番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月9日(水)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月10日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月11日(金)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月12日(土)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月13日(日)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月14日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月15日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容非表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>全ジャンル>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>

  7月12日・土曜日 13:00〜
13時14時15時16時
«ALL1234
14:00〜14:30BS松竹東急Best of Japan 第5回 姫路城 日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#5「姫路城」「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城、そして播磨国と呼ばれたこの地方の見どころを紹介します。2016年制
国宝姫路城は平成5年12月、日本で初の世界文化遺産となりました。番組では、「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城、そしてかつて播磨国と呼ばれたこの地方の見どころを紹介します。(2016年制作)
14:30〜15:00BS松竹東急Best of Japan 第6回 富士山 日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#6「富士山」静岡県、山梨県に跨る日本で最も高い山。優美な姿は、日本の象徴として世界にも広く知られています。2016年制作
静岡県、山梨県に跨る日本で最も高い山、富士山。その優美な姿は、日本の象徴として世界にも広く知られています。古から現代まで、すべての人々が富士山を目指す理由とは。日本を象徴する富士山の魅力をお伝えします。(2016年制作)
15:00〜15:30BS松竹東急Best of Japan 第7回 厳島神日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#7「厳島神社」広島県宮島の厳島神社と周辺の見どころをご紹介します。2017年制作
15:30〜16:00BS松竹東急Best of Japan 第8回 日光東照宮と奥日日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#8「日光東照宮と奥日光」美しい日光の自然と社寺を巡る。2017年制作
«