| 7月10日・木曜日 | 7月11日・金曜日 | 7月12日・土曜日 | | 7月13日・日曜日 | 7月14日・月曜日 | 7月15日・火曜日 | | 7月16日・水曜日 |
22時 | | 22:00 飯島直子の今夜一杯いっちゃう?▽坂口憲二と吉祥寺でサシ飲み [字] 10年ぶりに再会する坂口憲二をゲストに迎えサシ飲みトーク!住みたい街ナンバー1や学生の街と言われる「吉祥寺」で女優・飯島直子が、地元民しか知らないような良店へ! 女優・飯島直子が地元民に愛されるお店を飲み歩き。お店の常連客や、飯島直子がいま会いたい、話してみたいゲスト“本気でサシ"飲み!今回の舞台は、いま住みたい街ナンバー1で学生の街とも言われる「吉祥寺」1軒目ではお店自慢のもつ煮込みをいただきながら、カウンターでしっぽり常連さんとトークを繰り広げる。
そして、2軒目は10年ぶりの再会となる坂口憲二をゲストに迎え、ドラマ共演時の思い出話や坂口の実業家としての活動話に…!今の生活スタイルや今後の目標まで飯島が深堀りする。初回放送・2024年5月9日 飯島直子ゲスト:坂口憲二ナレーション:森一丁
 
|
| | 22:00 華丸大吉が行く!大人もハマる神授業 「人に寄り添うロボット学」後編!AI散歩 [字] 博多華丸・大吉が千葉工業大学で「人に寄り添うロボット学」後編!未来のパートナー!?最新技術搭載ロボット登場!さらに四足歩行ロボットとお散歩!自動操縦に驚き! 大人になった今だからこそ新しく深い学びがおもしろい!この番組は博多華丸・大吉が最新知識を持った学者や研究者、専門家の元に直接伺い深掘りする「シン教育バラエティー」です! ◆1時間目:社会の不自由をなくすロボットロボットの定義とは?今までにない移動を実現したロボット、トランスフォームする未来のモビリティー、軽量でスタイリッシュなボディーを持つ車椅子、原発内を調査するロボットなど…魅力のあるロボットが多数登場!◆2時間目:不可能は可能になる神ティーチャーがロボット博士になろうとしたきっかけは、あの国民的ロボットアニメ?
中学生のときに考えた未来の車椅子の設計図とは!◆3時間目:AI&ロボットとつくる未来そもそもAIとは何なのか!ロボットが人の仕事を奪うといわれているが…その真相は?◆4時間目:超高性能!最新ロボットとお散歩ロボットのAIをゼロから育てる…?2万世代進化した四足歩行ロボットと一緒に校内を散歩!段差も難なくクリアする技術に驚き!神ティーチャーが考える未来とは?
博多華丸・大吉ナレーション:梅津弥英子(フジテレビアナウンサー) 企画・編成:酒井健吾演出:橋村知暁構成:田中イデアプロデューサー:関根聖一郎 ★見逃し配信はTVerで!お気に入り登録をして最新話をチェックしてください!https://tver.jp/series/srtmwvvz0t
 
|
| | 22:00 所さんの世田谷ベース 第442回「エアストリームに憧れろ。」 [字] エアストリームといえばアメリカの高級キャンピングカー。世田谷ベースファンにとっても永遠の憧れ。と思いきや、いかに面倒で大変かをオーナーである所さん自身が指南。 エアストリームといえばアメリカの高級キャンピングカー。かまぼこ形の丸みを帯びたアルミボディーは世田谷ベースファンにとっても永遠の憧れ。と思いきや、いかに面倒で大変かをオーナーである所さん自身が指南。しかしながら、一人では手に負えないと、エアストリーム先生を招いて特別講習を開催!さらに、大好評だった新橋ライブ公開収録の模様第2弾をお届け。
今回も全然入り切りません(笑)。近日放送の第3段もお楽しみに! 所ジョージ ■TVerhttps://tver.jp/series/sryxomm1hj放送後からこちらで視聴可能になります!ぜひお気に入り登録をお願いします!
 
|
| 22時 | | | | 22時 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 22:30 ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜▼どうする?認知症の増加 心配テーマ「認知症の増加」認知症患者は増加、介護施設は減少?認知症予防や介護費用など、高齢の親を持つ心配ズが真剣議論! 少子化や増税対策が叫ばれる現在、団塊ジュニア世代の代表として「ブラックマヨネーズ」が【今後のニッポンがどうなっていくのか?】を様々なジャンルの専門家を招いて、独自の視点から考察していく社会派雑談バラエティ! ▽心配テーマ「認知症の増加」どんな症状?家族はどう対応する?文化人ズの親の介護の実体験から学ぶ親に認知症検査をどう伝えたらいい?介護施設や職員の減少に国はどう対応?医師の宮田先生から認知症予防のアドバイスもブラマヨ吉田、“認知症落語"を披露!?
【MC】 ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)【文化人ズ】 畑山博史(時事ジャーナリスト) 足立基浩(和歌山大学経済学部教授) 宮田俊男(医師) 藤本淳史(東京大学卒業) デビッド・ホセイン(イラン人タレント)【心配ズ】 吉田大吾(POISON GIRL BAND) トニーフランク 谷川愛梨【アシスタント】 澤田南
【企画・編成】 桧山智史【構成】 山内正之、柳しゅうへい、天野慎也【監修】 山中弘明【AP】 木下真奈未【ディレクター】 石本典隆【キャスティング】 野田泰久【プロデューサー】 服部有紀子、加茂忠夫【演出】 阿部和孝 制作著作/BSフジ・吉本興業
■番組HPhttps://www.bsfuji.tv/danwasitsu/■番組公式Xhttps://twitter.com/buramayodanwaフォローと #ブラマヨ弾話室 で感想をお願いします!■見逃し配信TVerhttps://tver.jp/series/sr2s1hh5tb「お気に入り登録」もお願いします!
 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| | | |
|
|
|
|
23時 | 23時 | | 23時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0時 | | 0:00 夜な夜なプロジェクト #47 BSフジのイベントやプロジェクトを楽しく・わかりやすくお届けする情報バラエティー!マヂカルラブリーが独自の目線でご紹介。ゲストを交えたトークやオリジナル配信も! BSフジのイベント情報やプロジェクトを“楽しく・わかりやすく"伝える番組。MCは人気お笑い芸人マヂカルラブリー。番組から生まれたキャラクターよよなが、埼玉・羽生市のご当地キャラムジナもんとコラボ!相撲対決や、絶品スイーツで元気をお届けします!そして新企画、漫画プロジェクトが始動!双葉社の編集者に密着し、日本が世界に誇るコンテンツ・漫画の魅力に迫ります!
さらにオタクアイドルだけが集結するイベント「まって、ムリ!Fes」第2弾の模様を大公開!唯一無二の企画で今回も衝撃発言が続出!?そのほか謎解き企画など、幅広いプロジェクトを楽しく・わかりやすくお届けします! MC: マヂカルラブリーリポーター: 倉由竜宇(SEVENIC) 石沢瑠架(UNiFY) 元之介ナレーション: 久保田未夢(i☆Ris)VTR出演: 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) 野口衣織(=LOVE) 真山りか(私立恵比寿中学) 秋本帆華(TEAM SHACHI) 天城サリー(22/7)
 
|
| 0時 | | 0:00 飯島直子の今夜一杯いっちゃう? 東京 学芸大学 編 [字] 飯島直子が地元の人に愛されるお店を飲み歩き、常連客や会いたかったゲストと飾らないトークでほっこり酔いしれる。今回は、東京・学芸大学で中井貴一とサシ飲み。 今回の舞台は、“世界で最もクールな街"に選ばれた学芸大学。ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」で兄妹役で共演している中井貴一と初めてのサシ飲み!飯島が「お兄ちゃん」と慕う中井と、美味しいお酒とお料理をいただきながら、俳優としての仕事の話やプライベートな話などゆっくり語り合う。リスペクトする中井に、飯島からの質問が止まらない!
逆に、この番組をよく見ているという中井から飯島に、番組に関するいろいろな質問が投げかけられる! 飯島直子ゲスト:中井貴一ナレーション:森一丁
 
|
| 0時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1時 | 1時 | 1時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2時 | 2時 | 2時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3時 | 3時 | 3時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4時 | | 4:00 クイズ!脳ベルSHOW#1625 石井正則 なだぎ武 MIQ みひろ [字][デ] 司会は岡田圭右、大人気中高年向けクイズ番組。年齢とともに衰えていく脳に警鐘を鳴らす、脳活性化クイズバラエティで脳トレを! 脳ベルSHOWで脳を活性化!ゲストと一緒に脳トレクイズに挑戦!2週にわたってバトルを行い脳ベル賞を決定!クイズは「ひらめき力・記憶力・瞬発力」の3ジャンルに挑戦!!今回は全員初登場!俳優・石井正則(52)/芸人、俳優・なだぎ武(54)/アニソンシンガー・MIQ(69)/俳優、タレント・みひろ(43)の4人!全員の実力は如何に!?
まずは脳の準備体操「脳ミングアップクイズ」目や体など五感を使ったクイズを出題!観光スポット暗算や歯楽器コンサートが登場!有名ワンポーズでは人気芸人のポーズから出題!皆さんは覚えていますか?続いては「脳みそフル回転」あるなしやおもしろ商品名、どアップから出題!お次は脳科学者・篠原菊紀特任教授監修の「脳エクササイズ」で観察力を鍛える「食べちゃダメ食リポ」に挑戦!
後半戦は記憶力がカギの「クイズ!言われてみれば」ヒット歌謡や家電量販店の名作CMから出題!古畑任三郎に関するクイズも!刑事役を演じた石井は覚えているのか!?最後は瞬発力が試される「早押しペアパネル」常識計算やイントロクイズにいち早く答えて高得点が狙える神経衰弱にチャレンジ!さらにガラガラチャンスが出れば一発逆転も!前の人が開いたカードの場所をちゃんと覚えておくのがポイント!
番組の最後には視聴者プレゼントクイズもあるのでリモコンを準備して最後までお見逃しなく!来週は脳ベル賞が決定!お楽しみに! <MC>岡田圭右(ますだおかだ)<アシスタント>川野良子(フジテレビアナウンサー)<パネラー>石井正則(52)なだぎ武(54)MIQ(69)みひろ(43)<監修>篠原菊紀(脳科学者・公立諏訪東京理科大学教授) 企画・編成:桧山智史構成:林田晋一/鈴木悟史クイズ監修:道蔦岳史AP:田中美帆キャスティングP:田嶋宗昭演出・プロデュース:丸林徳昭制作協力:ディ・コンプレックスムービーハイツ制作著作:BSフジ ■番組公式Xhttps://twitter.com/noubellshowフォローと#クイズ脳ベルSHOW で感想をお願いします!■番組公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/noubellshow_bs8ch/フォローよろしくお願いします!■TVerhttps://tver.jp/series/srqbx6ryuy放送後からこちらで視聴可能になります!ぜひお気に入り登録をお願いします!
 
|
| 4時 | 4時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5時 | 5時 | 5時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 7月10日・木曜日 | 7月11日・金曜日 | 7月12日・土曜日 | | 7月13日・日曜日 | 7月14日・月曜日 | 7月15日・火曜日 | | 7月16日・水曜日 |