6:20〜8:10 | WOWOWシネマ | [映]F [エフ] [字] |   | これが映画初主演となるバレエ界の寵児・熊川哲也と、「RAMPO」の羽田美智子の顔合わせで、金子修介監督が鷺沢萌の小説を映画化した、甘美で切ないラブストーリー。 | F [エフ] 中学生の時に同級生の章吾から告白を受けて以来、長年彼と煮え切らないまま、ずるずると付き合ってきたOLのヒカル。ある晩、お祭りにデートで出掛けた帰り、2人は、車の鍵をなくしてレインボーブリッジ付近で立ち往生していた1組の男女と出会い、彼らの苦境を救う。男は、足のけがで日本に帰国していた世界的なバレエダンサー、古瀬郁矢だった。互いに自分の正体を隠したまま、意気投合して別れたヒカルと郁矢だったが……。
(1998年 日本)【監督】金子修介【脚本】金子修介、松尾奈津【出演】熊川哲也、羽田美智子、野村宏伸、戸田菜穂、村上里佳子 【金子修介監督特集】 【同特集の次の放送】 7/17(木) 7:40 シネマ 山田村ワルツ 7/17(木) 9:20 シネマ 香港パラダイス |
7:50〜10:20 | BS10 スターチャンネル | [映]善き人のためのソナタ  |   | 【ドラマ】アカデミー外国語映画賞受賞作。旧東ドイツで、劇作家の監視を命じられた役人が、いつしか彼の思想に傾倒してゆく。 | ベルリンの壁崩壊5年前の東ドイツを舞台に、シュタージ(国家保安省)の忠実な役人が監視対象の思想や文化に影響を受け、新たな人生に目覚めてゆく姿を描いたヒューマンドラマ。東西ドイツ統一後も長年タブーとされてきた監視国家の実態を克明に描き、為政者に翻弄される芸術家たちの苦悩をも浮き彫りにする。主演は自身も監視された過去を持つ東ドイツ出身のウルリッヒ・ミューエ。アカデミー賞では外国語映画賞に輝いた。
監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマーク出演:ウルリッヒ・ミューエ/マルティナ・ゲデック/セバスチャン・コッホ/ウルリッヒ・トゥクール/トマス・ティーマ 1984年の東ベルリン。東ドイツ国家は国民の統制と監視システムを強化しようとしていた。国家に忠誠を誓うシュタージ(国家保安省)のヴィースラー大尉は、劇作家ドライマンとその同棲相手で女優のクリスタを監視し、彼らが反体制的である証拠を掴むよう命じられる。彼らのアパートに盗聴器を仕掛け、屋根裏から行動を監視するヴィースラー。だが、盗聴器を通じて聞こえてくる彼らの自由な世界へ次第に共鳴してゆくのだった…。
善き人のためのソナタ製作:2006年 独本編時間:150分 |
8:00〜10:00 | WOWOWライブ | [映]ウォンカとチョコレート工場のはじまり(字幕版) [SS] |   | 「チャーリーとチョコレート工場」でジョニー・デップが演じたミステリアスな登場人物ウォンカの若かりし日々を、人気俳優T・シャラメ主演で描いた大ヒットファンタジー。 | ウォンカとチョコレート工場のはじまり(字幕版) 発明家・魔術師であるとともに、亡き母親と約束した“世界一のチョコレート店"を作るという夢を持つ青年ウォンカは大都市グルメ・ガレリアへ。しかしその町でチョコレート業界は、互いに手を組んだ三つの店に牛耳られていた。貧しいウォンカはある宿に泊まるが、騙されて巨額の借金を背負わされる。しかし、身寄りがいない少女ヌードルや自分と同じような立場の仲間たちと出会い、彼らの協力を得て自分の店を持つ準備を進め……。
(2023年 アメリカ/イギリス)【原題】Wonka【監督】ポール・キング【脚本】ポール・キング、サイモン・ファーナビー【出演】ティモシー・シャラメ、クララ・レイン、ヒュー・グラント、オリヴィア・コールマン、サリー・ホーキンス、キーガン=マイケル・キー、ローワン・アトキンソン |
8:10〜10:20 | WOWOWシネマ | [映]タイヨウのうた [字][SS] |   | 太陽の光に当たることのできない難病を抱えた少女と、サーフィンに打ち込む少年との純愛を綴った恋愛劇。シンガーソングライターのyuiが主題歌を歌いヒロイン役も熱演! | タイヨウのうた 海辺の町。少女・薫は治療法が確立されていない難病XPを患っていた。太陽の光に当たれず、昼間は寝て夜に活動する生活を余儀なくされる彼女にとって、最大の生きがいは音楽だった。深夜の街角でのストリートライブは聴衆こそ少ないが、彼女は熱心に打ち込む。そんな彼女はいつからか、眠りに就く朝方、近所を通りがかるサーファー少年・孝治に惹かれていた。ある夜、公園で歌っていた薫は偶然通りがかった孝治を思わず追い……。
(2006年 日本)【監督】小泉徳宏【脚本】坂東賢治【出演】yui、塚本高史、麻木久仁子、岸谷五朗、通山愛里、田中聡元、小柳友、山崎一【楽曲】yui(Good-bye days) |
8:30〜10:15 | WOWOWプラス | [映]テロリスト・ゲーム  |   | ピアース・ブロスナン(5代目007俳優)主演のアクション。テロリスト集団にジャックされた列車は中東へと核爆弾を運ぶ。原案は冒険小説の大家アリステア・マクリーン。 | 1993年 アメリカ=イギリス監督:デヴィッド・S・ジャクソン出演:ピアース・ブロスナン/アレクサンドラ・ポール/パトリック・スチュワート/クリストファー・リー 武装したテロリスト集団がドイツで貨物列車をジャックする。一味はプルトニウム爆弾を持ち、列車でスイス方面に向かう。国連犯罪対策機構(UNACO)の代表フィルポットは元傭兵のマイクに依頼し、マイクや国連職員サブリナを中心とするチームを結成。チームは列車の奪還と人質たちの救出を目標に、列車に潜入しようとする。一方、テロ集団の目的地がイラクであること、ロシアの将軍ベニンが黒幕であることが分かってきて……。
|
9:05〜11:00 | 日本映画専門ch | [映]NAGISA なぎさ  |   | 出演:松田まどか/佐々木和徳/稲坂亜里沙 監督:小沼勝 12歳の少女の冒険心やほのかな恋心を描いた甘く切ない青春ムービー(2000年 90分) | 村上もとか不朽の名作漫画を原作に、多感な少女のひと夏を濃密に映す青春映画。ロマンポルノで腕を振るった小沼勝監督が、まぶしく躍動する松田まどかを数々の新人賞に導き、ベルリン国際映画祭キンダーフィルムフェスト部門グランプリに輝いた名作。 1960年代の湘南、漁師の父を亡くしたなぎさ(松田まどか)は居酒屋を営む母(片桐夕子)と二人暮らし。夏休みにレコードプレーヤー欲しさに海の家でバイトを始めたなぎさは、避暑に訪れた洋(佐々木和徳)や帰省中の真美(稲坂亜里沙)らと交友し成長していく。 |
10:15〜12:00 | WOWOWプラス | [映]レギオン  |   | ポール・ベタニー主演のファンタジーアクション。堕落した人類を見限って絶滅させるべく神が遣わした天使軍団と、神の命に背いて人類の味方となった大天使ミカエルが戦う。 | 2010年 アメリカ監督:スコット・スチュワート出演:ポール・ベタニー/ルーカス・ブラック/タイリース・ギブソン/エイドリアンヌ・パリッキ モハベ砂漠の真ん中に立つ寂れたダイナーで、ひとりの老婆が突如凶暴化して人々に襲い掛かり、すっかり店内はパニック状態に。そこへ大天使ミカエルと名乗る男が大量の武器を抱えて登場。実はなんと、堕落した人類を見限った神が天使軍団“レギオン”を遣わして人類を絶滅させようとしているが、自分は人類の味方として彼らと闘うつもりだと、ミカエルは切迫した事情を説明する。かくして人類存亡を懸けた壮絶な闘いが幕を開ける。
|
10:20〜12:30 | WOWOWシネマ | [映]1秒先の彼女(字幕版) [SS] |   | 台湾の第57回金馬奨で作品賞・監督賞など5部門を受賞。チェン・ユーシュン監督が奇抜なアイデアを駆使したラブファンタジー。後に日本で「1秒先の彼」としてリメイク。 | 1秒先の彼女(字幕版) 郵便局で働くアラサー女子のシャオチー。何をするにもワンテンポ速く、他人とはズレてしまうせいで、彼女は恋も仕事も冴えない日々を送っていた。そんなある日、彼女は街で出会ったハンサムなダンス講師のウェンセンとバレンタインの日にデートをする約束を交わし、思わず胸をときめかせる。ところが彼女が目覚めると、なぜか既にバレンタインの翌日になっていた。バレンタインが消えた? 一体なぜ? 彼女の謎解きの旅が始まる。
(2020年 台湾)【原題】消失的情人節【監督】チェン・ユーシュン【脚本】チェン・ユーシュン【出演】リウ・グァンティン、リー・ペイユー、ダンカン・チョウ、ヘイ・ジャアジャア 【「言えない秘密」放送記念!大ヒット台湾映画×日本版リメイク特集】 【同特集の次の放送】 7/7(月) 12:30 シネマ 1秒先の彼 7/8(火) 11:15 シネマ 言えない秘密(2007) 【次回放送】7/30(水) 13:45 プライム |
10:20〜13:00 | BS10 スターチャンネル | [映]ハクソー・リッジ [SS] |   | メル・ギブソン監督の戦争ドラマ。銃を持つことを拒否し、沖縄の激戦地で数多くの命を救った兵士の実話を映画化。[PG12] | 『ブレイブハート』などで監督としても高い評価を得ているメル・ギブソンが、アンドリュー・ガーフィールドを主演に迎えて監督した戦争ドラマ。第二次世界大戦中に武器を持たないという信念を貫き、沖縄の最前線で数多くの命を救った1人の衛生兵の驚異の実話を映画化。激戦の模様を再現した戦闘シーンの臨場感と共に、周囲の圧力に負けることなく信念を貫いてゆく力強い人間ドラマが描かれる。アカデミー賞で2部門を受賞。
監督:メル・ギブソン出演:アンドリュー・ガーフィールド(前野智昭)/サム・ワーシントン(東地宏樹)/テレサ・パーマー(武田華)/ヴィンス・ヴォーン(咲野俊介)/ヒューゴ・ウィーヴィング(広瀬彰勇) ヴァージニア州の静かな田舎町で育ったデズモンドは、第一次世界大戦に出征して心に傷を負い酒に溺れる日々を送る父と、そんな父に苦しめられる母の姿を見て育った。「汝、殺すことなかれ」の教えを大事にしてきた彼は、やがて第二次世界大戦の激化に心を痛め、周囲の反対を押し切って陸軍の衛生兵に志願する。だが、訓練中に銃に触ることを拒否したことから、彼は上官や同僚の兵士たちから執拗ないじめを受けることになる…。
ハクソー・リッジ[吹]製作:2016年 豪=米本編時間:160分 7/11(金) 18:30 [吹] 7/19(土) 13:50 |