番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月9日(水)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月10日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月11日(金)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月12日(土)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月13日(日)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月14日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月15日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>全ジャンル>>ドキュメンタリー>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>

  7月9日・水曜日 11:00〜
11時12時13時14時
«ALL12345678910111213»
 BS釣りビジョン>>WOWOWプラス>>日本映画専門ch>> ディズニーch>>BS松竹東急>>BSよしもと>> ショップチャンネル>>
11時
 
 
 
11時
 
 
11:00
テレビショッピング 今、欲しいが見つかる、お得なショッピング情報をお届け
BSよしもとの番組情報はコチラから!◆BSよしもとWebサイトhttps://bsy.co.jp/◆BSよしもとX(旧Twitter)@bsyoshimoto◆BSよしもとYouTubehttps://www.youtube.com/@bsyoshimoto/videos


11時
11:00
毎日VC1000mg!凝縮VCパウダースペシャル


 
12時12時
ディズニーch
12:00
ジュニア ベイクオフ シーズン3#14(字幕版) 大人気料理コンテスト番組「ブリティッシュ ベイクオフ」のジュニア版。ベイキングが大好きな子どもたちがケーキやパン、ビスケットなどを作り、その腕が試される。子どもらしいハプニングやトラブルに思わず顔がほころび、大人顔負けの作品でワクワクしてしまうこと間違いなし!最後に最高の「ジュニア ベイカー」に選ばれるのは誰?



BSよしもと
12:00
テレビショッピング 今、欲しいが見つかる、お得なショッピング情報をお届け
BSよしもとの番組情報はコチラから!◆BSよしもとWebサイトhttps://bsy.co.jp/◆BSよしもとX(旧Twitter)@bsyoshimoto◆BSよしもとYouTubehttps://www.youtube.com/@bsyoshimoto/videos


12時
ショップチャンネル
12:00
髪に輝くハリツヤ!七條慶紀プロデュース「GHS」


 
 
13時13時
BS松竹東急
13:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント


13時
ショップチャンネル
13:00
飲む出汁で美と健康の新習慣!カラダをつくる出汁


14時14時
BS松竹東急
14:00
京都よろづ観光帖 第1三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。他では観られない新しい京都・情報番組。ナレーションは、落語家・桂春蝶。第1話

テーマで京都を巡る第一観光は京都「ケ」のおだし。明治36年創業、天然素材の「だし」を扱う専門店「うね乃」。京都人が手土産に使う“ええもん“を紹介する第二観光は、街の洋菓子屋「欧風堂」のフワフワのワッフル。第三観光では、京都通り名の唄「まるたけえびす」をご紹介。京都人の「いきつけ」を紹介する第四観光では、木版摺りの美人擦り師が居酒屋「上茶谷」をご案内。2017年制作



14時
ショップチャンネル
14:00
パーリーデュー 美白美容液大増量スペシャル


BS松竹東急
14:30
京都よろづ観光帖 第2三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。他では観られない新しい京都・情報番組。ナレーションは、落語家・桂春蝶。第2話

テーマで京都を巡る第一観光は“京の銭湯文化”京都の街を歩くと驚くほど多くの銭湯がある。更に現在はイベントが行われ、外国人にも大人気!意外な発展を見せている。京都人が手土産に使う“ええもん“を紹介する第二観光は、甘春堂の貝合せ。貝合せとは平安時代、王朝貴族によって行われた歌合せの一種。京都人の「いきつけ」を紹介する第四観光は、京扇子四代目若女将のとっておきの店。2017年制作



 BS釣りビジョンWOWOWプラス日本映画専門ch ディズニーchBS松竹東急BSよしもと ショップチャンネル
«»