ
情報/ワイドショー
ドラマ
音楽
バラエティー
映画
アニメ/特撮
ドキュメンタリー/教養
劇場/公演
趣味/教育
福祉
その他1
その他2
その他3
その他4
未定義
ハイビジョン放送
SD放送
プログレッシブ放送
ワイド放送
マルチビュー放送
ステレオ
サラウンド
文字放送
音声多重
双方向
データ放送
2ヶ国語
解説
手話
Bモードステレオ
ニュース
天気予報
交通情報
無料放送
有料放送
PPV
ペアレンタルロック
前編
後編
再放送
新番組
最終回
生放送
初放送
検索結果 500件
順
放送日時
チャンネル
ジャンル
タイトル
内容
1
7月07日(月) 01:28〜02:28
HBC
ニュース/報道
ドキュメンタリー傑作選「安楽死」を考える〜その選択と家族の葛藤〜 [字]
スイスの施設で、安楽死を遂げたフランス人のジュリアン・クレイさん。40年にわたる生涯を自ら閉じた。クレイさんは安楽死が認められているスイスを訪問その様子を密着。
2
7月07日(月) 02:00〜02:25
札幌テレビ1
アニメ/特撮
ZIP!×桃源暗鬼 魅力大解剖 桃から生まれた話題アニメSP
3
7月07日(月) 02:25〜04:10
札幌テレビ1
ニュース/報道
STV NEWS 24
天気情報をお送りする場合があります※一部地域は放送を休止させていただきます
4
7月07日(月) 03:25〜04:00
総合1・札幌
趣味/教育
ヨーロッパ絶景の道「イタリアからオーストリアへ」
「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアからオーストリアへの道をたどります。
5
7月07日(月) 04:00〜04:15
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
さわやか自然百景 選 草津白根山 山麓の湿地群 [字]
群馬県の活火山、草津白根山。その東側には火山活動によって形成された湿地群が連なる。初夏から夏、そうした湿原では多様な生きものが活発に動き回り、懸命に子孫を残す。
6
7月07日(月) 04:10〜04:25
札幌テレビ1
情報/ワイドショー
はやおきどさんこ市場【強力カビ取り剤 Mold ZERO(モールドゼロ)】
台所や浴室のカビのほか、壁紙についてたばこのヤニ、そして木材までも使えるカビ取り剤のご紹介!実演販売士のモーリー小森さんが商品の特長をご紹介します!
7
7月07日(月) 04:15〜04:20
総合1・札幌
趣味/教育
ピタゴラスイッチ ミニ▽まきじゃくのジャック▽おりたたみハンカチ劇場 [字]
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「まきじゃくのジャック」、「おりたたみハンカチ劇場」。
8
7月07日(月) 04:20〜04:45
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]小さな旅「思いあつまる 神の山 〜滋賀県 赤神山〜」 [字][解]
滋賀県東近江市の赤神山。1400年前から山そのものを御神体として信仰を集め、中腹には神社「太郎坊宮」が建つ。この山に支えられ、生きてきた人々の物語に出会う旅
9
7月07日(月) 04:55〜05:00
札幌テレビ1
スポーツ
おはようフットボール!
北海道コンサドーレ札幌の熱い戦いぶりを中心に、道内のサッカー情報を朝イチバンにお届けします!
10
7月07日(月) 05:00〜06:54
札幌テレビ1
ニュース/報道
どさんこ朝【電柱撮るだけで百万円?▼6時6分にFガール▼7時前の癒やしペット】 [デ]
電柱撮るだけで百万円?話題イベントその仕組み▼6時6分にFガール登場▼ほっこりペット動画は7時前▼7時40分頃から道内情報▼気になる天気は増山予報士▼ZIP!
11
7月07日(月) 05:20〜08:00
HBC
ニュース/報道
THE TIME, [字][デ]
安住紳一郎が明るく楽しく丁寧に、そして正直にお伝えします!
12
7月07日(月) 05:30〜05:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のイタリア語(13)おしゃべりを楽しむ
使うとしあわせな気分になれるイタリア語の表現を楽しく学べる講座。美しいトスカーナの映像や文化特集が盛りだくさんです。(2023年10月〜2024年3月の再放送)
13
7月07日(月) 05:50〜05:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 米の取引過熱!世界最先端マネーゲーム [字]
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!時に米価が高騰し、大きな社会問題となった江戸時代。今回は、米をめぐるマネーゲーム。
14
7月07日(月) 05:55〜06:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
美の壺 選「ひらり華麗に 蝶(ちょう)」 [字]
「蝶」は古より色や模様の美しさから芸術家を魅了してきた。七宝家・並河靖之は究極の色を追求し、デザイナー・森英恵は蝶のデザインで世界に羽ばたいた。蝶の奥深い世界へ
15
7月07日(月) 06:35〜06:40
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね 〜青色の傘〜」
【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね 〜青色の傘〜」うた:Rie&Qoonie(2012年)
16
7月07日(月) 06:54〜09:00
札幌テレビ1
情報/ワイドショー
ZIP! [デ]
▽最新のニュース、ShowBiz、トレンドなど「時事性のある情報」に加え、ZIP!独自の「オリジナルコンテンツ」も多数用意し、全国のスマイルをつなぎます!
17
7月07日(月) 06:55〜07:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ0655 月曜日 [字]
1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
18
7月07日(月) 07:00〜07:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show 公園LIVE 願いのうた [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
19
7月07日(月) 07:20〜07:30
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「マスターカッパーのひみつ」「ホリホリいもホリ」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
20
7月07日(月) 07:45〜08:00
総合1・札幌
ニュース/報道
NHKニュース おはよう北海道 ▽サッカーで全国制覇へ ▽70歳高齢チームの挑戦
平日の朝は「おはよう北海道」!▽道内最新ニュース▽特集は室蘭の高齢サッカーチーム。70歳以上のカテゴリーで全道2連覇をする強豪チームが目指すは全国制覇▽気象情報
21
7月07日(月) 08:00〜09:55
HBC
バラエティー
ラヴィット!【七夕らしくみんなの叶えたい願いを実現!?ジャイアントオセロも登場】 [字]
▼肥満さんの願いを叶える「カルピス好き」が集まり、座談会を開催!▼月曜名物ジャイアントシリーズ!今回は全力でジャイアントオセロ!▼そして夢の出会いも!?
22
7月07日(月) 08:15〜09:00
総合1・札幌
情報/ワイドショー
あさイチ 40代からの対策がカギ!認知症予防最前線 [字]
約20年かけて発症に至る認知症。この間の対策で予防が可能に!14のリスク因子排除で認知症を最大45%予防!▽原因物質を除去する新薬&睡眠情報▽脳機能を高める運動
23
7月07日(月) 08:45〜08:50
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
ミニアニメ チキップダンサーズ「バスケのダムダム」
つむぎちゃんがバスケットボールをしています。ほねチキンもリングに向かってボール投げますがなかなか入りません。するとなんこつがドヤ顔で次々とゴールを決めていき…
24
7月07日(月) 08:50〜08:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(1) [字]
水木しげるの妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど楽しいアニメーション。今回は「一反木綿」「あかなめ」「べとべとさん」が登場します。
25
7月07日(月) 08:55〜09:00
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた チャンチャンコ〜KANREKI60〜/Sound of Music
「チャンチャンコ〜KANREKI60〜」うた:ピコ太郎/「Sound of Music」うた:大原櫻子
26
7月07日(月) 09:35〜09:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
さんすうレスキュー! あまりのあるわり算(3年) [字][解]
主人公イチカはみんなのお悩みを解決するヒーロー「レスキュー」として活躍しています。毎回、全国の子どもたちから届くお悩みを算数をつかって解決します。
27
7月07日(月) 09:45〜10:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
Q〜こどものための哲学「ふつうってどういうこと?」 [字]
日本初の子ども向け哲学番組。少年Qくんが抱いた不満や願望に、ぬいぐるみのチッチがなぜそう思ったのかを問いかけ、対話をしながら、自分なりの答えを探求していく人形劇
28
7月07日(月) 09:58〜10:00
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
タモリ・山中伸弥の!?(1)AI 2分PR番組 [字]
7/12(土)放送の新番組!タモリ・山中伸弥・吉岡里帆の豪華MCがお届けする知的エンターテインメント。感動=「!」と好奇心=「?」に満ちた世界の最先端を探求。
29
7月07日(月) 10:05〜10:55
総合1・札幌
ニュース/報道
キャッチ!世界のトップニュース ブラジル中継 望月キャスター現地報告 [字][二]
【望月キャスター ブラジル現地報告A】BRICS首脳会議 焦点はどこに? ロシア・中国はなにを議論するか? キャスター:横川浩士/池間昌人
30
7月07日(月) 10:20〜10:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 数学T 2次関数の最大値・最小値 [字]
数式の計算から三角比、データの分析まで…数学が得意な人も苦手な人も、基礎から楽しく学びましょう!
31
7月07日(月) 10:55〜11:00
総合1・札幌
音楽
みんなのうた「空」/「しくしく」
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
32
7月07日(月) 11:05〜11:30
総合1・札幌
バラエティー
[再]グレーテルのかまど キング牧師のピーチコブラー [字][解]
アメリカ公民権運動の指導者キング牧師の愛したスイーツ、ピーチコブラー。桃がたっぷり入った、素朴で家庭的なお菓子は、温かいアメリカ南部の懐かしい味!
33
7月07日(月) 11:25〜11:30
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理ビギナーズ 徹底活用!夏野菜(3)パパッとたっぷり きゅうり [字]
みずみずしくて爽やかな風味のきゅうり。生でも炒めて、おいしくいただけます。調理法を変えて味わいましょう。ひと手間かけるとおいしさがグンとアップしますよ。
34
7月07日(月) 11:30〜11:55
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理「土井善晴のふつうにおいしいもん」 ゴーヤーチャンプルー [字]
土井善晴さんが季節を感じてホッとする味を紹介します。今回は、「ゴーヤーチャンプルー」など、暑さを吹き飛ばす栄養満点な夏の「炒めもん」を2品教わります。
35
7月07日(月) 11:40〜11:54
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
さわやか自然百景 選 草津白根山 山麓の湿地群 [字]
群馬県の活火山、草津白根山。その東側には火山活動によって形成された湿地群が連なる。初夏から夏、そうした湿原では多様な生きものが活発に動き回り、懸命に子孫を残す。
36
7月07日(月) 11:55〜12:00
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
365日の献立日記「まきずし」 [字]
毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
37
7月07日(月) 12:00〜12:15
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 慢性腎臓病 腎機能を守る!徹底対策「検査で早期発見!」 [字][解]
腎臓の機能が低下する「慢性腎臓病(CKD)」。実は生活習慣病によって起こることがわかってきています。今回は慢性腎臓病を早期発見する健康診断などの検査を徹底解説!
38
7月07日(月) 12:15〜12:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
[再]趣味どきっ! こっそり スマホの達人(5)落とし放題 アプリとSNS [字][解]
こっそりスマホの達人になって、お友達やご家族を驚かせてみませんか?初心者からはじめて、スマホの達人になるまでをこの番組でサポートします。
39
7月07日(月) 12:20〜12:30
総合1・札幌
ニュース/報道
みみより!解説 住宅が浸水したらどうするの? [字]
大雨による住宅被害は毎年各地で発生しています。自宅が浸水したらどうすればよいのか、専門家のアドバイスをもとに対策について解説します。
40
7月07日(月) 12:45〜12:50
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「空」/「しくしく」
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
41
7月07日(月) 12:50〜13:00
Eテレ1札幌
ニュース/報道
視点・論点 子どもの“読書離れ”は本当か [字]
子どもの“読書離れ”が進んでいると言われることがありますが、本当なのでしょうか?さまざまな調査データから、子どもたちの読書について考えていきます。
42
7月07日(月) 13:05〜13:10
Eテレ1札幌
音楽
名曲アルバム インヴェンションとシンフォニア バッハ作曲 [SS]
務川慧悟(ピアノ) 【ロケ地】ケーテン(ドイツ)
43
7月07日(月) 13:10〜13:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]おとなのEテレタイムマシン E特 最後の舞台 〜津軽三味線・高橋竹山の挑戦〜 [字]
Eテレの膨大なアーカイブスから選りすぐりの番組をリマスターでお届け。今回は1998年放送ETV特集「最後の舞台 〜津軽三味線・高橋竹山の挑戦〜」
44
7月07日(月) 14:00〜14:30
Eテレ1札幌
音楽
[再]クラシックTV「公開収録 CLASSIC TV×100前編」 [字]
渋谷・NHKホールで「放送100年」を記念して行われた公開収録の模様を、2週にわたりお届けする前編。曲目はラプソディー・イン・ブルーや映画「E.T.」ほか
45
7月07日(月) 14:30〜15:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
[再]夏井いつきのよみ旅! in宮崎 前編 [字]
夏井いつきとROLANDの俳句旅。宮崎・前編は南国リゾートを体感▼青島神社の秘話▼宮崎の夏の季語・ライチ!栽培にかける生産者の一句とは▼俳句から人生を読み解く!
46
7月07日(月) 14:50〜15:00
総合1・札幌
ニュース/報道
[再]時論公論 アメリカ建国249年 トランプ2.0の現実 [字]
4日はアメリカ合衆国の独立記念日。内政と外交両面で公約実現にひた走る2期目のトランプ大統領がもたらした現実を考えます。
47
7月07日(月) 15:10〜16:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン 午後3時台 美しい江戸切子の老舗 ほか [字]
100年以上前に創業した江戸切子の老舗。その歴史と今を見つめるドキュメントをお送りします。きれいですよ!江戸切子
48
7月07日(月) 15:48〜19:00
札幌テレビ1
ニュース/報道
[生]どさんこワイド179【コスパ抜群ランチ▼GALY TERU新たな挑戦】 [デ]
何かあったらSTV!“いま”のニュースを “これから”の天気を “役立つ”旬の情報を▼星澤流アイデア料理▼電話でお絵かき
49
7月07日(月) 15:55〜16:05
Eテレ1札幌
趣味/教育
考えるカラス〜科学の考え方〜(13) [字]
小学校高学年〜中学生を主な対象とした新しい科学教育番組。科学の知識ではなく、「考え方」を、歌やアニメーション、実験映像などさまざまなコーナーを通して伝える。
50
7月07日(月) 16:05〜17:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン 午後4時台 えなりかずきさん「べらぼう」怪演を語る [字]
大河「べらぼう」で、松前藩主を演じるえなりかずきさんに、この役への思いを聞きました。残忍な一面を持つこの人物像にどう挑んだのか?
51
7月07日(月) 17:00〜17:10
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「マスターカッパーのひみつ」「ホリホリいもホリ」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
52
7月07日(月) 17:00〜18:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン 5時台 食べて乗り切る夏 スイカの秘めたるパワー! [字]
特集は「食べて乗り切る夏」。一日目はスイカ! その進化とおいしいレシピを紹介。▽スイカ博士が語るスイカの秘めたるパワーとは?▽皮を使ったレシピも紹介!
53
7月07日(月) 17:10〜17:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show 公園LIVE 願いのうた [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
54
7月07日(月) 18:00〜18:25
総合1・札幌
ニュース/報道
ほっとニュース北海道 ▽参院選 道内の動きは ▽今週の天気 見通しは [字]
▽参院選関連のニュースや投票方法の基本について丁寧にお伝えします。▽道内の気象情報も詳しくお伝えします。
55
7月07日(月) 18:50〜19:00
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 忍たま乱太郎「喜三太と金吾の休日の段」 [字]
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
56
7月07日(月) 18:50〜18:53
総合1・札幌
ニュース/報道
ほっとニュース北海道▽道内のきょうのニュースをコンパクトに [字]
57
7月07日(月) 18:53〜19:00
総合1・札幌
ニュース/報道
ほっとニュース道央いぶりDAYひだか ▽道央・胆振・日高地方の気象情報 [字]
▽石狩・空知・後志・胆振・日高地方の気象情報を詳しくお伝えします。
58
7月07日(月) 19:00〜19:30
Eテレ1札幌
バラエティー
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール QuizKnockが出題!ホタルのヒミツ [字]
今回のテーマは「ホタル」。その幻想的な光の謎とは?QuizKnockからの出題に、出川隊長とともにインディアンス田渕、みりちゃむ、鈴木かつきが挑む!
59
7月07日(月) 19:30〜20:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
偉人の年収 How much? 発明家 トーマス・エジソン(前編) [字][解]
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!天才発明家トーマス・エジソンが2週連続で登場!
60
7月07日(月) 19:30〜19:57
総合1・札幌
ニュース/報道
クローズアップ現代 あなたの車も狙われる!? 追跡“自動車盗難”の闇 [字]
東海地方や首都圏・関西を中心に被害が相次ぐ自動車盗難。取材を進めると、互いを知らない多様な人たちが犯罪に絡んでいた実態が見えてきた。最新の手口とその全容に迫る。
61
7月07日(月) 19:57〜20:42
総合1・札幌
バラエティー
鶴瓶の家族に乾杯 俳優・山本耕史が宮崎県日向市の趣ある町並みをゆく [字][解]
ゲストは山本耕史。鶴瓶とともに最初に出会ったのは、なんと群馬県から車で日向にやってきたという男性だった。その後、歴史的な町並みが美しい美々津地区を歩いていると…
62
7月07日(月) 20:00〜20:30
Eテレ1札幌
福祉
ハートネットTV フクチッチ(67)デフリンピック・前編 [手][字][解]
聞こえない・聞こえにくい選手の国際スポーツ大会「デフリンピック」。11月に日本で初開催。デフリンピックならではの特徴や魅力、注目選手や競技をたっぷりお届けする。
63
7月07日(月) 20:30〜20:45
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 便や腸のトラブル「便失禁(1)日常生活での対処法」 [字][解]
便失禁の対策を2回にわたって取り上げる。シニア世代だけでなく、働き盛りの世代でも悩んでいる人は多い。排便日誌のつけ方や食事、排便習慣、そして検査法について紹介。
64
7月07日(月) 20:42〜20:45
総合1・札幌
情報/ワイドショー
#NHK おすすめ番組の紹介
【アナウンサー】一橋忠之
65
7月07日(月) 20:55〜22:57
HBC
バラエティー
アーティスト別モノマネ頂上決戦 俺にアイツを歌わせたら右に出るものはいない第7弾 [字]
アーティスト別で最も似ているシンガーは誰なのか?モノマネ界禁断の対決12連発!▼今夜、大人気アーティスト…ミセス・Ado・ヒゲダン・優里らのNo.1が決定!
66
7月07日(月) 21:00〜21:25
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」 豚肉のレモンラタトゥイユ風 [字]
栄養のプロがふだんからよくつくる「夏ごはん」を紹介する特集。1日目は新谷友里江さんに、豚肉とクエン酸を組み合わせた疲労回復に効く料理を教わります!
67
7月07日(月) 21:00〜22:00
総合1・札幌
ニュース/報道
ニュースウオッチ9▽新米の予約増…どうなるコメ▽大リーグ球宴選手発表 [字][二]
早くも新米の予約増加ふるさと納税返礼品も▽どうなる?コメ作り参院選・各党の政策▽大リーグ球宴選手発表千賀・鈴木・山本など日本選手は? 【キャスター】広内仁ほか
68
7月07日(月) 21:25〜21:30
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理ビギナーズ 徹底活用!夏野菜(4)加熱でうまみUP トマト [字]
夏野菜の王様、トマト。生で食べてももちろんおいしいですが、加熱するとうまみがアップします。炒めたり焼いたりして、トマトの新たな魅力を引き出しましょう。
69
7月07日(月) 21:30〜22:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
趣味どきっ! 選 こっそり スマホの達人(6)スマホでお財布いらず [字][解]
こっそりスマホの達人になって、お友達やご家族を驚かせてみませんか?初心者からはじめて、スマホの達人になるまでをこの番組でサポートします。
70
7月07日(月) 22:00〜22:25
Eテレ1札幌
バラエティー
グレーテルのかまど 竹久夢二のしるこセーキ [字][解]
大正時代、美人画で人気を博した画家、竹久夢二。しるこセーキは、最愛の人と食べた思い出の味だとか。七夕の夜、はかなくとけるしるこセーキと、夢二の恋の物語をひも解く
71
7月07日(月) 22:00〜22:45
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]ワイルドライフ 流氷からの贈リ物 [字]
日独の共同チームで描く、知床の大自然。冬、氷の上ではオオワシが戦い、海の中は奇妙な生き物であふれる。春、生命の大爆発。巨大なクジラも集結する。流氷が育む命に迫る
72
7月07日(月) 22:00〜23:00
札幌テレビ1
バラエティー
月曜から夜ふかし【七夕なので短冊に願い事を書いてもらった件】 [字]
村上信五とマツコがアレコレ語り合う…ハンカチ落とし&昔話おむすびころりん覚えてる?心に刺さる標語調査、独特な歌声・KENTAの現在、謎の牛鶏ひき肉をあの人が調理
73
7月07日(月) 22:25〜22:50
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[新]100分de名著 フッサール“超越論的現象学”(1)学問の「危機」とは何か [字][解]
第一回は「危機書」の執筆背景やフッサールの人物像も紹介しながら、学問が陥った危機的な状況に対して、フッサールがどのように立ち向かおうとしたのかを読み解いていく。
74
7月07日(月) 22:50〜23:05
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
プリンプリン物語 アクタ共和国編「危機一髪!ベベルとマノン」(2) [字]
独裁者ルチ将軍のクーデターで倒されたアクタ王国の遺児ベベルとマノン。二人に危険が迫っていることを知ったプリンプリンは、夜になって会いに行くが…。
75
7月07日(月) 23:00〜23:56
HBC
ニュース/報道
news23あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを [字]
どこよりもわかりやすく、わかりやすい言葉で、色んな人の意見、色んな声、色んな視点と共にお伝えします。経験豊富な23ジャーナリストたちが、ニュースを深掘りします。
76
7月07日(月) 23:05〜23:20
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
プリンプリン物語 アクタ共和国編「危機一髪!ベベルとマノン」(3) [字]
ベベルとマノンが物置小屋に隠れていることが分かってしまった。軍隊は小屋を取り囲み、無駄な抵抗はやめろと呼びかける。さらに、戦車に命令して…。
77
7月07日(月) 23:20〜23:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
オノマトペロディ〜ショカショカ!ミンミンゴロゴロ〜 [字]
ワクワクでドキドキ“オノマトペ”探しの始まり!目で、耳で、心で…オノマトペで四季を感じよう。夏のはじまりにはどんなオノマトペがある?レッツ!オノマトペロディ!
78
7月07日(月) 23:25〜23:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ナンブンノイチ(22)1800分の1のヒトって?登山で遭難した人 [字]
〇〇な人は、日本人の何人にひとり?数字をもとに現代をひも解く5分のドキュメント。今回は登山で遭難した人。思い込みが引き起こした6日間におよぶ遭難と奇跡の生還劇。
79
7月07日(月) 23:30〜23:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のイタリア語(14)歓迎パーティーを楽しむ
使うとしあわせな気分になれるイタリア語の表現を楽しく学べる講座。美しいトスカーナの映像や文化特集が盛りだくさんです。(2023年10月〜2024年3月の再放送)
80
7月07日(月) 23:30〜23:40
総合1・札幌
ニュース/報道
時論公論 参議院選挙の争点 エネルギー・電力をどうする [字]
今月20日投票の参議院選挙。脱炭素とエネルギーの安定供給をどう両立させるか。再生可能エネルギーと原発に課題が山積するなか、各党の訴えを読み解きます。
81
7月07日(月) 23:55〜00:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ2355 月曜日 [字]
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
82
7月07日(月) 23:59〜00:29
HBC
音楽
音楽マシマシ★「reGretGirl」「でかくてまるい。」「井上苑子」が登場!
インタビューゲストはセンチメンタルギターロックバンド「reGretGirl」。MV撮影の裏側、ニューアルバムについてや今年10周年を迎えた思いなどをたっぷりと!
83
7月08日(火) 00:00〜00:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]名将たちの勝負メシ ゴッホ [字]
“狂気の天才画家”とも呼ばれたフィンセント・ファン・ゴッホ。日本人を魅了してやまない名作と波乱万丈の人生にヤマザキマリと迫る!勝負メシは絵画のじゃがいも?!
84
7月08日(火) 00:29〜00:59
HBC
バラエティー
歩道・車道バラエティ 道との遭遇【SKEがお供▼岐阜珍しいトンネル】 [字]
岐阜の廃道の先にある珍しいトンネルへ!お供はSKEのチームEリーダー
85
7月08日(火) 00:30〜01:00
Eテレ1札幌
福祉
[再]ハートネットTV DIVE to the HEART第29回NHKハート展 [字][解]
障害のある人や、ともに歩む人がつづった詩を紹介する「第29回NHKハート展」。入選作品のうち3編について、詩が生まれた背景や作者の人となりを交えながら伝える。
86
7月08日(火) 00:59〜01:29
HBC
バラエティー
ひらめけ!うんぴょこちゃんねる 大感謝祭&オフショットちょい見せ!
こどもたちのう〜んと考えてぴょこっと出てくる、そんなうんぴょこな発想をWEST.が全力で表現する、こどもも大人も笑顔になれる完全投稿型バラエティ番組
87
7月08日(火) 01:29〜01:59
HBC
ドラマ
[新]彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる 2nd Stage第1話【加藤史帆×森カンナ】 [字]
EP.1脱溺愛!おいでませ熱い夜!◆彩香と弘子はカップルライフを謳歌中!のはずが、焦った彩香が暴走し!?更に勘違いが止まらない!ガールズ・ラブコメ【ドラマフィル】
88
7月08日(火) 01:59〜02:29
HBC
ドラマ
[新]あやしいパートナー 第1話【八木勇征(FANTASTICS)×齊藤京子】 [字]
大人気韓国ドラマ「あやしいパートナー」が日本リメイク決定!◆最低な出会いから始まる最高にドキドキハラハラの“サスペンス×ラブコメディ"
89
7月08日(火) 03:18〜03:28
総合1・札幌
趣味/教育
空からクルージング特別編「ヨーロッパの街や村」
世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中から、ヨーロッパならではの美しい街や村を紹介する。
90
7月08日(火) 04:00〜04:05
総合1・札幌
趣味/教育
ピタゴラスイッチ ミニ▽背の順ソート▽まきじゃくのジャック [字]
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「まきじゃくのジャック」「背の順ソート」など。
91
7月08日(火) 04:05〜04:15
総合1・札幌
ニュース/報道
[再]視点・論点 子どもの“読書離れ”は本当か [字]
子どもの“読書離れ”が進んでいると言われることがありますが、本当なのでしょうか?さまざまな調査データから、子どもたちの読書について考えていきます。
92
7月08日(火) 04:15〜05:00
総合1・札幌
ニュース/報道
国際報道2025 パリ同時テロから10年 現代のテロを読み解く
フランス史上最悪の被害を生んだパリ同時テロ事件からことしで10年。なぜテロはなくならないのか。社会を脅かす現代のテロを読み解く。
93
7月08日(火) 05:20〜08:00
HBC
ニュース/報道
THE TIME, [字][デ]
安住紳一郎が明るく楽しく丁寧に、そして正直にお伝えします!
94
7月08日(火) 05:30〜05:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のフランス語(13)あれもこれも楽しみ!
自分のライフスタイルを大切にし、人を愛し、モノを大切にするフランス人の暮らしの中に、幸せのヒントを見つけます。口にすれば思わず笑顔になるフレーズも学びましょう!
95
7月08日(火) 06:35〜06:40
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年)
96
7月08日(火) 06:45〜06:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
ピタゴラスイッチ▽まっすぐ板のスキマー ぬけ道もんだい その3 [字]
今回は「まっすぐ板のスキマー ぬけ道もんだい その3」が登場!「いたちのたぬき」もあります。
97
7月08日(火) 06:55〜07:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ0655 火曜日 [字]
1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
98
7月08日(火) 07:00〜07:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show ポピンのとびら ひらけ!源氏物語 [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
99
7月08日(火) 07:20〜07:30
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「おじいちゃんのラブレター」「やまのふじのリヤカー」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
100
7月08日(火) 08:15〜09:00
総合1・札幌
情報/ワイドショー
あさイチ 美容に!健康に!たんぱく質の極意SP [字]
眠れない…疲れがとれない…髪がパサつく…原因はたんぱく質不足かも!ちょい足し&調理で2倍に!日々の食事から効率的にとる楽ワザをクイズで伝授!簡単!意外なおやつ
101
7月08日(火) 08:35〜08:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
えいごであそぼ Meets the World 消えたバナナをさがせ! [字]
「まほうつかい」のきゃりーと楽しい仲間たちが えいごでゲームをしたり ダンスやうたをうたってあそぶよ!みんなもいっしょに えいごであそぼう!
102
7月08日(火) 08:50〜08:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(2) [字]
水木しげるの妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど楽しいアニメーション。今回は「袖引き小僧」「すねこすり」「河童(かっぱ)」が登場します。
103
7月08日(火) 08:55〜09:00
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「空」/「しくしく」
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
104
7月08日(火) 09:00〜09:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
おばけの学校たんけんだん「なつだ!水とあそぼう」 [字][解]
今回のテーマは夏。夏ならではのダイナミックな水を使った活動を紹介する。春や秋との違いに気づいたり、暑い日も水で遊ぶと楽しくて、涼しくなったりすることを実感する。
105
7月08日(火) 09:10〜09:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
ふしぎエンドレス 理科3年「動き方がかわる?」 [字][解]
身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっているのか?を深く考える小学3年の理科番組。今回のテーマは「動き方がかわる?」
106
7月08日(火) 09:20〜09:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
ふしぎエンドレス 理科4年「夏の星空」 [字][解]
身の回りのふしぎに着目、どうして?どうなっている?を深く考える小学4年の理科番組。今回の予想のテーマは「同じ夜の東の空の写真なのに写る星が違うのなぜか?」。
107
7月08日(火) 09:30〜09:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
ふしぎエンドレス 理科5年「おなかの赤ちゃんはどう育つ?」 [字][解]
身の回りのふしぎや予想に着目、どうしたら調べられるのか?を考える小学5年の理科番組。今回のテーマは「おなかの赤ちゃんはどう育つ?」
108
7月08日(火) 09:40〜09:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
ふしぎエンドレス 理科6年「人の体のしくみ 消化・呼吸編」 [字][解]
身の回りのふしぎに着目して調べることで、何が言える?どこまで言える?を深く考える小学6年の理科番組。今回のテーマは「食べたものや吸った空気は体の中でどうなる?」
109
7月08日(火) 09:50〜10:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
キミも防災サバイバー! 大雨の危機! [字][解]
キミもなってみないか?災害から自分の身を守れる「防災サバイバー」に!京都の小学生が大雨の危機を調査、夏に備えるべきサバイブ術を学ぶ!【出演】岩井勇気(ハライチ)
110
7月08日(火) 10:05〜10:55
総合1・札幌
ニュース/報道
キャッチ!世界のトップニュース 中国 若者に人気の上海語とは? [字][二]
【世界の現場から 中国】若者に広がる上海語ブーム なぜ人気? キャスター:横川浩士/池間昌人
111
7月08日(火) 10:40〜11:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 地学基礎 大気の大循環 [字]
東京−九州間を飛行機で往復すると九州から帰って来る時の方が所要時間が短い。これは偏西風のせいなんだって。偏西風はどうして吹くのか?大気の大循環について考えよう!
112
7月08日(火) 10:55〜11:00
総合1・札幌
音楽
みんなのうた チャンチャンコ〜KANREKI60〜/Sound of Music
「チャンチャンコ〜KANREKI60〜」うた:ピコ太郎/「Sound of Music」うた:大原櫻子
113
7月08日(火) 11:05〜11:30
総合1・札幌
趣味/教育
やさいの時間 ベジガーデン 夏の恵みに感謝!〜ズッキーニ、トウガラシ、ハーブ [字]
7月のマンスリーテーマは「収穫祭&暑さ対策」。ズッキーニ、トウガラシ、ハーブ、トマトを収穫、杉浦太陽はズッキーニのステーキ、大家志津香が冷やし中華を調理する。
114
7月08日(火) 11:20〜11:30
HBC
情報/ワイドショー
3分クッキング【しょうがごはん・まぐろの簡単ごまだれあえ】 [字]
「簡単、便利でおいしい家庭料理」をお届け。プロの料理研究家ならではの信頼のコツを伝授!定番からもてなしのメニューまで、旬の食材を活かした献立作りをお手伝いします
115
7月08日(火) 11:20〜11:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
まいにちスクスク あそびのタネ(2)花や実のあそび その2 [字]
健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
116
7月08日(火) 11:25〜11:30
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理ビギナーズ 徹底活用!夏野菜(4)加熱でうまみUP トマト [字]
夏野菜の王様、トマト。生で食べてももちろんおいしいですが、加熱するとうまみがアップします。炒めたり焼いたりして、トマトの新たな魅力を引き出しましょう。
117
7月08日(火) 11:30〜11:55
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」 豚肉のレモンラタトゥイユ風 [字]
栄養のプロがふだんからよくつくる「夏ごはん」を紹介する特集。1日目は新谷友里江さんに、豚肉とクエン酸を組み合わせた疲労回復に効く料理を教わります!
118
7月08日(火) 11:30〜11:50
総合1・札幌
情報/ワイドショー
[再]どーも、NHK 地域発!さぬきうどんの定義は?▽富士山噴火に備える▽井上咲楽 [字]
全国の地域放送局が制作した番組を特集。高松局はさぬきうどん、熊本局は外国ルーツの子どもたち、甲府局は富士山防災と、地域の魅力を再発見し課題と向き合う3本を紹介!
119
7月08日(火) 11:50〜11:52
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
タモリ・山中伸弥の!?(1)AI 2分PR番組 [字]
7/12(土)放送の新番組!タモリ・山中伸弥・吉岡里帆の豪華MCがお届けする知的エンターテインメント。感動=「!」と好奇心=「?」に満ちた世界の最先端を探求。
120
7月08日(火) 11:55〜12:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 米の取引過熱!世界最先端マネーゲーム [字]
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!時に米価が高騰し、大きな社会問題となった江戸時代。今回は、米をめぐるマネーゲーム。
121
7月08日(火) 12:00〜12:15
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 慢性腎臓病 腎機能を守る!徹底対策「進化した治療薬」 [字][解]
慢性腎臓病(CKD)の画期的な治療薬「SGLT2阻害薬」が登場!腎臓病だけでなく、心臓病も抑える効果が期待されています。薬のメカニズムや注意点を徹底解説します!
122
7月08日(火) 12:15〜12:45
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
心おどる あの人の台所(5)田中ナオミ(建築家) [字][解]
台所は暮らしの中心。その人の好み、哲学、家族への思い等、いろいろなものが形になっている。このシリーズでは8人の台所を訪ね、暮らしのこだわりを聞く。
123
7月08日(火) 12:45〜12:50
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた チャンチャンコ〜KANREKI60〜/Sound of Music
「チャンチャンコ〜KANREKI60〜」うた:ピコ太郎/「Sound of Music」うた:大原櫻子
124
7月08日(火) 13:05〜13:10
Eテレ1札幌
音楽
名曲アルバム「カルメン組曲 第2番 ロマの踊り」ビゼー作曲 [SS]
歌劇「カルメン」の舞台となったセビリア。恋に、踊りに。誇り高く生きる女性たちが今もなお暮らしている。情熱的なフラメンコの踊りとともにお送りする。
125
7月08日(火) 13:10〜13:25
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
[再]プリンプリン物語 アクタ共和国編「危機一髪!ベベルとマノン」(2) [字]
独裁者ルチ将軍のクーデターで倒されたアクタ王国の遺児ベベルとマノン。二人に危険が迫っていることを知ったプリンプリンは、夜になって会いに行くが…。
126
7月08日(火) 13:25〜13:40
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
[再]プリンプリン物語 アクタ共和国編「危機一髪!ベベルとマノン」(3) [字]
ベベルとマノンが物置小屋に隠れていることが分かってしまった。軍隊は小屋を取り囲み、無駄な抵抗はやめろと呼びかける。さらに、戦車に命令して…。
127
7月08日(火) 13:40〜13:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
オノマトペロディ〜ショカショカ!ミンミンゴロゴロ〜 [字]
ワクワクでドキドキ“オノマトペ”探しの始まり!目で、耳で、心で…オノマトペで四季を感じよう。夏のはじまりにはどんなオノマトペがある?レッツ!オノマトペロディ!
128
7月08日(火) 13:50〜14:35
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]先人たちの底力 知恵泉 油屋熊八 別府温泉・おきて破りの人気アップ戦略 [字][解]
もうすぐ夏休み!観光の知恵SP。百年近く前、地味な湯治場だった大分県別府の知名度を全国区に押し上げた人物がいた。その名は油屋熊八。湧き出る奇想アイデアの泉とは?
129
7月08日(火) 14:35〜15:05
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 足立美術館 [字][解]
海外の日本庭園誌のランキングで21年連続1位を誇る、美しい庭園の美術館。裏側で出会った、美しさを生み出す庭師たちの驚きの技と、魅力を支える職員たちの情熱とは?!
130
7月08日(火) 14:50〜15:00
総合1・札幌
ニュース/報道
[再]時論公論 参議院選挙の争点 エネルギー・電力をどうする [字]
今月20日投票の参議院選挙。脱炭素とエネルギーの安定供給をどう両立させるか。再生可能エネルギーと原発に課題が山積するなか、各党の訴えを読み解きます。
131
7月08日(火) 15:05〜15:35
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]NHKアカデミア 森保一さん(後編)逆境に負けないために [字][解]
好評につきアンコール放送!サッカー日本代表監督・森保一さん。選手として、監督として、これまで数々の逆境をどう乗り越えてきたのか。対話形式で語る魂の29分間。
132
7月08日(火) 15:10〜16:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
133
7月08日(火) 15:45〜15:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
あおきいろ 10分版 その74 [字][解]
「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。
134
7月08日(火) 16:05〜16:15
Eテレ1札幌
趣味/教育
アッ!とメディア 送り手の意図を伝える〜編集〜 [字][解]
身近な勘違いや失敗からメディア・リテラシーを考える。舞台は中学校の放送委員会。テーマは映像編集。送り手の意図に合ったインタビュー編集はありか?番組編集現場に密着
135
7月08日(火) 16:05〜17:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
136
7月08日(火) 16:30〜17:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
Eテレタイムマシン「あいうえお(1)」 [字]
Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は1997年放送の「あいうえお」。
137
7月08日(火) 17:00〜17:10
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「おじいちゃんのラブレター」「やまのふじのリヤカー」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
138
7月08日(火) 17:00〜18:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン 5時台 食べて乗り切る夏 スタジアムグルメ最前線! [字]
特集は「食べて乗り切る夏」。二日目はスタジアムグルメ!おいしいグルメで敵に勝て!▽まるでフードコート!スタグル最前線▽スタグルで地元の農家を応援!
139
7月08日(火) 17:10〜17:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show ポピンのとびら ひらけ!源氏物語 [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
140
7月08日(火) 18:40〜18:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
ピタゴラスイッチ「水のふしぎがいっぱい!」 [字]
今回は「ぼてじん きんぎょはっけん!」「ウソだと思うなら、やってみな。」など。テーマは「水のふしぎがいっぱい」です。
141
7月08日(火) 18:50〜19:00
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 忍たま乱太郎「安藤先生と斜堂先生のにらみ合いの段」 [字]
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
142
7月08日(火) 18:51〜18:54
総合1・札幌
ニュース/報道
ほっとニュース北海道▽道内のきょうのニュースをコンパクトに [字]
143
7月08日(火) 19:00〜20:00
HBC
バラエティー
THE神業チャレンジ★神クレーンゲームVS天才&清原果耶&チョコプラVS神職人! [字][解]
相撲界・二子山親方が愛弟子を引き連れリベンジ&美人女将の応援で奇跡!健介北斗夫妻がまさかのスゴ技連発!▼学校を舞台に神職人が作ったフェイク作品を見破れ!
144
7月08日(火) 19:30〜19:57
総合1・札幌
ニュース/報道
クローズアップ現代“ええかげん”でいい 土井善晴 自由を感じる家庭料理の提案 [字]
一汁一菜を提唱してきた土井善晴さん。心が豊かになるヒントが!桑子が土井さんの指導のもと“ええかげん”なみそ汁づくりに挑戦。家庭料理から生まれる自由な世界とは?
145
7月08日(火) 20:00〜20:30
Eテレ1札幌
福祉
ハートネットTV 私のリカバリー 難病の娘からの贈り物 星野真里 [字][解]
俳優の星野真里さん。長女のふうかさん(小4)は2歳の時、国指定の難病・先天性ミオパチーと診断された。親子3人で始めた家族の日常をつづったSNSに込めた思いとは?
146
7月08日(火) 20:30〜20:45
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 便や腸のトラブル「便失禁(2)ライフスタイルをとり戻す治療法」 [字][解]
去年11月「便失禁診療ガイドライン2024」が発表された。その中からバイオフィードバック療法、薬物療法、経肛門的洗腸療法、また外科による治療法などを解説する。
147
7月08日(火) 20:42〜20:45
総合1・札幌
情報/ワイドショー
#NHK おすすめ番組の紹介
【アナウンサー】一橋忠之
148
7月08日(火) 20:55〜22:00
HBC
バラエティー
マツコの知らない世界 大反響!婚活の世界▼最激戦区30代をあの名物親子が鬼指導! [字][解]
カリスマ毒舌プロ・植草親子が再び襲来!【婚活最激戦区・30代編】30代女性に2つの壁!?植草流ヘアメイク術で大変身の男女が奇跡起こす!マッチング率4割超(秘)バスツアー
149
7月08日(火) 21:00〜21:25
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」 オイスター鶏スペアリブ [字]
栄養のプロがふだんからよくつくる「夏ごはん」を紹介する特集、2日目は小田真規子さん。つくりおきを活用したり味に変化をつけたり、飽きずに続くレシピです。
150
7月08日(火) 21:25〜21:30
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理ビギナーズ 徹底活用!夏野菜(5)苦みを魅力に ゴーヤー [字]
独特の苦みが特徴のゴーヤー。おいしく調理するポイントは、この苦みをほどよく生かすことです。ゆでる、揚げるなどいろいろな調理法で楽しみましょう。
151
7月08日(火) 21:30〜22:00
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
心おどる あの人の台所(6)寒川一(アウトドアライフアドバイザー) [字][解]
台所は暮らしの中心。その人の好み、哲学、家族への思い等、いろいろなものが形になっている。このシリーズでは8人の台所を訪ね、暮らしのこだわりを聞く。
152
7月08日(火) 22:00〜22:57
HBC
ドラマ
火曜ドラマ「初恋DOGs」#2 御曹司の秘密と初恋の記憶 [字][デ][解]
清原果耶×成田凌×ナ・イヌ!国を越えたラブストーリーの開幕!御曹司といきなりドライブデート!?愛犬をめぐって絡まり出す3人の運命は…
153
7月08日(火) 22:00〜22:45
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
先人たちの底力 知恵泉 岩切章太郎 南国宮崎・新婚旅行ブーム仕掛け人 [字][解]
もうすぐ夏休み!観光の知恵SP。宮崎県を“南国”イメージで一新、空前の新婚旅行ブームを生んだ人物がいた。その名は岩切章太郎。“大地に絵を描く”マジックの神髄。
154
7月08日(火) 22:45〜23:14
Eテレ1札幌
劇場/公演
おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席「粗忽(そこつ)長屋」柳家小さん [字]
落語界、初の人間国宝。滑稽噺(こっけいばなし)を得意とし、人柄円満で多くの弟子も育てた五代目・小さん。奇想天外!難しいが得意とした演目。高精細画像でよみがえる。
155
7月08日(火) 23:00〜23:56
HBC
ニュース/報道
news23あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを [字]
どこよりもわかりやすく、わかりやすい言葉で、色んな人の意見、色んな声、色んな視点と共にお伝えします。経験豊富な23ジャーナリストたちが、ニュースを深掘りします。
156
7月08日(火) 23:30〜23:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のフランス語(14)いいよいいよ!緑がいっぱい
自分のライフスタイルを大切にし、人を愛し、モノを大切にするフランス人の暮らしの中に、幸せのヒントを見つけます。口にすれば思わず笑顔になるフレーズも学びましょう!
157
7月08日(火) 23:50〜23:55
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた 「ねつねつねっちゅーしょう」/「カッパは知っている」
「ねつねつねっちゅーしょう」うた:ミドリーズ アニメ:奥田昌輝 振付:emmy/「カッパは知っている」うた:ミドリーズ アニメ:坂井治
158
7月08日(火) 23:55〜00:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ2355 火曜日 [字]
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
159
7月08日(火) 23:56〜23:59
HBC
ニュース/報道
EzoDrive
北海道のスタートアップを応援するHBCが、北海道でビジネスをDriveし、全国〜世界へ羽ばたくスタートアップ企業を紹介!
160
7月09日(水) 00:00〜00:25
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ チ。 ―地球の運動について―(13)『自由』を [字]
地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。魚豊(うおと)によるマンガが原作。オープニングテーマはサカナクション、アニメ制作はマッドハウスが担う。
161
7月09日(水) 01:24〜02:24
HBC
バラエティー
かまいたちの知らんけど【ダイアン津田軍団集合で東京セレブ自宅事情大暴露!?】 [字]
大ブレイク中!ダイアン津田軍団とバスツアー!★津田の恥ずかしエピソード続出で津田大爆笑!★お揃いビールグラス作り&ゴルフ対決で大波乱!
162
7月09日(水) 03:18〜04:00
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
北アルプス「北アルプスの名峰」
北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
163
7月09日(水) 05:20〜08:00
HBC
ニュース/報道
THE TIME, [字][デ]
安住紳一郎が明るく楽しく丁寧に、そして正直にお伝えします!
164
7月09日(水) 05:30〜05:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のドイツ語(13)移動する時に役立つ表現
テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。
165
7月09日(水) 05:50〜06:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 世界史探究 西アジア・南アジアの諸帝国 [字]
資料を読み解き、世界史を探究しよう!今回は「西アジア・南アジアの諸帝国」かのモーツァルトにも影響を与えた、オスマン帝国の文化とは?広大な領土、統治の秘訣は?
166
7月09日(水) 06:10〜06:25
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 便や腸のトラブル「便失禁(1)日常生活での対処法」 [字][解]
便失禁の対策を2回にわたって取り上げる。シニア世代だけでなく、働き盛りの世代でも悩んでいる人は多い。排便日誌のつけ方や食事、排便習慣、そして検査法について紹介。
167
7月09日(水) 06:35〜06:40
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「WAになっておどろう 〜イレ アイエ〜」
【90年代リクエスト】「WAになっておどろう 〜イレ アイエ〜」うた:AGHARTA(1997年)
168
7月09日(水) 06:40〜06:45
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
プチプチ・アニメ キリン・ザ・ヌープ「まいごのクラゲ」
遠い空の向こう、星の世界に住むおくびょうキリンのヌープとその相棒、ハリネズミのハリー。互いに助け合い、力をあわせてさまざまな冒険に挑みます。
169
7月09日(水) 06:55〜07:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ0655 水曜日 [字]
1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
170
7月09日(水) 07:00〜07:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show マリーゴールのとびら ひらけ!平泳ぎ [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
171
7月09日(水) 07:20〜07:30
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「Hボーイ、ふたたび!」「はなかっぱをたすけて!」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
172
7月09日(水) 08:15〜09:00
総合1・札幌
情報/ワイドショー
あさイチ 感涙ストーリー!亡き息子のためにウエディングドレスを着たい! [字]
あさイチファミリーが視聴者の夢を叶えます!▽アルバイト先でやさしくしてくれたおばさんを似顔絵ひとつで大捜索▽80年前に疎開した場所の風景をもう一度見たい!
173
7月09日(水) 08:35〜08:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
デザインあneo「あ」のチューン [字]
「あ」のチューン/だし/デザインどっちでショー/うごかせロボメカ男/
174
7月09日(水) 08:45〜08:50
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
プチプチ・アニメ ニャッキ!「ニャッキ夏の海へ」
マイペースだけど好奇心いっぱいのニャッキ。街のいたるところに出没しては、大冒険をくりひろげ、大ピンチ!なんてこともしばしば。今日はどんな冒険が待っているかな?
175
7月09日(水) 08:50〜08:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(3) [字]
水木しげるの妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど楽しいアニメーション。今回は「児啼爺(こなきじじい)」「砂かけ婆」「釣瓶火」「塗壁」が登場します。
176
7月09日(水) 08:55〜09:00
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた チャンチャンコ〜KANREKI60〜/Sound of Music
「チャンチャンコ〜KANREKI60〜」うた:ピコ太郎/「Sound of Music」うた:大原櫻子
177
7月09日(水) 09:00〜09:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
キキとカンリ「熱中症のキケン」 [字][解]
小学校低学年向けの安全教育番組。子どもたちが「自ら危険を回避できる力」を養います。今回のテーマは熱中症。リスクが高くなる要素と対策は?出演:おぎやはぎ他
178
7月09日(水) 09:10〜09:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
コノマチ☆リサーチ「民奈野市ってどんなマチ?」 [字][解]
小学3年社会の番組。漫画家ハジメ(岸田メル)のもとに、宇宙人ズビが“まちのひみつ”を調べにやって来る。今回は、民奈野市全体がどんなマチなのかまとめていく。
179
7月09日(水) 09:20〜09:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
よろしく!ファンファン「自然災害とともに生きる〜水害〜」 [字][解]
小学4年社会科の番組。3人の小学生の宇宙人が、高性能ロボット・ファンファン(声:福圓美里)とともに日本のくらしを調べる。今回は、水害とその防災対策ついて調べる。
180
7月09日(水) 09:40〜09:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
社会にドキリ「地域の開発と活性化」 [字][解]
社会の仕組みを研究する研究員のアッキーが(中尾明慶)、相棒のAIキリと“ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「地域の開発と活性化」。
181
7月09日(水) 10:00〜10:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 歴史総合 20世紀はじめの世界 [字]
韓国のキンパはなぜ日本ののり巻きそっくりなのか?日本の明太子はどうしてこんな名前なのか?20世紀のはじめが世界史上どんな時代だったかを知れば答えは見えてくる。
182
7月09日(水) 10:05〜10:55
総合1・札幌
ニュース/報道
キャッチ!世界のトップニュース [字][二]
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,池間昌人
183
7月09日(水) 10:20〜10:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 日本史 室町幕府の創設 [字]
「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
184
7月09日(水) 10:55〜11:00
総合1・札幌
音楽
みんなのうた「空」/「しくしく」
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
185
7月09日(水) 11:00〜11:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
10min.ボックス 地理 なぜ瀬戸内の島々に人が集まるの?〜中国・四国地方〜 [字]
「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。
186
7月09日(水) 11:05〜11:30
総合1・札幌
趣味/教育
すてきにハンドメイド 変わり糸で編む!かぎ針編みのボーダーバッグ [字]
編み物に興味を持ち始めた若い層にアピールするよう、人気ニットデザイナーの川路ゆみこさんが「作りやすく、しかもカワイイ!」をコンセプトにしたボーダーバッグを提案!
187
7月09日(水) 11:20〜11:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
まいにちスクスク 赤ちゃんからの防犯教室(2)歩くときに気をつけること [字]
健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
188
7月09日(水) 11:25〜11:30
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理ビギナーズ 徹底活用!夏野菜(5)苦みを魅力に ゴーヤー [字]
独特の苦みが特徴のゴーヤー。おいしく調理するポイントは、この苦みをほどよく生かすことです。ゆでる、揚げるなどいろいろな調理法で楽しみましょう。
189
7月09日(水) 11:30〜11:55
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」 オイスター鶏スペアリブ [字]
栄養のプロがふだんからよくつくる「夏ごはん」を紹介する特集、2日目は小田真規子さん。つくりおきを活用したり味に変化をつけたり、飽きずに続くレシピです。
190
7月09日(水) 11:30〜11:50
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]ドキュメント20min. 文字は_。 [字]
街中に溢れる「文字」。誰がどうやってつくっているのだろう。書体設計士・鳥海修とグラフィックデザイナー・大原大次郎に密着し「文字」が生まれるまでを見る20min。
191
7月09日(水) 11:50〜11:54
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
にっぽん百名山ミニ 3min「夏 羅臼岳」 [字]
北海道の羅臼岳(1661m)、世界自然遺産の知床にそびえる山を旅する!夏、山麓は野鳥の楽園!硫黄が流れる白い川など驚異の風景の連続!巣作りに励むシマリスは必見!
192
7月09日(水) 12:00〜12:15
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 慢性腎臓病 腎機能を守る徹底対策 腎臓も全身も大事にする食事術 [字][解]
慢性腎臓病(CKD)対策の1つが「食事療法」です。たんぱく質、食塩、カリウムなどに注目し、制限するだけでなく、腎臓も全身も大事にする食事療法を解説します。
193
7月09日(水) 12:45〜12:50
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「空」/「しくしく」
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
194
7月09日(水) 13:10〜13:40
Eテレ1札幌
劇場/公演
[再]おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席「粗忽(そこつ)長屋」柳家小さん [字]
落語界、初の人間国宝。滑稽噺(こっけいばなし)を得意とし、人柄円満で多くの弟子も育てた五代目・小さん。奇想天外!難しいが得意とした演目。高精細画像でよみがえる。
195
7月09日(水) 13:40〜14:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
中国語!ナビ(13)携帯電話を持っている/北京の合唱団と歌おう!
「有」を使った「〜を持っている」の言い方▽クイズ「ふなチャレ!」▽「ホットライン」北京で合唱に取り組む人たちとお話します
196
7月09日(水) 14:45〜15:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
すてきにハンドメイド 変わり糸で編む!かぎ針編みのボーダーバッグ [字]
編み物に興味を持ち始めた若い層にアピールするよう、人気ニットデザイナーの川路ゆみこさんが「作りやすく、しかもカワイイ!」をコンセプトにしたボーダーバッグを提案!
197
7月09日(水) 15:10〜15:35
Eテレ1札幌
バラエティー
[再]グレーテルのかまど キング牧師のピーチコブラー [字][解]
アメリカ公民権運動の指導者キング牧師の愛したスイーツ、ピーチコブラー。桃がたっぷり入った、素朴で家庭的なお菓子は、温かいアメリカ南部の懐かしい味!
198
7月09日(水) 15:10〜16:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
199
7月09日(水) 15:35〜15:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
えいごであそぼ Meets the World 消えたバナナをさがせ! [字]
「まほうつかい」のきゃりーと楽しい仲間たちが えいごでゲームをしたり ダンスやうたをうたってあそぶよ!みんなもいっしょに えいごであそぼう!
200
7月09日(水) 15:45〜15:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
アイラブみー ママはみーのことわすれてないかな? [字]
5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザイン・obak
201
7月09日(水) 16:05〜16:15
Eテレ1札幌
趣味/教育
カガクノミカタ「分解してみる」 [字][解]
小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいるたくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。
202
7月09日(水) 16:05〜17:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
203
7月09日(水) 17:00〜17:10
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「Hボーイ、ふたたび!」「はなかっぱをたすけて!」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
204
7月09日(水) 17:00〜18:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
205
7月09日(水) 17:10〜17:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show マリーゴールのとびら ひらけ!平泳ぎ [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
206
7月09日(水) 18:24〜18:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
あおきいろ「ツバメ」番組コラボ みんなDEどーもくん!バージョン
SDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「みんなDEどーもくん!」バージョン♪
207
7月09日(水) 18:40〜18:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
ピタゴラスイッチ「こんなところにふたがある」 [字]
今回のピタゴラはトピックス、テーマは「こんなところにふたがある」のまき。
208
7月09日(水) 18:50〜19:00
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 忍たま乱太郎「半額のおしろいの段」 [字]
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
209
7月09日(水) 18:51〜18:54
総合1・札幌
ニュース/報道
ほっとニュース北海道▽道内のきょうのニュースをコンパクトに [字]
210
7月09日(水) 19:00〜20:30
HBC
スポーツ
バレーボールネーションズリーグ女子 日本×フランス [字][デ]
番組情報決定までしばらくお待ちください。
211
7月09日(水) 19:00〜19:25
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 科学×冒険サバイバル!(15)恐竜世界のサバイバルその1 [字]
“サバイバルの天才”ダイヤたちがナゾの光につつまれタイムスリップ、恐竜の世界へ!トリケラトプスにトロオドンそしてティラノサウルスも。さまざまな恐竜たちがせまる!
212
7月09日(水) 19:25〜19:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]ヴィランの言い分 アリジゴク [字]
その名も恐ろしい「アリジゴク」。でもアリジゴクという名前の生物はいないのです。生態から穴の秘密まで、「ジゴク」を味わえる30分です
213
7月09日(水) 19:30〜19:57
総合1・札幌
ニュース/報道
クローズアップ現代 中高年が陥る心の危機 モヤモヤから抜け出すには? [字]
中高年の心の不調「ミッドライフクライシス」。今回はモヤモヤから抜け出す方法を徹底取材!悩みの“整理術”や人間関係の“アップデート”など今すぐできる対策をご紹介。
214
7月09日(水) 19:55〜20:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
ギョふんでサカナ★スター アサリ [字]
干潟で暮らす生き物といえば、アサリ。実はアサリにとって、干潟は天敵だらけ。それでもなぜ、干潟で暮らすのか?アサリの干潟暮らしの秘密を読み解いていく。
215
7月09日(水) 20:00〜20:30
Eテレ1札幌
福祉
ハートネットTV 選 #ろうなん 推します!デフアスリート※字幕スーパー [手][解]
ろう者・難聴者のスポーツの祭典「デフリンピック」特集!岡部大さん(ハナコ)がアスリートと競技の裏話などで大盛り上がり。これを見れば大会を100倍楽しめる?!
216
7月09日(水) 20:30〜21:58
HBC
バラエティー
それって実際どうなの会【温VS冷どっちが太る?】【食事の黄金比を徹底検証!!】 [字]
世の中の“気になるウマイ話"を徹底検証!【温かい食べ物と冷たい食べ物、どっちが太りにくい?ザ・たっちの双子検証】【食事の黄金比をチャンが徹底検証】
217
7月09日(水) 20:30〜20:45
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 便や腸のトラブル「ストレスが大敵!過敏性腸症候群」 [字][解]
「過敏性腸症候群」は20〜40歳代の働き盛りに多い病気で、男性よりも女性の方がなりやすい。「下痢型」「便秘型」「混合型」の3タイプについて治療法などを紹介する。
218
7月09日(水) 20:42〜20:45
総合1・札幌
情報/ワイドショー
#NHK 放送100年 大阪放送局の取り組み
【アナウンサー】二宮直輝
219
7月09日(水) 21:00〜21:25
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」うまみをいかす鶏肉のゆずこしょう焼き [字]
大原千鶴の2025年度シリーズは、「2ストック(作りおき)+1出来たて」という献立スタイル。ストックがあれば、時間や心に余裕が生まれ、毎日の安心につながります♪
220
7月09日(水) 21:25〜21:30
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理ビギナーズ 徹底活用!夏野菜(6)おかずで大活躍 みょうが [字]
爽やかな香りが暑さを吹き飛ばしてくれるみょうが。薬味として使うだけではもったいありません。メインの食材としてたっぷり使えば、夏にぴったりのおかずになります。
221
7月09日(水) 21:30〜22:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
3か月でマスターするアインシュタイン(2)光より速いものはない? [字][解]
シリーズ「3か月でマスターするアインシュタイン」。常識を超えた謎に、天才物理学者・アインシュタインの視点や発想で迫ると、新たな思考の扉が開ける!
222
7月09日(水) 21:58〜22:00
HBC
ニュース/報道
フラッシュニュース [字]
最新のニュースをお伝えします。
223
7月09日(水) 22:00〜22:57
HBC
バラエティー
水曜日のダウンタウン [字]
芸能人が持ち寄った「自らの信じる説」を検証!
224
7月09日(水) 22:00〜22:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東京農業大学 [字][解]
日本でもっとも古い私立の農学校。裏側で出会ったのは、食の未来を変えるような最新研究!栄養満点の“幻の果実”改良の取り組みから、新鮮な果物を長もちさせる手法まで!
225
7月09日(水) 22:00〜22:45
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
歴史探偵 加賀百万石 前田家三代の闘い [字][解]
江戸時代、日本最大の石高を誇り「加賀百万石」と称される加賀藩はどのように誕生したのか?前田家の初代・利家、2代・利長、3代・利常を徹底調査してその謎に迫る。
226
7月09日(水) 22:30〜23:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
NHKアカデミア 落合陽一(前編)“現代の魔法使い”が描く人間の未来 [字][解]
デジタルネイチャーを掲げ、AIと自然が融合する未来を描く落合陽一。万博パビリオンでは、人間の存在や意味を問い直す試みも。自由すぎる発想はどこから生まれるのか?
227
7月09日(水) 23:00〜23:56
HBC
ニュース/報道
news23あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを [字]
どこよりもわかりやすく、わかりやすい言葉で、色んな人の意見、色んな声、色んな視点と共にお伝えします。経験豊富な23ジャーナリストたちが、ニュースを深掘りします。
228
7月09日(水) 23:00〜23:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
中国語!ナビ(14)ネットカフェがある/コロナ禍を描いた最新映画
「有」を使って「ドコドコにナニナニがある」という言い方を学びます▽クイズ「ふなチャレ!」▽コロナ禍の記憶を呼び覚ます映画「未完成の映画」を紹介
229
7月09日(水) 23:30〜23:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のドイツ語(14)お願いする時の表現
テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。
230
7月09日(水) 23:50〜23:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
no art,no life「安藤 昇」 [字]
粘土をコネコネ…出来上がるのは、ユーモラスな動物たち。安藤昇(66)は20年近く動物の陶芸作品を作ってきた。安藤が作る動物たちの共通点、それはお尻の穴があること
231
7月09日(水) 23:55〜00:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ2355 水曜日 [字]
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
232
7月10日(木) 00:00〜01:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]ETV特集 田んぼ×未来 あきらめないコメ農家たち [字]
連日コメの価格高騰のニュースが続く。しかし私たちはコメを作る農家のことをどれほど知っているだろう?「田んぼの未来」を耕そうとする2組のコメ農家を長期取材。
233
7月10日(木) 00:59〜01:34
HBC
バラエティー
Aぇ!!!!!!ゐこ★大人のAぇ修学旅行で大阪・関西万博へ行ってみたSP
Aぇ! groupとよゐこが いま注目の大阪・関西万博へ▼ミャクミャク駆けつけ大興奮!▼大屋根リングにメンバーがテレビを忘れて大感動▼絶品!未来のたこ焼きに驚愕!?
234
7月10日(木) 01:34〜02:04
HBC
バラエティー
華丸の「先生!染まりんしゃったね・・・。」大吉が「福岡カルタ」に参戦!
大吉が「福岡カルタ」に参戦!
235
7月10日(木) 02:04〜02:34
HBC
スポーツ
ゴルフ天狗〜ちっぷいんBogey伝説〜
かみむらしんや、ふれさわひろみつが毎週ゴルフコースにゲストを迎え楽しいトークと超真剣なプレーを繰り広げるゴルフバラエティ。ゴルフに関する最新情報満載の30分!
236
7月10日(木) 03:35〜04:00
総合1・札幌
趣味/教育
空からクルージング特別編「フランス・ロワール川の古城」
世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中から、フランス・ロワール川流域にある城の数々を紹介。
237
7月10日(木) 04:00〜04:05
総合1・札幌
趣味/教育
ピタゴラスイッチ ミニ▽ウソだと思うなら、やってみな。▽きょうのスレスレ [字]
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「きょうのスレスレ」、「ウソだと思うなら、やってみな。」など。
238
7月10日(木) 05:20〜08:00
HBC
ニュース/報道
THE TIME, [字][デ]
安住紳一郎が明るく楽しく丁寧に、そして正直にお伝えします!
239
7月10日(木) 05:30〜05:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のスペイン語(13)木ぐつ工房を訪ねる
スペイン北西部のガリシア地方。豊かな大自然に生きる人々の暮らしに密着しながら、初歩的な会話を学ぶ新シリーズ。前園真聖さんと一緒にしあわせになるヒントを探そう!
240
7月10日(木) 05:50〜06:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 日本史 新しい学問の形成と化政文化 [字]
「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!
241
7月10日(木) 06:10〜06:25
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 便や腸のトラブル「便失禁(2)ライフスタイルをとり戻す治療法」 [字][解]
去年11月「便失禁診療ガイドライン2024」が発表された。その中からバイオフィードバック療法、薬物療法、経肛門的洗腸療法、また外科による治療法などを解説する。
242
7月10日(木) 06:35〜06:40
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「宇宙はたのしいフェスティバル」/「カメレオン」
【80年代リクエスト】「宇宙はたのしいフェスティバル」うた:チェリッシュ(1988年)/「カメレオン」うた:シュガー(1984年)
243
7月10日(木) 06:55〜07:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ0655 木曜日 [字]
1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
244
7月10日(木) 07:00〜07:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show ヴィーテのとびら ひらけ!納豆 [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
245
7月10日(木) 07:20〜07:30
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「スーパーがりコマ」「あまかっぱちゃんのおうち」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
246
7月10日(木) 08:15〜09:00
総合1・札幌
情報/ワイドショー
あさイチ 松島・政宗・笹かまぼこ♪知ってるつもりの仙台定番リニューアル [字]
日本三景松島湾がアドベンチャーパーク化!?空も海も青い今を楽しむ“松島”の新観光を紹介!▽地元で受け継がれる伊達イズムに感動!▽定番土産がまさかの変身で町おこし
247
7月10日(木) 08:45〜08:50
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
プチプチ・アニメ モノだらけ!「かきくけこ」
ふだん何気なく見ている身の回りのたくさんのモノたち。ちょっと想像をひろげてみると、あんなモノやこんなモノに変身して、楽しいお話を繰り広げてくれます。
248
7月10日(木) 08:50〜08:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
まいにちスクスク あそびのタネ(3)花や実のあそび その3 [字]
健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
249
7月10日(木) 08:55〜09:00
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「空」/「しくしく」
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
250
7月10日(木) 09:20〜09:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
アッ!とメディア「表現の自由はだれが決める? 動画投稿サイト」 [字][解]
身近な勘違いや失敗からメディア・リテラシーを考える番組。舞台は中学校の放送委員会。テーマは動画投稿サイト。自由な表現の場を、安全に楽しむためには?
251
7月10日(木) 09:30〜09:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
地球は放置してても育たない 放置しないで!世界の水問題 [字][解]
地球の危機を地球と一緒に考える番組。今回のテーマは水。安全な飲料水やトイレなど世界の水問題を解決するヒントを探る。【出演】地球:伊藤万理華 ナレーション:日野聡
252
7月10日(木) 09:50〜10:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
エイゴビート2 英語で弟子入り!(2)/第5〜7回のまとめ [解]
英語のリズムに乗って楽しく体を動かし、くり返し口ずさもう!キーフレーズを身につけたキッズたちが、街の外国人との会話に挑戦。小学3、4年向け。出演・すみれ。
253
7月10日(木) 10:05〜10:55
総合1・札幌
ニュース/報道
キャッチ!世界のトップニュース [字][二]
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,池間昌人
254
7月10日(木) 10:30〜10:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 物理基礎 空気の抵抗力 [字]
重さの違うペットボトルを同時に落とす実験をしてみたココちゃん。空気の抵抗があるのに、ほぼ同時に落ちるのはどうして? 素朴な疑問から、空気の抵抗力の性質を調査!
255
7月10日(木) 10:55〜11:00
総合1・札幌
音楽
みんなのうた チャンチャンコ〜KANREKI60〜/Sound of Music
「チャンチャンコ〜KANREKI60〜」うた:ピコ太郎/「Sound of Music」うた:大原櫻子
256
7月10日(木) 11:00〜11:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
10min.ボックス テイクテック「情報を整理する」 [字]
世の中にある技術が、どのように活用されているのかを楽しく学べる番組「テイクテック」。今回のテーマは「情報を整理する〜バーコード」出演:蛭子能収ほか
257
7月10日(木) 11:05〜11:30
総合1・札幌
情報/ワイドショー
きょうの料理「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」うまみをいかす鶏肉のゆずこしょう焼き [字]
大原千鶴の2025年度シリーズは、「2ストック(作りおき)+1出来たて」という献立スタイル。ストックがあれば、時間や心に余裕が生まれ、毎日の安心につながります♪
258
7月10日(木) 11:20〜11:30
HBC
情報/ワイドショー
3分クッキング【たことセロリの中華あえ】 [字]
「簡単、便利でおいしい家庭料理」をお届け。プロの料理研究家ならではの信頼のコツを伝授!定番からもてなしのメニューまで、旬の食材を活かした献立作りをお手伝いします
259
7月10日(木) 11:30〜11:54
総合1・札幌
情報/ワイドショー
[再]うまいッ! 幻のかんきつ「へべす」〜宮崎県民ゲキ愛の果実! [字]
宮崎の「へべす」をご存じだろうか?全国的には無名だがこの地ではよく知られたかんきつだ。爽やかな香りと優しい酸味!へべす果汁であらゆる料理が極上の味わいに大変身!
260
7月10日(木) 12:00〜12:15
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 ニュース「この夏の感染症対策」 [字][解]
患者数が去年の8倍の「百日ぜき」、ここ10年で感染者数が最多の「リンゴ病」、そして「プール熱」「手足口病」。この夏に流行が予想される感染症の対策について伝える。
261
7月10日(木) 13:05〜13:10
Eテレ1札幌
音楽
名曲アルバム「ピアノ・ソナタ 第32番」ベートーベン作曲
音楽を変革した楽聖ベートーベンの最後のピアノ・ソナタ。病や難聴の苦しみ、ウィーン郊外の森に心を救われ、たどりついた深い祈りに似た音楽が静ひつに奏でられる。
262
7月10日(木) 13:10〜13:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
囲碁フォーカス シリーズ昭和100年「私の愛するあの一局」〜高川格 平明流〜 [字]
2025年は、昭和でいうと「昭和100年」。日本囲碁界が熱かった時代の名局を紹介する。今回は「平明流」「本因坊戦九連覇」の高川秀格の伝説の一局を振り返る。
263
7月10日(木) 13:40〜14:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
将棋フォーカス 将棋トリビア へ〜そうなんだ! 「将棋のルール」 [字]
「将棋トリビア」第二弾は“将棋のルール”。「成り駒」「持ち駒」「千日手」「持ち時間」ルールはどうしてできたのか?その歴史を将棋博士の堀口八段がひも解いていく。
264
7月10日(木) 14:35〜15:05
Eテレ1札幌
バラエティー
[再]わたしの日々が、言葉になるまで(13) [字][解]
この気持ち、どう言語化したらいいの?毎日を彩る言葉のヒントを探すトークバラエティ。ゲストは、森迫永依さん、川谷絵音さん、綿矢りささん。珠玉の表現が満載でお届け!
265
7月10日(木) 15:05〜15:35
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]偉人の年収 How much? 発明家 トーマス・エジソン(前編) [字][解]
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!天才発明家トーマス・エジソンが2週連続で登場!
266
7月10日(木) 15:10〜16:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
267
7月10日(木) 15:45〜15:55
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
ボクを食べないキミへ〜人生の食敵〜 松尾そのま VS ピーマン [字]
嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、松尾そのまVSピーマン▽フードコーディネーター・あまこようこが特別メニューでサポート!
268
7月10日(木) 15:55〜16:05
Eテレ1札幌
趣味/教育
で〜きた「みんなのモノ」 [字][解]
「できないに気づけば、かならずできる」をテーマに、学校生活で必要な集団行動・マナー・社会的スキルを、わかりやすく、自発的に学ぶ番組。今回は『みんなのモノ』。
269
7月10日(木) 16:05〜17:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
270
7月10日(木) 17:00〜17:10
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ はなかっぱ「スーパーがりコマ」「あまかっぱちゃんのおうち」 [字][デ]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
271
7月10日(木) 17:00〜18:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
272
7月10日(木) 17:10〜17:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show ヴィーテのとびら ひらけ!納豆 [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
273
7月10日(木) 18:24〜18:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
SDGsのうた アオ・キイ版 目標13 気候変動に具体的な対策を
「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ!
274
7月10日(木) 18:50〜19:00
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 忍たま乱太郎「八方斎のまくらの段」 [字]
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
275
7月10日(木) 18:55〜19:00
総合1・札幌
ニュース/報道
ほっとニュース北海道▽道内のきょうのニュースをコンパクトに [字]
276
7月10日(木) 19:30〜20:15
総合1・札幌
バラエティー
あしたが変わるトリセツショー 改訂版・耳のトリセツ「軽度難聴・突発性難聴」 [字][解]
軽度難聴の最新対策▼認知症との関連?自覚ない難聴に気づくには?聴力を守るポイントは、ある細胞を休めること!予防に使える特製リスト▼突発性難聴の情報も加えた改訂版
277
7月10日(木) 19:45〜19:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
びじゅチューン!「十大弟子のバスケ大会」 [字]
発想の源は棟方志功「二菩薩釈迦十大弟子」。十大弟子のうち、靴が黒い人が5人、白い人が5人。弟子たちは5対5に分かれ、これからバスケットボールの試合をするのかも。
278
7月10日(木) 19:50〜20:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
デザインあneo はらう [字]
Do It!/解散集合!/デザインの人/おしらせします/
279
7月10日(木) 20:00〜20:30
Eテレ1札幌
福祉
toi−toi▽脊髄損傷「“ポジティブ”って、必要?」▽語り・稲垣吾郎 [字][解]
19歳のときに事故で脊髄を損傷し、車いすで生活するようになった男性が、ネガティブな芸風で知られる芸人など、多様な人たちと「問い」を探求!あなたならどう答える?
280
7月10日(木) 20:15〜20:42
総合1・札幌
バラエティー
ひむバス!(26) 鹿児島・霧島市「NHKのど自慢」スペシャル送迎便!前編 [字][解]
【出演】日村勇紀,由紀さおり,MAX,【アナウンサー】廣瀬智美,【語り】市川紗椰
281
7月10日(木) 20:20〜21:50
HBC
バラエティー
ニンゲン観察モニタリング★中村倫也&川口春奈がファンのためにサプライズ連発 [字]
放送400回突入記念!中村倫也と川口春奈がファンの元に突然現れるサプライズを決行▽再び日本バレーボール界のレジェンドたちが集結!一般人チームに助っ人として参戦
282
7月10日(木) 20:30〜20:45
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 みんなの「知りたい!」「排便の悩み」 [字][解]
排便に関わる悩みは人に相談しにくいもの、今回は「便秘」と「血便」に関してインターネットでよく検索されているキーワードや、番組に寄せられた質問などを取り上げる。
283
7月10日(木) 20:42〜20:45
総合1・札幌
情報/ワイドショー
#NHK おすすめ番組の紹介
【アナウンサー】一橋忠之
284
7月10日(木) 21:00〜21:30
Eテレ1札幌
音楽
クラシックTV「公開収録 CLASSIC TV×100後編」 [字]
渋谷・NHKホールで「放送100年」を記念して行われた公開収録の模様を、2週にわたりお届けする後編。曲目は、映像の世紀「パリは燃えているか」「第九」ほか
285
7月10日(木) 21:50〜22:57
HBC
バラエティー
櫻井・有吉THE夜会稲垣吾郎×櫻井翔 禁断の初サシトーク&偏食女SP [字]
今だから明かされるSMAP・嵐への想い・秘話とは!?あの月曜10時の懐かしのシーンが復活!超偏食・あのちゃんの健康を保つのはあの食材だった!?
286
7月10日(木) 21:55〜22:00
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
365日の献立日記「おこげとお茶づけ」 [字]
毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
287
7月10日(木) 22:00〜22:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
ブリティッシュ・ベイクオフ5(15)スイートドウ対決・前編 [字][二]
イギリスの料理愛好家がパンや焼き菓子の腕を競うコンテスト番組。勝ち残った5人が豪華な菓子パン「スイートドウ」をテーマに、発想力や技術力の勝負を繰り広げる。
288
7月10日(木) 22:00〜22:45
総合1・札幌
音楽
SONGS BEGIN▽石垣島でパフォーマンス!「島人ぬ宝」SP映像 [字]
35周年のBEGINが登場!地元石垣島でパフォーマンス▽石垣島のスタジオを初公開!大泉も驚きのこだわりとは?▽今年開催うたの日コンサートから「島人ぬ宝」特別映像
289
7月10日(木) 22:30〜22:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ふるカフェ系 ハルさんの休日 青森・八戸〜くら替えを繰り返したカフェ [字][解]
八戸港に近い、若者が集まる「くら替えを繰り返したカフェ」。外は簡素なのに、中は意匠を凝らした装飾がいっぱい。いったいなぜ?実は店主もくら替えを繰り返していた!?
290
7月10日(木) 22:55〜23:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。 5min [字]
書き手と愛猫の日々を描く異色ドキュメント。漫画家ますむらひろし編。猫ばかり登場する作品に込められた意外な想いとは?本編からスピンオフ、ノーナレで送る5分ミニ。
291
7月10日(木) 23:00〜23:56
HBC
ニュース/報道
news23あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを [字]
どこよりもわかりやすく、わかりやすい言葉で、色んな人の意見、色んな声、色んな視点と共にお伝えします。経験豊富な23ジャーナリストたちが、ニュースを深掘りします。
292
7月10日(木) 23:30〜23:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
しあわせ気分のスペイン語(14)ガイタ職人に会う
スペイン北西部のガリシア地方。豊かな大自然に生きる人々の暮らしに密着しながら、初歩的な会話を学ぶ新シリーズ。前園真聖さんと一緒にしあわせになるヒントを探そう!
293
7月10日(木) 23:50〜23:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
漢字ふむふむ 下水が食べたい! [字]
来日間もない中国人夫婦。もつ鍋が大好物。まだ慣れないこともあり店に入る勇気がなくあきらめていた。ある日、別のもつ鍋やさんを発見!しかしそこはまさかの場所だった!
294
7月10日(木) 23:55〜00:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ2355 木曜日 [字]
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
295
7月11日(金) 00:00〜00:30
Eテレ1札幌
バラエティー
[再]超越ハピネス トランスジェンダーの息子と聞こえない母互いを知り見えたモノ [手][字][解]
トランスジェンダーの息子と聞こえない母 お互いを知ろうとして見えたモノ MC:岩田剛典、ゲスト:平子祐希、アンジェリーナ1/3、超ハピメイト:木本奏太、木本昌美
296
7月11日(金) 00:56〜01:26
HBC
アニメ/特撮
クラシック★スターズ Emotion13「STARS MELODY」
偉大な音楽家の意思を未来へ紡ぐ夢のプロジェクト音楽エモージョンとVR空間ビジュアライズが織りなす奇跡のシンフォニーがここに開演!
297
7月11日(金) 01:26〜01:56
HBC
アニメ/特撮
その着せ替え人形は恋をする#13「五条新菜 15歳 思春期」
クラスメイトとの交流や、新しいコスプレ仲間たちとの出会いの中で、海夢と新菜の世界はさらに広がっていく。新菜にドキドキのとまらない海夢の恋に進展はあるのか―!?
298
7月11日(金) 01:56〜02:26
HBC
バラエティー
スギちゃんのいい湯、いい旅だぜぇ【奥下田の名湯 観音温泉】
ワイルドな旅人「スギちゃん」が、日本全国の温泉宿を探訪。温泉に辿り着く道中、名所や名店を訪れ、美味しいモノや、旅の醍醐味【絶景】をドドーンと紹介しちゃいます!
299
7月11日(金) 04:00〜04:10
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽オオムラサキが舞う雑木林 山梨北杜市 [字]
北杜市は日本の国チョウ・オオムラサキの里。幼虫が葉を食べるエノキと成虫が樹液を吸うクヌギを残そうと農家と新住民たちが木を切りマキに使って林の再生に取り組んでいる
300
7月11日(金) 05:20〜08:00
HBC
ニュース/報道
THE TIME, [字][デ]
安住紳一郎が明るく楽しく丁寧に、そして正直にお伝えします!
301
7月11日(金) 05:30〜05:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
中国語!ナビ(14)ネットカフェがある/コロナ禍を描いた最新映画
「有」を使って「ドコドコにナニナニがある」という言い方を学びます▽クイズ「ふなチャレ!」▽コロナ禍の記憶を呼び覚ます映画「未完成の映画」を紹介
302
7月11日(金) 05:50〜06:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 歴史総合 帝国主義の時代 [字]
列強が植民地をめぐって戦争を繰り広げた帝国主義の時代。日本は大国ロシアと激突した。日露戦争はおなじみのある料理の姿を変えたという。その料理とは?その理由とは?
303
7月11日(金) 06:10〜06:25
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
きょうの健康 便や腸のトラブル「ストレスが大敵!過敏性腸症候群」 [字][解]
「過敏性腸症候群」は20〜40歳代の働き盛りに多い病気で、男性よりも女性の方がなりやすい。「下痢型」「便秘型」「混合型」の3タイプについて治療法などを紹介する。
304
7月11日(金) 06:35〜06:40
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
【60−70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
305
7月11日(金) 06:55〜07:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ0655 金曜日 [字]
1日のはじまりをつくる5分番組『0655』。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します
306
7月11日(金) 07:00〜07:20
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show ベストセレクション [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
307
7月11日(金) 08:35〜08:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
あおきいろ 10分版 その75 [字][解]
「あお」と「きいろ」2つはあきらかに違うけど、重なりあうと「みどり」になる。多様な個性と共に生きるための「共生マインド」を育む子ども番組です。
308
7月11日(金) 08:45〜08:50
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
プチプチ・アニメ 空き缶のツナ「ツナの誕生」
キッチンカウンターに、ぽつんととりのこされたツナの空き缶がひとつ。カラカラ回転すると、むっくりと起き上がり歩き出しました。空き缶のツナの冒険が始まります。
309
7月11日(金) 08:50〜08:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
まいにちスクスク 赤ちゃんからの防犯教室(3)いざというときの対処 [字]
健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ!
310
7月11日(金) 08:55〜09:00
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた チャンチャンコ〜KANREKI60〜/Sound of Music
「チャンチャンコ〜KANREKI60〜」うた:ピコ太郎/「Sound of Music」うた:大原櫻子
311
7月11日(金) 09:00〜09:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
新・ざわざわ森のがんこちゃん ずるい?ずるくない? [字][解]
がんこ、バンバン、ピロの3人は、誰がいちばん多く木の実を採れるかを競争する。3つの踏み台を、平等に分けて一人一つずつ使うと、背の低いピロだけは手が届かない。
312
7月11日(金) 09:20〜09:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
もやモ屋 ともだちのカタチ [字][解]
優花のクラスではプロフィール帳が人気だ。友だちのことをもっと知ることができて、さらに仲良くなれると思った優花は、隣の席の幸太郎にも交換しようと声をかけるが…
313
7月11日(金) 09:30〜09:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
ココロ部!「まほうのスケートぐつ」 [字][解]
子どもたちに、考える力とコミュニケーション力、そして“道徳力”を楽しく身につけてもらう教育番組。さまざまなピンチに対して、キミならどうする? 出演:児嶋一哉
314
7月11日(金) 09:40〜09:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
いじめをノックアウト「トラブル続出!?オンラインゲーム」 [字][解]
大流行しているオンラインゲームがきっかけで、友だちとの「けんか」や「いじめ」に発展するケースが増えているという。いったいどうしたらいい?高橋みなみさんと考える。
315
7月11日(金) 09:50〜10:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
u&i「仲良くなれるかな?〜外国人児童〜」 [字][解]
発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組。マイノリティへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育む。
316
7月11日(金) 10:05〜10:55
総合1・札幌
ニュース/報道
キャッチ!世界のトップニュース [字][二]
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,池間昌人
317
7月11日(金) 10:20〜10:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 数学A 反復試行の確率 [字]
さいころをくり返し投げることのように独立な試行を、同じ条件でくり返し行うことを反復試行という。反復試行の確率について考えてみよう。
318
7月11日(金) 10:55〜11:00
総合1・札幌
音楽
みんなのうた「空」/「しくしく」
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
319
7月11日(金) 11:00〜11:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
ロンリのちから 仮説形成 [字]
論理的思考力を養う番組です。毎回、簡単な例文を題材に、論理的に考えるとはどういうことかを学んでいきます。今回は「仮説形成」について学びます。
320
7月11日(金) 11:05〜11:30
総合1・札幌
バラエティー
[再]探検ファクトリー 丈夫でよくしなるうちわ作り 夏祭りや応援で活躍 [字][解]
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。舞台はうちわ生産量日本一の香川・丸亀市にある工場。伝統のうちわ作りを機械で再現した製法に迫る。
321
7月11日(金) 11:10〜11:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK高校講座 芸術/書道I 書聖・王羲之の世界〜行書のリズム〜 [字]
書道は個々の思いや感情を、文字を通して表現する芸術です。書の文化や歴史、多様な表現方法を学んで書に親しみ、書の楽しさを発見しましょう。
322
7月11日(金) 11:30〜11:55
Eテレ1札幌
福祉
NHKみんなの手話(13)交通手段 [手][字]
「#13 交通手段」。この課のキーフレーズは「広島にはどうやって行くの?」です。
323
7月11日(金) 11:30〜11:45
総合1・札幌
情報/ワイドショー
RAMEN JAPAN 徳島 [字]
▽今回、紹介するのは、徳島のご当地ラーメン!
324
7月11日(金) 11:50〜11:54
総合1・札幌
ニュース/報道
さわやか自然百景3min.(11)北海道 ワッカ原生花園 [字]
北海道東部、オホーツク海とサロマ湖を隔てる砂州に国内最大級の海辺の花園が広がる。ワッカ原生花園(げんせいかえん)だ。初夏、花々が咲き乱れ、多くの鳥が飛来する。
325
7月11日(金) 11:55〜12:00
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
326
7月11日(金) 12:00〜12:45
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]チョイス@病気になったとき「義歯の治療 入れ歯・ブリッジ・インプラント」 [字][解]
歯を失ったときに行う義歯の治療。入れ歯・ブリッジ・インプラントとはどんなものなのか、メリットやデメリット、費用などについて、専門の歯科医師が詳しく紹介する。
327
7月11日(金) 12:25〜12:27
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
タモリ・山中伸弥の!?(1)AI 2分PR番組 [字]
7/12(土)放送の新番組!タモリ・山中伸弥・吉岡里帆の豪華MCがお届けする知的エンターテインメント。感動=「!」と好奇心=「?」に満ちた世界の最先端を探求。
328
7月11日(金) 12:45〜12:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ウチのどうぶつえん やったね!高校生 [字][解]
動物園に関連した活動をする高校生たちを取り上げました。(1)工夫をこらした「自動給餌器」を作っています!(2)動物園で働くロボットを考案して賞をとりました!
329
7月11日(金) 12:55〜13:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
ギョふんでサカナ★スター アサリ [字]
干潟で暮らす生き物といえば、アサリ。実はアサリにとって、干潟は天敵だらけ。それでもなぜ、干潟で暮らすのか?アサリの干潟暮らしの秘密を読み解いていく。
330
7月11日(金) 13:05〜13:10
Eテレ1札幌
音楽
名曲アルバム「イパネマの娘」
過ぎ去りし日々への懐かしさ、人恋しさ。にぎやかなリオの裏側には、どこか切ない風景が広がっていた。ボサノヴァの音色にのせて、「サウダージ」な街の情景を描き出す。
331
7月11日(金) 13:40〜14:10
Eテレ1札幌
劇場/公演
[再]日本の話芸 林家たい平 落語「猫の災難」 [字][解]
林家たい平さんの落語「猫の災難」をお送りします(令和7年4月11日(金)収録)
332
7月11日(金) 14:10〜14:35
Eテレ1札幌
趣味/教育
趣味の園芸 夏はおまかせ! フロックス [字]
人気のナチュラリステックガーデンなどに欠かせないフロックス。最近は、黒い姿や蕾の姿を楽しむユニーク品、病気に強い品種も登場。フロックスの奥深い魅力をお伝えする。
333
7月11日(金) 14:35〜15:00
Eテレ1札幌
福祉
NHKみんなの手話(14)買い物 [手][字]
「#14 買い物」。この課のキーフレーズは「この前買ったの。」です。
334
7月11日(金) 15:00〜15:05
Eテレ1札幌
趣味/教育
趣味の園芸グリーンスタイル 京も一日陽だまり屋「あなたを捕まえたい 食虫植物」 [字]
遠距離恋愛中の女性客が園芸店に来店。目をとめたのが食虫植物。ばくっと虫を捕まえるハエトリソウ、中に虫を落とし込むサラセニアやウツボカズラ。女性客のねらいとは。
335
7月11日(金) 15:05〜15:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[新]100分de名著 フッサール“超越論的現象学”(1)学問の「危機」とは何か [字][解]
第一回は「危機書」の執筆背景やフッサールの人物像も紹介しながら、学問が陥った危機的な状況に対して、フッサールがどのように立ち向かおうとしたのかを読み解いていく。
336
7月11日(金) 15:10〜16:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
337
7月11日(金) 15:30〜15:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
MIXびじゅチューン!「黒」は素敵な仕事人 [字]
黒い色が重要な役割を果たしている曲を集めます。「おりがみのよりとも」「火消しが来りて笛を吹く」「プロポーズはラスコーの洞窟で」「住んでます、八橋蒔絵硯箱」。
338
7月11日(金) 15:40〜15:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
ノージーのひらめき工房「やたいであそぼう!」 [字]
4〜5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
339
7月11日(金) 15:55〜16:10
Eテレ1札幌
趣味/教育
カラフル!〜世界の子どもたち〜 アイルランド がんだって好きなことやる [字][解]
私はアリス。走るのが好き。去年がんだってわかった。悲しかったし腹が立ったけど、好きなことを諦めたくない。有名な障害物競争に挑戦するんだ。▼初回放送2024年
340
7月11日(金) 16:05〜17:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
341
7月11日(金) 16:10〜16:15
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ミクロワールド「石になった生命 化石の秘密」
顕微鏡を使って拡大していくと突然開ける意外な世界。美しく鮮明なハイビジョンテレビ顕微鏡の機能を駆使し、生物分野を中心にミクロの世界を描き出す。
342
7月11日(金) 16:30〜17:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
[再]オハ!よ〜いどん 朝の会「気持ちソングを聴いてほしい」ゲスト:たけうちほのか [字]
「オハ!よ〜いどん」はこどもたちのテレビの遊び場。朝の会ではリモートで全国のお友達を結んで熱中していることを発表。ロケコーナーではコージ園長たちが小学校を調査!
343
7月11日(金) 17:00〜18:00
総合1・札幌
ニュース/報道
午後LIVE ニュースーン [字]
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
344
7月11日(金) 17:10〜17:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
The Wakey Show ベストセレクション [字]
全国のこどもたちに向け、DJウェイキーとその仲間たちが、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテイメントショウ!
345
7月11日(金) 17:30〜18:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
ビットワールド コマチの野望 [双]
みんなのドキドキとワクワクで作る番組「ビットワールド」。きょうはどんな冒険が待っているかな?リモコンでデータ放送ゲームにも参加しよう!
346
7月11日(金) 18:24〜18:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
あおきいろ みんなのツバメダンス その39
子ども向けSDGs番組「あおきいろ」のテーマソング「ツバメ」のダンスミュージックビデオの1分版。今回は、全国から届いたみんなの「ツバメダンス」を紹介します!
347
7月11日(金) 18:40〜18:50
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「元研究員の悩み」 [字]
幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。
348
7月11日(金) 18:50〜19:00
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 忍たま乱太郎「父ちゃんの実力の段」 [字]
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
349
7月11日(金) 18:55〜19:00
総合1・札幌
ニュース/報道
ほっとニュース北海道▽道内のきょうのニュースをコンパクトに [字]
350
7月11日(金) 19:30〜19:57
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
北海道道 Wildサッポロ
車が行き交う道路端のモモンガ。破れたフェンスの奥で美しい糸を編む野生のカイコ。都市開発の歴史を生き抜いて札幌で命をつなぐ動物たちの野生を描く。
351
7月11日(金) 19:55〜20:00
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ ざんねんないきもの事典 [字]
ユーモラスで意外な生きものの生態を紹介し、話題となった児童書がショートアニメに!個性派クリエーター陣が歌や笑いをまじえて描き出す!【声】玄田哲章、日・のり子
352
7月11日(金) 20:00〜20:45
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
おとな時間研究所 選 タニアさんの田舎暮らし [字][解]
今回は、アンコール放送。料理研究家の門倉多仁亜さんは5年前に、東京から鹿児島県に移住。地域の食材、人とのふれあいを楽しむ、タニアさんの暮らしを伝えます。
353
7月11日(金) 20:42〜20:45
総合1・札幌
情報/ワイドショー
#NHK おすすめ番組の紹介
【アナウンサー】一橋忠之
354
7月11日(金) 20:55〜22:00
HBC
バラエティー
黄金のワンスプーン!初夏のエレガントキャンプSP [字]
MC宮舘涼太が河合郁人、フット後藤と共に埼玉県で食材を調達しキャンプ場へ!さらにベテラン俳優と大人気芸人も合流し、ワンスプーン流エレガントキャンプが始まる!
355
7月11日(金) 21:00〜21:30
Eテレ1札幌
音楽
芸能きわみ堂 日本の“コワイ”の原点!東海道四谷怪談 [字]
怪談の中でも屈指の傑作「東海道四谷怪談」▽松本白鸚・民谷伊右衛門、中村勘三郎・お岩の名演アーカイブス映像で▽文筆家・桜庭由紀子、劇作家・木ノ下裕一らが物語を斬る
356
7月11日(金) 21:30〜22:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
夏井いつきのよみ旅! in宮崎 後編 [字]
夏井いつきとROLANDの俳句旅。宮崎・後編は神話の里・高千穂へ▼天岩戸神話や神楽の伝統に触れる▼神楽面を作る職人の親子が詠む一句とは▼俳句から人生を読み解く!
357
7月11日(金) 22:00〜22:54
HBC
ドラマ
金曜ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」第2話 [字][デ][解]
次のドーパーは瞬間移動!? 拳銃を奪われ絶体絶命の危機!そして明かされる秘密…彼らが守りたいものとは?
358
7月11日(金) 22:00〜22:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
名将たちの勝負メシ スイーツ [字]
歴史に名を刻んだ名将はどんな料理を食べていたのか?ネプチューンの3人が料理を再現しながらその人物の生き方や哲学を探る。今回は魅惑のスイーツを堪能する特別編!
359
7月11日(金) 22:00〜23:00
総合1・札幌
バラエティー
鉄オタ選手権 JR東日本・中央線の陣!新型グリーン車登場!乗り鉄旅に興奮! [字]
2025年春に新型グリーン車のサービスが始まるJR東日本・中央線。豊田車両センターに潜入!激レア風景に一同大興奮!名車201系も!グリーン車の試運転に特別乗車!
360
7月11日(金) 22:30〜23:00
Eテレ1札幌
バラエティー
超越ハピネス 70代の漫才コンビ!がんの闘病を経験 笑って生きられるように [字][解]
70代の漫才コンビ!がんの闘病、死別がきっかけで58歳と60歳で漫才を始めた「おたふくまめ」毎日笑って生きられるように!岩田剛典ゲスト:LiLiCo、平子祐希
361
7月11日(金) 23:00〜23:30
HBC
バラエティー
A-Studio+【光石研】 [字][解]
▽鶴瓶と藤ヶ谷がそれぞれゲストを徹底取材!その素顔にせまるプレミアムなトーク番組です!
362
7月11日(金) 23:00〜23:50
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ドキュランドへようこそ「ジョージ王子 英王室の新しい帝王学」 [字][二]
イギリスのジョージ王子。王位継承順位第2位で「未来の国王」でもある王子は、伝統にとらわれない両親のもと、どのような帝王学を授けられているのかを明らかにする。
363
7月11日(金) 23:30〜23:58
HBC
バラエティー
ララLIFE 〜人生を豊かにする、週末HOW TOバラエティ〜 [字]
【MC】三村マサカズ(さまぁ〜ず)青木崇高
364
7月11日(金) 23:50〜23:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 恋に破れた女 やけ酒の原因は? [字]
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!誰袖花魁の恋は果たしてどうなる?今回は恋破れ、やけ酒をあおる女性。失恋の原因は占い?
365
7月11日(金) 23:55〜00:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
Eテレ2355 金曜日 [字]
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です
366
7月11日(金) 23:58〜00:43
HBC
ニュース/報道
news23あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを [字]
どこよりもわかりやすく、わかりやすい言葉で、色んな人の意見、色んな声、色んな視点と共にお伝えします。経験豊富な23ジャーナリストたちが、ニュースを深掘りします。
367
7月12日(土) 00:50〜01:23
HBC
スポーツ
Bravo!ファイターズ
今シーズンも「大航海」は続く!週替わりのゲストと、4年目を迎える新庄ファイターズの戦いを熱烈応援!ブラボーなプレーもたっぷりお見せします!
368
7月12日(土) 01:53〜02:23
HBC
ドキュメンタリー/教養
恋はロケ中に!【三上悠亜&トンツカタン森本MC★三重鳥羽の離島&静岡海鮮グルメ】
ハードなロケを共にした2人は恋に落ちるのか?
369
7月12日(土) 02:23〜02:53
HBC
バラエティー
サンドのぼんやり〜ぬTV【斉藤ブラザーズがやってきた!in角田】
最恐双子プロレスユニット斉藤ブラザーズがやってくる!!斉藤ブラザーズ vsサンドウィッチマン。果たして詳しいのは“どっち?"
370
7月12日(土) 03:35〜04:00
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
大空撮!ヒマラヤ山脈「エベレスト周辺の山々」
山岳用の特別な小型機を使って8000m峰が連なるヒマラヤ山脈を上空から撮影した。ルクラ空港からエベレストへ向かう途中に、チョーオユー、マカルー、ローツェと出会う
371
7月12日(土) 04:00〜04:05
総合1・札幌
情報/ワイドショー
ハロー!NHKワールドJAPAN イグノーベル賞に迫るシリーズ [字]
「人々を笑わせ、考えさせた」イグ・ノーベル賞を日本人が受賞しているが。そこには課題解決を願う研究者の思いがある。そんな彼らに迫るドキュメンタリー番組を紹介する。
372
7月12日(土) 04:05〜04:10
総合1・札幌
音楽
みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
【60−70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
373
7月12日(土) 05:10〜05:40
総合1・札幌
アニメ/特撮
マルコ・ポーロの冒険(15)「まぼろしの谷」 [字]
アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行が高画質で復活!風で帽子を飛ばされたマルコ。不思議な老婆にターバンを巻かれ、伝説の世界に誘い込まれる。
374
7月12日(土) 05:40〜05:50
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
NHK映像ファイル あの人に会いたい アンコール 山下惣一(農民作家) [字]
令和4年7月に亡くなった山下惣一さん。米やみかんなどを栽培しながら「農民作家」として執筆活動を続け、小説からノンフィクションまで40冊を超える作品を発表した。
375
7月12日(土) 05:45〜06:15
HBC
バラエティー
[再]タイトル未定のパキラっしゅ★
北海道を拠点とするアイドルグループ「タイトル未定」による冠番組!メンバーの以心伝心と心理戦を同時に楽しめる新ゲーム!スタッフの思惑とはちょっと違う展開に…
376
7月12日(土) 06:00〜06:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
やさいの時間 ベジガーデン 夏の恵みに感謝!〜ズッキーニ、トウガラシ、ハーブ [字]
7月のマンスリーテーマは「収穫祭&暑さ対策」。ズッキーニ、トウガラシ、ハーブ、トマトを収穫、杉浦太陽はズッキーニのステーキ、大家志津香が冷やし中華を調理する。
377
7月12日(土) 06:15〜06:42
HBC
バラエティー
週刊さんまとマツコ No.1ブレイク芸人 ぱーてぃーちゃん交際&結婚の全記録 [字][解]
ぱーてぃーちゃん最強ギャルコンビの実録 恋愛&結婚(秘)話!徳川家の末裔・信子の結婚相手は?ダメンズ好き・金子きょんちぃの壮絶な恋愛遍歴は?さんまマツコも興味津々
378
7月12日(土) 06:35〜06:40
Eテレ1札幌
音楽
みんなのうた「ねこふんじゃった」/「ひげなしゴゲジャバル」
【60−70年代(2)リクエスト】「ねこふんじゃった」うた:天地総子、東京放送児童合唱団(1966年)/「ひげなしゴゲジャバル」うた:ペギー葉山(1974年)
379
7月12日(土) 06:45〜07:30
HBC
バラエティー
バナナマンの早起きせっかくグルメ!! [字][多]
土曜の朝に「バナナマンのせっかくグルメ」がやって来た★全国の美味いモノを見て腹ペコになろう!最高の朝ごはんをアシストします★朝限定「日村新企画ロケ」も始動!
380
7月12日(土) 06:50〜07:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
えいごであそぼ Meets the World 消えたバナナをさがせ! [字]
「まほうつかい」のきゃりーと楽しい仲間たちが えいごでゲームをしたり ダンスやうたをうたってあそぶよ!みんなもいっしょに えいごであそぼう!
381
7月12日(土) 07:00〜07:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
オハ!よ〜いどん 朝の会「思い出を写真に残したい」 ゲスト:かが屋 [字]
「オハ!よ〜いどん」はこどもたちのテレビの遊び場。朝の会ではリモートで全国のお友達を結んで熱中していることを発表。ロケコーナーではコージ園長たちが小学校を調査!
382
7月12日(土) 07:30〜07:59
HBC
バラエティー
所さんお届けモノです! [字][解]
▽「いいモノはトコロかまわず、やって来る!」世界中から暮らしに役立つ、暮らしを彩る“モノ"が届くのがこの番組。箱からはじまるエンタメバラエティ!
383
7月12日(土) 07:30〜07:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
ノージーのひらめき工房「おしごとであそぼう!」 [字]
4〜5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
384
7月12日(土) 08:10〜08:35
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ パディントンのぼうけん「新記録にちょうせん!」ほか [字][二]
イギリスに暮らすくまのパディントンがくりひろげる心温まる物語。好奇心と優しさ、そして愛があれば、日常が大ぼうけんに早がわり!?
385
7月12日(土) 08:15〜09:00
総合1・札幌
バラエティー
チコちゃんに叱られる!▽動物園の謎▽なぜ木は長生き▽なぜジョッキで飲む [字][解]
今回チコちゃんが出題する素朴な疑問は…動物園はなぜつくられた?木が長生きなのはなぜ?ビールをジョッキで飲むのはなぜ?みなさんわかりますか?
386
7月12日(土) 08:35〜09:00
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ おさるのジョージ「あっちこっちクッキー」「ファミリーだぞう」 [字][二]
世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。
387
7月12日(土) 09:00〜09:20
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ おしりたんてい(85)「ププッ でんせつの だじゃれデカ」 [字][デ]
「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!
388
7月12日(土) 09:20〜09:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
アイラブみー みどりのクレヨン、なんでつかってくれないの? [字]
5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザイン・obak
389
7月12日(土) 09:30〜11:35
HBC
情報/ワイドショー
王様のブランチ [字]
テレビ注目番組大特集&エンタメランキング▽LiLiCoピックアップ!今見たい映画▽今読むべき本▽佐藤栞里
390
7月12日(土) 09:30〜09:35
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「ねつにごちゅうい」
今日のカークンは、いつもより顔が赤い。道を走っても、左右にふらふら。何かおかしい! それに気づいたのが救急車のキューちゃん。待っててカークン、今助けるよ!
391
7月12日(土) 09:35〜10:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ピーマン王女、恋のあと」 [字][デ]
アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。子どもの姿にされてしまった母親を元に戻すため、魔法の杖「ステキステッキ」を探し求めるきょうだいの姿を描く。
392
7月12日(土) 10:05〜10:40
総合1・札幌
バラエティー
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん ごはんのおとも「漬けもの」のお金のヒミツ [字]
食卓を彩るごはんのおとも!「漬けもの」のお金のヒミツ。和歌山にある梅干し工場に潜入! 宮崎県で“超巨大な大根やぐら”を発見!たくあんが黄色いヒミツを大公開!
393
7月12日(土) 10:30〜11:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ヴィランの言い分 ナマコ [字]
【司会】八嶋智人,【出演】和田まんじゅう,【ゲスト】ビビる大木,川端結愛,【リポーター】川口由梨香,【語り】武内駿輔
394
7月12日(土) 10:40〜11:25
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]地球・ふしぎ大自然 世界遺産 知床 ワシが羽ばたく海・森・川
知床の世界自然遺産登録20周年を記念して、2005年に放送した番組をアンコール放送します。
395
7月12日(土) 11:00〜11:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]サイエンスZERO のど研究最前線!ヒトの“豊かな声”の秘密 [字][解]
話す、歌う、叫ぶ!なぜヒトは変幻自在に「声」をあやつれるのか?最新研究から人類の“のど”に起きた驚きの進化が明らかに。病気で失った声を取り戻す科学の力にも迫る。
396
7月12日(土) 11:30〜11:40
Eテレ1札幌
趣味/教育
ねこのめ美じゅつかん 20歩め ねこも歩けば“パブリックアート”にあたる [字]
ボスと弟子2匹のネコが街を歩きながら美術館を目指す。が、途中で弟子がパブリックアートを見つけてうんちくを語り出す。道中でさまざまなパブリックアートを次々と発見!
397
7月12日(土) 12:00〜12:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
[再]Eテレタイムマシン「あいうえお(1)」 [字]
Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は1997年放送の「あいうえお」。
398
7月12日(土) 12:15〜12:40
総合1・札幌
バラエティー
探検ファクトリー 手仕事がすごい!麦わら帽子工場 ファッションと機能性で復活 [字][解]
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。舞台は岡山・笠岡市にある麦わら帽子工場。極細の麦わらを見事に縫い上げる繊細な手仕事を紹介する。
399
7月12日(土) 12:30〜13:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
すくすく子育て 子育て家族の防犯対策 [字]
誘拐、性犯罪など、幼い子どもが被害者となる犯罪が増えている。犯罪から自分を守る力を育て、安全に過ごせるための心構えを伝える。りんたろー。丸山桂里奈
400
7月12日(土) 12:40〜12:45
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
週末のNスペは…(17)命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々 [字]
土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!これであなたも見たくなる?今回は「命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々」
401
7月12日(土) 13:00〜13:54
HBC
情報/ワイドショー
違って驚き!ニッポン異常識GP★日本全国の「異常識」を徹底調査! [字]
日本各地で徹底取材した常識とは異なる「異常識」なことをランキング形式で紹介!★地域独自の常識を越える風邪予防&ラーメンとは!?
402
7月12日(土) 13:00〜14:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]こころの時代 シリーズ徹底討論7「宗教と政治」宗教は「分断」をもたらすのか [字]
宗教の本質を問う「徹底討論シリーズ」の第7回。今回は世界に視野を広げ、宗教と政治の関係について徹底討論する。宗教が人々を分断させ暴力に向かわせているのだろうか?
403
7月12日(土) 13:05〜13:50
総合1・札幌
ドラマ
[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(26)三人の女 [字][解]
米の値上がりは蔦重(横浜流星)の生活にも打撃を与えていた。そんな中、蔦重の実母・つよ(高岡早紀)が現れる。意次(渡辺謙)は、米の値を下げる対策を講じるが…。
404
7月12日(土) 13:54〜17:00
HBC
スポーツ
[生]Bravo!ファイターズ「日本ハムvsオリックス」 [デ][多]
勝負の夏を乗り越えろ!エスコンFでは「かわいいシリーズ」開催中▽元F・谷口雄也&世永アナがお届けする「かわいい副音声」も!
405
7月12日(土) 14:29〜14:58
Eテレ1札幌
趣味/教育
3か月でマスターするアインシュタイン(2)光より速いものはない? [字][解]
シリーズ「3か月でマスターするアインシュタイン」。常識を超えた謎に、天才物理学者・アインシュタインの視点や発想で迫ると、新たな思考の扉が開ける!
406
7月12日(土) 14:50〜14:55
総合1・札幌
音楽
名曲アルバム インヴェンションとシンフォニア バッハ作曲 [SS]
務川慧悟(ピアノ) 【ロケ地】ケーテン(ドイツ)
407
7月12日(土) 14:55〜15:00
総合1・札幌
音楽
みんなのうた 「ねつねつねっちゅーしょう」/「カッパは知っている」
「ねつねつねっちゅーしょう」うた:ミドリーズ アニメ:奥田昌輝 振付:emmy/「カッパは知っている」うた:ミドリーズ アニメ:坂井治
408
7月12日(土) 14:58〜15:07
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん「こてつの入学式」 [字]
宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも!
409
7月12日(土) 15:07〜15:16
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん「トビオのホルモン」 [字]
宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも!
410
7月12日(土) 15:25〜15:35
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 宇宙なんちゃら こてつくん「大西卓哉宇宙飛行士の特別授業」 [字]
宇宙を目指すアニマルたちの日々の奮闘を宇宙豆知識を織り交ぜながら描くハートウォーミングコメディアニメーション。これを見れば、宇宙に一歩近づけるかも!
411
7月12日(土) 17:00〜17:30
HBC
バラエティー
あぐり王国北海道NEXT【800回記念出張あぐり王国!黒毛和種の元祖「但馬牛」】
放送800回記念「出張あぐり王国・関西編」!今回は黒毛和種の元祖と言われている「但馬牛」に注目。これまでの取材では見たことがない飼育方法に、森崎リーダー大興奮!
412
7月12日(土) 17:13〜17:58
総合1・札幌
音楽
[再]The Covers スペシャル(13) 中島みゆきナイト! [字]
MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/中島みゆきナイト!半世紀に渡り歌い継がれる、音楽世界の魅力に迫る/郷ひろみ、工藤静香、田島貴男、ELAIZA
413
7月12日(土) 17:24〜17:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
あおきいろ みんなの for every child ノージー
セサミストリートの仲間たちがEテレキャラクターの「すべての子どにひつようなもの」を聞く企画。今回は「ノージーのひらめき工房」からノージーが登場!
414
7月12日(土) 17:45〜17:55
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「元研究員の悩み」 [字]
幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。
415
7月12日(土) 17:55〜18:20
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ スポンジ・ボブ「ゲイリーの足」「王様プランクトン」 [字][二]
深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブとその仲間たちが繰り広げる、ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ!
416
7月12日(土) 17:58〜18:00
総合1・札幌
ドラマ
これからの「舟を編む 〜私、辞書つくります〜」
火曜夜10時〜総合テレビで放送中の「舟を編む 〜私、辞書つくります〜」。これからの見どころをご紹介!
417
7月12日(土) 18:34〜18:36
総合1・札幌
ドラマ
大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(26)三人の女 [字]
主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
418
7月12日(土) 18:37〜18:38
総合1・札幌
ドラマ
これからの「舟を編む 〜私、辞書つくります〜」
火曜夜10時〜総合テレビで放送中の「舟を編む 〜私、辞書つくります〜」。これからの見どころをご紹介!
419
7月12日(土) 18:38〜18:45
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
週末のNスペは…(17)命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々 [字]
土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!これであなたも見たくなる?今回は「命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々」
420
7月12日(土) 18:50〜19:00
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
ボクを食べないキミへ〜人生の食敵〜 柏木由紀 VS にんじん [字]
嫌いな食べもの=食敵(しょくてき)を克服する、異色の料理番組▽今回は、柏木由紀VSにんじん▽簡単レシピ研究家・まるみキッチンが特別メニューでサポート!
421
7月12日(土) 18:55〜19:00
HBC
情報/ワイドショー
Sitakke(したっけ)
北海道の女性のためのWEBマガジンSitakke連動番組。道内メディアの編集者やSitakke編集部が北海道で魅力溢れるローカルな人、モノ、場所をお届けします!
422
7月12日(土) 19:30〜20:50
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? AIは人間を超えるか [字][解]
タモリ・山中伸弥・吉岡里帆の豪華MCがお届けする「新しい知的エンターテインメント番組」。感動=「!」と好奇心=「?」に満ちた世界の最先端をとことん探求する。
423
7月12日(土) 19:45〜19:55
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ウチのどうぶつえん やったね!高校生 [字][解]
動物園に関連した活動をする高校生たちを取り上げました。(1)工夫をこらした「自動給餌器」を作っています!(2)動物園で働くロボットを考案して賞をとりました!
424
7月12日(土) 20:30〜21:56
HBC
バラエティー
いくらかわかる金?スシローと同じグループの杉玉で爆食!ドケチ春日のデカ盛りグルメ [字][デ]
スシローと同じグループの人気居酒屋「杉玉」でウルフアロンが絶品寿司を爆食!★大好評・ドケチ春日のデカ盛りグルメ!わんこそば705杯完食の大食い女性が登場!
425
7月12日(土) 20:45〜21:15
Eテレ1札幌
バラエティー
わたしの日々が、言葉になるまで(14) [字][解]
この気持ち、どう言語化したらいいの?毎日を彩る言葉のヒントを探すトークバラエティ。ゲストは、綿矢りささん、川谷絵音さん、森迫永依さん。目からうろこの表現が続々!
426
7月12日(土) 21:15〜21:40
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ チ。 ―地球の運動について―(14)今日のこの空は [字]
地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。魚豊(うおと)によるマンガが原作。オープニングテーマはサカナクション、アニメ制作はマッドハウスが担う。
427
7月12日(土) 21:45〜21:50
Eテレ1札幌
趣味/教育
びじゅチューン!「十大弟子のバスケ大会」 [字]
発想の源は棟方志功「二菩薩釈迦十大弟子」。十大弟子のうち、靴が黒い人が5人、白い人が5人。弟子たちは5対5に分かれ、これからバスケットボールの試合をするのかも。
428
7月12日(土) 21:50〜22:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
デザインあneo はらう [字]
Do It!/解散集合!/デザインの人/おしらせします/
429
7月12日(土) 22:00〜22:45
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
おとなのEテレタイムマシンETV特集 命熱し老いおもしろし俳人・永田耕衣の世界 [字]
Eテレの膨大なアーカイブスから選りすぐりの番組をリマスターでお届け。今回は1998年放送ETV特集「命熱し 老いおもしろし 俳人・永田耕衣の世界」
430
7月12日(土) 22:00〜22:45
総合1・札幌
ドラマ
【土曜ドラマ】ひとりでしにたい(3)YO!熟年離婚は終活の敵! [字][解]
綾瀬はるか主演!よりよく生きてよりよく死ぬための準備…とは?カレー沢薫原作の笑って読める終活ギャグマンガを大森美香脚本でドラマ化。前代未聞の「終活」コメディ!!
431
7月12日(土) 22:45〜22:50
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ナンブンノイチ(24)19分の1のヒトって? ひとり暮らしの高齢者 [字]
○○な人は、日本人の何人にひとり?数字をもとに現代をひも解く5分のドキュメント。高齢化が著しいこの国で、「あなたもいつかなるかもしれない」ひとり暮らしの高齢者。
432
7月12日(土) 22:45〜22:52
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
週末のNスペは…(17)命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々 [字]
土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!これであなたも見たくなる?今回は「命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々」
433
7月12日(土) 22:54〜22:55
総合1・札幌
情報/ワイドショー
明日へ1min. 防災の知恵 ペットの熱中症〜日中の散歩〜
【語り】大谷舞風
434
7月12日(土) 23:00〜00:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ETV特集 選 誰のための医療か 〜群大病院・模索の10年〜 [字]
全国に衝撃を与えた群馬大病院の医療事故から去年で10年。腹腔鏡手術で8人、開腹手術で10人が死亡した背景に何があったのか。事故の検証と改革の歩みを見つめる。
435
7月12日(土) 23:55〜00:00
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
べらぼうな笑い 〜黄表紙「御存商売物(ごぞんじのしょうばいもの)」 [字]
「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で話題の黄表紙。その驚きの魅力を、アニメと大河ドラマ出演の声優たちの声で伝えるシリーズ。今回は、本を擬人化して語る江戸出版事情!
436
7月13日(日) 00:00〜00:28
HBC
スポーツ
S☆1週末のスポーツ情報番組。世界で活躍するアスリートを熱く厚くお届けします! [字]
MLBや世界陸上など世界最高峰の舞台に挑む日本選手はもちろん、世界のトップアスリートまで 豊富な取材力とわかりやすい解説で丁寧にお伝えします。
437
7月13日(日) 00:00〜00:30
Eテレ1札幌
福祉
[再]toi−toi▽脊髄損傷「“ポジティブ”って、必要?」▽語り・稲垣吾郎 [字][解]
19歳のときに事故で脊髄を損傷し、車いすで生活するようになった男性が、ネガティブな芸風で知られる芸人など、多様な人たちと「問い」を探求!あなたならどう答える?
438
7月13日(日) 00:58〜01:28
HBC
バラエティー
タイトル未定のパキラっしゅ★
北海道を拠点とするアイドルグループ「タイトル未定」による冠番組!一発勝負で全集中!超アマチュアスポーツスタッキング勝負!
439
7月13日(日) 01:28〜01:58
HBC
情報/ワイドショー
夜のサタブラ★北海道の旬情報とエンターテインメントをまるっと凝縮!
北海道の旬の情報や、映画・音楽情報などエンターテインメントをまるっと凝縮!コレを観れば北海道の今がわかる、かも?月イチ土曜日に放送中「サタブラ」の姉妹番組!
440
7月13日(日) 01:58〜02:28
HBC
バラエティー
土曜日のワンラブ!★オススメ北海道スイーツを食べられるは誰だ!?
ワンラブメンバーとフルーティーのれいかが「1000円つかみどり対決」「豆掴み対決」「重さドンピシャ対決」で争います。果たして北海道スイーツをGETできた勝者は
441
7月13日(日) 02:00〜02:15
総合1・札幌
スポーツ
[再]東北VOICE 伊調馨×福士加代子 [字]
▼東北ゆかりのアスリートどうしが本音でぶつかるトーク番組「東北VOICE」。▼五輪4大会連続出場、青森県出身のレジェンド2人、伊調馨と福士加代子が語り合う
442
7月13日(日) 02:15〜03:15
総合1・札幌
情報/ワイドショー
運転席からの風景 東武スカイツリーライン
東京・浅草から東武動物公園駅まで。日光街道沿いに、宿場町を巡る路線の魅力をたっぷりと。
443
7月13日(日) 03:15〜04:13
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
空の島旅 北から東から
日本の小さな小さな島々の絶景を島の歴史や産業の盛衰とともに空からの眺めを中心に紹介する。今回は北海道かもめ島からだんだんと南へ西へ。山口県八島まで15の島を巡る
444
7月13日(日) 04:20〜04:25
総合1・札幌
音楽
名曲アルバム「アンパンマンのマーチ〜手のひらを太陽に」やなせたかし作詞 [SS]
さかいゆう(歌)、角田鋼亮(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) ロケ地:高知県高知市、香美市
445
7月13日(日) 04:25〜04:30
総合1・札幌
音楽
みんなのうた「宇宙はたのしいフェスティバル」/「カメレオン」
【80年代リクエスト】「宇宙はたのしいフェスティバル」うた:チェリッシュ(1988年)/「カメレオン」うた:シュガー(1984年)
446
7月13日(日) 04:30〜04:58
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
【NHK地域局発】 北海道道 駅が語れば 100年の物語 [字]
「最北の無人駅」として多くの人に愛されてきた宗谷本線・抜海駅。今年3月、その長い歴史に幕を下ろした。激動の100年、駅は何を見つめてきたのか。駅と人々の物語。
447
7月13日(日) 04:45〜05:15
HBC
趣味/教育
ライフライン ライフ・ラインのつどい in 滋賀「私の足のともしび 私の道の光」
滋賀県守山市で行った「ライフ・ラインのつどい」の様子を紹介します。
448
7月13日(日) 04:58〜05:00
総合1・札幌
バラエティー
激突メシあがれ 2min. おうちの台所でプロ顔負けの味!スペシャル [字]
山之内すずも「ウマすぎる!」を連発。これまで番組に出演したすご腕の自作家が再集結し私たちにも使える料理テクも駆使しながら最高峰の味を生みだす「新たな挑戦」を追う
449
7月13日(日) 05:00〜06:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
こころの時代 選 シリーズ徹底討論(8)「宗教と政治」「他者」とどう向き合うか [字]
宗教の本質を問う「徹底討論シリーズ」の第8回。今回は、世界の宗教を取り巻く「他者排除」の現状を踏まえながら、宗教が互いに認め合い、共存する道筋を探ってゆく。
450
7月13日(日) 05:10〜05:12
総合1・札幌
ニュース/報道
NHK北海道地方放送番組審議会− 6月の審議から −
451
7月13日(日) 05:12〜05:14
総合1・札幌
ドラマ
大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(26)三人の女 [字]
主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
452
7月13日(日) 05:15〜05:20
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
週末のNスペは…(17)命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々 [字]
土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!これであなたも見たくなる?今回は「命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々」
453
7月13日(日) 05:45〜06:15
HBC
ドキュメンタリー/教養
日本のチカラ「ほっこりアツアツ 酒まんじゅう 〜大分発!嫁と姑 ドタバタ日記〜」 [字]
地元で人気の酒まんじゅう。お互い意見をぶつけ合いながらも、仲良くまんじゅう作りを楽しむ嫁と姑…ほほえましい日々を追いかけます。
454
7月13日(日) 05:55〜05:58
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
にっぽん百名山ミニ 3min「夏 和賀岳」 [字]
秋田と岩手にまたがる秘境にそびえる和賀岳(1439m)、ミズナラやシナノキの巨木の森と天空の花園を巡る山旅!山頂部に広がる満開のニッコウキスゲのお花畑は圧巻!
455
7月13日(日) 05:58〜06:00
総合1・札幌
情報/ワイドショー
明日へ1min. 防災の知恵 ペットの熱中症〜日中の散歩〜
【語り】大谷舞風
456
7月13日(日) 06:00〜06:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
NHK短歌 短歌は現代の波に乗って テーマ「猫」 [字]
第2週「短歌は時代の波に乗って」。今月は“人間以外の家族を詠む”がテーマ。選者は荻原裕幸さん。ゲストは編集者の筒井菜央さん。司会はヒコロヒーさん。
457
7月13日(日) 06:10〜06:53
総合1・札幌
ドラマ
【特選!時代劇】子連れ信兵衛(2)「髪結い女房の夢」 [字][解]
山本周五郎原作、高橋克典主演の人情時代劇。子育てに奮闘するイクメン侍・松村信兵衛が、市中で起きる問題を解決する姿を痛快に描きます!
458
7月13日(日) 06:30〜06:45
HBC
ニュース/報道
EzoDriveセレクション
北海道のスタートアップシーンを応援する「EzoDrive」から選りすぐりのトークをお届け!創業者が語る貴重な体験談で、あなたも起業に向けた第一歩を!
459
7月13日(日) 07:00〜07:30
HBC
情報/ワイドショー
健康カプセル!ゲンキの時間 [字][解]
身近な健康問題とその改善法を紹介する健康情報番組!
460
7月13日(日) 07:30〜08:00
HBC
情報/ワイドショー
がっちりマンデー!!工場のスゴい巨大メカ!巨大織り機、巨大プレス機に巨大電気炉!? [字]
日本中の巨大ドンチョウを作る24mのヤバい織り機★38mの「マーズ」1台で洗濯機の部品100コを全部作っちゃう!?★30mの超デカい巨大電気炉を一人で操作!?
461
7月13日(日) 08:00〜08:25
Eテレ1札幌
趣味/教育
やさいの時間 プランター菜園 夏野菜の収穫&暑さ対策 サントウサイのタネまき [字]
春から育ててきたミニトマトやキュウリ、ハーブを収穫して、渡辺裕太が得意とするパスタ料理で夏バテ対策。さらに真夏でも元気に育つサントウサイも栽培する。
462
7月13日(日) 08:25〜08:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋「レモングラスでティータイム」 [字]
夏に強いハーブ、レモングラス。庭植えなら1ヶ月ほど雨がふらなくても枯れない。ハーブティーにすると、涼感のあるレモンの香り。温めても冷やしてもおいしくいただける。
463
7月13日(日) 08:25〜08:50
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
Dearにっぽん 長男は土俵に立つ 〜大相撲・大波3兄弟〜 [字]
実力・人気ともに角界トップレベルの弟2人を持つ、まだ関取経験のない兄。長男としてなんとか関取昇進を目指す中、33歳の体に悲鳴が。それでも土俵に立つ意味とは。
464
7月13日(日) 08:30〜08:55
Eテレ1札幌
趣味/教育
趣味の園芸 サボテン・多肉で魅せる! ドライガーデン [字]
テーマはドライガーデン。サボテンや多肉植物をメインに、ごつごつした岩と共に植栽するワイルドな雰囲気が魅力だ。コンテナでも作れるドライガーデンの楽しみ方を伝える。
465
7月13日(日) 08:50〜08:57
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
週末のNスペは…(17)命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々 [字]
土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!これであなたも見たくなる?今回は「命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々」
466
7月13日(日) 08:55〜09:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
no art,no life「稲田 萌子」 [字]
色鉛筆を持って、ぐるぐるぐるぐる。稲田萌子(38)は童謡を口ずさみながら、ただひたすらキャンバスの上に円を描く。色の線が何層にも重なり、美しい作品が生まれる。
467
7月13日(日) 10:00〜10:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
将棋フォーカス 絶妙なレトリック 棋士用語 Part2 [字]
「謝る」「地下鉄飛車」「チャラい」「トライ」など棋士・女流棋士が使う独特でユニークな棋士用語。その意味や使い方を実際のシーンを見ながら解説する。
468
7月13日(日) 10:25〜11:10
総合1・札幌
情報/ワイドショー
明日をまもるナビ チャレンジBOSAIアクション11 天才テレビくんコラボ [字]
Eテレ「天才てれびくん」コラボ!MCティモンディ・てれび戦士ユウリとサクラが登場!▼さまざまな夏の防災クイズに挑戦します▼熱中症・雷・大雨への備えを学ぼう!
469
7月13日(日) 11:24〜11:30
HBC
情報/ワイドショー
ガッチャンコ★HBCテレビのおすすめ番組
HBCテレビで家族をガッチャンコ★ドラマ・バラエティ・ドキュメンタリー…おうち時間は「もんすけ1チャンネル」!HBCテレビのおすすめ番組をご紹介します。
470
7月13日(日) 12:00〜12:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
囲碁フォーカス コシノジュンコ 囲碁×ファッション 今 打ち込んでます! [字]
世界的ファッションデザイナー・コシノジュンコさん。彼女が今、夢中になっているのはなんと「囲碁」!囲碁モチーフのファッションショーを開いたほどの熱中ぶりを紹介。
471
7月13日(日) 12:15〜13:00
総合1・札幌
音楽
NHKのど自慢 熱唱熱演名場面 2025 Part1 [字]
あなたの街のみんなのステージ「のど自慢」2025年の名シーンを大特集!▽個性豊かな出場者たちが繰り広げる人間ドラマ▽郷ひろみ、石川さゆり、綾瀬はるかとのふれあい
472
7月13日(日) 13:30〜14:00
HBC
情報/ワイドショー
今日ドキッ!プラス【視聴者のみなさまから反響の大きかった旬の話題を再び】
毎週月〜金曜ごご4:50〜7:00放送中の情報報道番組『今日ドキッ!』の傑作選!メインMCはHBCアナウンサー堀啓知と森田絹子
473
7月13日(日) 13:35〜13:50
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]Wild Hokkaido! 神秘の知床 流氷探検
世界中の人を魅了する北海道の大自然。達人の目線で、特別なアクティビティーを一緒に楽しむNHKワールドJAPANの大自然体感番組!国内向けに日本語字幕付きで放送!
474
7月13日(日) 13:50〜13:55
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 米の取引過熱!世界最先端マネーゲーム [字]
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!時に米価が高騰し、大きな社会問題となった江戸時代。今回は、米をめぐるマネーゲーム。
475
7月13日(日) 14:00〜14:30
Eテレ1札幌
劇場/公演
日本の話芸 笑福亭福笑 落語「口入屋」 [字][解]
笑福亭福笑さんの落語「口入屋」をお送りします(令和7年5月8日(木)NHK大阪ホールで収録)
476
7月13日(日) 14:30〜15:30
HBC
バラエティー
[再]マツコの知らない世界 旨味が凄い絶品日本キムチ▽印象激変!蝶ネクタイコーデ [字][解]
出汁文化で旨味進化…市販&ご当地絶品キムチ大集結!ご飯ススむちょい足し&焼きキムチ調理技▽個性手に入る蝶ネクタイ!ジュリー・ゴダイゴ…昭和スター豪華映像連発
477
7月13日(日) 14:30〜15:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]ターシャの森から つながる家族の暮らし [字]
世界的に知られたガーデナーで絵本作家のターシャ・テューダー。亡くなって15年、楽園と呼ばれた庭コーギコテージとターシャの精神を受け継ぐ孫一家の暮らしを訪ねた。
478
7月13日(日) 15:30〜16:24
HBC
バラエティー
先駆け!アーレーイーマー【MC☆平成ノブシコブシ吉村崇×令和ロマン松井ケムリ】 [字][解]
世を席巻するヒット商品(イーマー)のルーツを辿ると知られざる前身(アーレー)があった昭和の遊びが令和にも?乃木坂メンバー菅原&一ノ瀬がレトロおもちゃに初挑戦!
479
7月13日(日) 15:30〜15:40
Eテレ1札幌
その他3
Eテレセレクション
480
7月13日(日) 15:40〜17:00
Eテレ1札幌
ドラマ
映画 デイナの恐竜図鑑 [字][二]
恐竜がだ〜い好きなデイナの冒険が映画になった!NHK吹き替え版を新たに収録。声の出演はいつもの和多田美咲・新田恵海のほか、高山みなみ・釘宮理恵も!
481
7月13日(日) 16:30〜17:00
HBC
アニメ/特撮
地縛少年花子くん2 第14の怪 [字]
「ねえ、知ってる?かもめ学園の七不思議、七番目の噂話。」第2期の後編がついに放送開始!新たな七不思議とともに、再び物語は動き出す――。
482
7月13日(日) 17:00〜17:25
Eテレ1札幌
アニメ/特撮
アニメ 青のオーケストラ(15)「本音」 [字]
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
483
7月13日(日) 17:25〜17:49
Eテレ1札幌
ドラマ
[終]デックスの恐竜図鑑 (13)「海底調査だヨ!全員集合(前編/後編)」 [字][二]
恐竜がだ〜い好きなデックスのウキウキ恐竜物語!深海にも恐竜の化石は眠っているのか?潜水艦で探査中に巨大生物に襲われ大ピンチ!?
484
7月13日(日) 18:00〜18:25
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
[再]ふるカフェ系 ハルさんの休日 青森・八戸〜くら替えを繰り返したカフェ [字][解]
八戸港に近い、若者が集まる「くら替えを繰り返したカフェ」。外は簡素なのに、中は意匠を凝らした装飾がいっぱい。いったいなぜ?実は店主もくら替えを繰り返していた!?
485
7月13日(日) 18:05〜18:45
総合1・札幌
バラエティー
有吉のお金発見 突撃!カネオくん まだまだあった!ご当地銘菓のお金のヒミツ [字]
おみやげの定番「ご当地銘菓」特集第2弾!年間売上130億円!北海道の恋人チョコクッキー、100周年!鹿児島のボンタン果汁アメ、超人気銘菓のお金のヒミツに迫る!
486
7月13日(日) 18:25〜18:30
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。 5min [字]
書き手と愛猫の日々を描く異色ドキュメント。漫画家ますむらひろし編。猫ばかり登場する作品に込められた意外な想いとは?本編からスピンオフ、ノーナレで送る5分ミニ。
487
7月13日(日) 18:30〜19:00
HBC
情報/ワイドショー
ベスコングルメ★俳優・岸谷五朗と知られざる浅草を巡り激シブもつ焼きの名店へ! [字][デ][解]
俳優・岸谷五朗と知られざる浅草をウォーキング!道中、ビートたけしが通った喫茶店ナポリタン&歌舞伎中村屋一門が愛するオムハヤシなど下町絶品グルメが続々と登場!
488
7月13日(日) 18:30〜19:00
Eテレ1札幌
趣味/教育
[再]ブリティッシュ・ベイクオフ5(15)スイートドウ対決・前編 [字][二]
イギリスの料理愛好家がパンや焼き菓子の腕を競うコンテスト番組。勝ち残った5人が豪華な菓子パン「スイートドウ」をテーマに、発想力や技術力の勝負を繰り広げる。
489
7月13日(日) 19:00〜19:45
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
チョイス@病気になったとき 選「手の痛み・しびれ 薬や手術で改善」 [字][解]
手の指に痛みが生じる「ばね指」「ドケルバン病」「母指CM関節症」。手にしびれが生じる「手根管症候群」。チェック法や注射薬・手術などの治療法について専門医が解説。
490
7月13日(日) 19:45〜19:50
Eテレ1札幌
情報/ワイドショー
365日の献立日記「おこげとお茶づけ」 [字]
毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
491
7月13日(日) 20:00〜20:45
Eテレ1札幌
趣味/教育
[再]日曜美術館 ジャポニスム 西洋を変えた“美の波” [字]
19世紀に欧州で起きた日本美術の大流行。モネやゴッホは新しい芸術表現「ジャポニスム」を生み出した。ポルトガルで新発見の万博出品浮世絵など最新の成果で魅力に迫る。
492
7月13日(日) 20:00〜20:45
総合1・札幌
ドラマ
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(27)願わくば花の下にて春死なん [字][解]
蔦重(横浜流星)は、意知(宮沢氷魚)が誰袖(福原遥)を身請けする話がなくなると聞く。一方、道廣(えなりかずき)は、治済(生田斗真)に蝦夷地の上知の中止を進言する
493
7月13日(日) 21:00〜22:09
HBC
ドラマ
[新]日曜劇場「19番目のカルテ」1話 その医師が、人を医療を、変えていく! [字][デ][解]
松本潤主演!病気ではなく人を診る医師=総合診療医とは一体何者!?ゴッドハンドでも超天才でもなく「問診」で人を救う、19番目の最も新しい科を描く、新医療ドラマ!
494
7月13日(日) 21:00〜21:50
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
NHKスペシャル 命を診る 心を診る 〜小児集中治療室の日々〜 [字]
日本で数少ない小児集中治療室・PICU。命を守るため手段を尽くす医師。辛い治療に耐える子どもと我が子を支える親。注目を集める小児医療の最前線に密着した命の記録。
495
7月13日(日) 22:15〜23:09
HBC
バラエティー
日曜日の初耳学 [字]
いま知っておきべき「話題トレンド」を物知りな林先生とやさしく掘り下げ、日曜日の夜をちょっとだけ元気にするバラエティ▽MC 林修 大政絢
496
7月13日(日) 22:45〜22:50
総合1・札幌
情報/ワイドショー
ハロー!NHKワールドJAPAN イグノーベル賞に迫るシリーズ [字]
「人々を笑わせ、考えさせた」イグ・ノーベル賞を日本人が受賞しているが。そこには課題解決を願う研究者の思いがある。そんな彼らに迫るドキュメンタリー番組を紹介する。
497
7月13日(日) 22:50〜23:00
総合1・札幌
ドキュメンタリー/教養
さわやか自然百景10min.(4)神奈川 相模湾沿いの丘陵 [字]
今回の舞台は相模湾に沿って連なる神奈川県の丘陵地帯。小田原の市街地を取り囲む丘陵や丹沢山地と相模湾の間に連なる大磯丘陵は野鳥の楽園。春、多くの鳥たちでにぎわう。
498
7月13日(日) 23:00〜23:30
Eテレ1札幌
趣味/教育
美の壺 選「動く美術館 祇園祭」 [字]
京都の夏の風物詩「祇園祭」。「動く美術館」と呼ばれる山鉾の美意識から、切断されたタペストリー、隠された蝶(ちょう)とえび、稚児人形の秘密まで、祇園祭の魅力に迫る
499
7月13日(日) 23:30〜00:00
Eテレ1札幌
ドキュメンタリー/教養
サイエンスZERO 奄美大島“マングース根絶” 外来種にどう向き合う!? [字][解]
2024年9月、鹿児島県の奄美大島で歴史的な快挙が!それは、島の希少な生き物を襲う“外来生物・マングース”の根絶。科学が果たした役割と命を巡る葛藤に迫る。
500
7月13日(日) 23:55〜00:00
総合1・札幌
情報/ワイドショー
JAPAN DELISH 5min 焼きそば [字]
▽「JAPAN DELISH」へようこそ!▽縁日の定番「焼きそば」!なぜソース味なのか?▽日本人も知らない驚きの謎に迫る!