番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月8日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月9日(水)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月10日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月11日(金)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月12日(土)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月13日(日)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月14日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月15日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容非表示番組詳細非表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>全ジャンル>>ドキュメンタリー>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>
HBCEテレ1札幌総合1・札幌札幌テレビ1HTB1TVh1
UHB1J:COMテレビJ:COMチャンネル

  Eテレ1札幌 9:00〜 [一覧]
9時10時11時12時
11:20〜11:25総合1・札幌5分であさイチ(15)疲労感軽減メシ [字]平日朝に放送している「あさイチ」の中から暮らしに役立つ情報を5分でギュギュっとコンパクトにお伝えします。今回は早くも夏バテ気味?という方におススメ疲労軽減メシ!
11:25〜11:30総合1・札幌きょうの料理ビギナーズ 徹底活用!夏野菜(6)おかずで大活躍 みょうが [字]爽やかな香りが暑さを吹き飛ばしてくれるみょうが。薬味として使うだけではもったいありません。メインの食材としてたっぷり使えば、夏にぴったりのおかずになります。
11:25〜11:30札幌テレビ1きょうの料理ビギナーズ レンジでおいしい!人気おかず(1)オムライス [字]暑い夏は、電子レンジでラクラク調理!憧れのオムライスもルーロー飯も、電子レンジで上手につくれます。驚きのレンジ技で極上のできあがり。じっくりレッスンしましょう。
11:30〜11:55総合1・札幌きょうの料理「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」うまみをいかす鶏肉のゆずこしょう焼き [字]大原千鶴の2025年度シリーズは、「2ストック(作りおき)+1出来たて」という献立スタイル。ストックがあれば、時間や心に余裕が生まれ、毎日の安心につながります♪
11:30〜11:55札幌テレビ1きょうの料理「はじめての手仕事」 夏野菜のピクルスと漬物 [字]栄養たっぷりの夏野菜に酸味や塩分をプラスした常備菜は、夏バテ対策にもってこい!漬物レシピに定評のある杵島直美さんに教わります。
11:55〜12:00総合1・札幌365日の献立日記「おこげとお茶づけ」 [字]毎日のごはん作りの悩みを解決する献立をほっとする映像で紹介。昭和の名優、沢村貞子さんが26年半続けた献立日記をもとに、フードスタイリスト飯島奈美さんが料理する。
12:00〜12:15総合1・札幌きょうの健康 便や腸のトラブル「便失禁(1)日常生活での対処法」 [字][解]便失禁の対策を2回にわたって取り上げる。シニア世代だけでなく、働き盛りの世代でも悩んでいる人は多い。排便日誌のつけ方や食事、排便習慣、そして検査法について紹介。
12:00〜12:15札幌テレビ1きょうの健康 便や腸のトラブル「便失禁(2)ライフスタイルをとり戻す治療法」 [字][解]去年11月「便失禁診療ガイドライン2024」が発表された。その中からバイオフィードバック療法、薬物療法、経肛門的洗腸療法、また外科による治療法などを解説する。
12:15〜12:45札幌テレビ1心おどる あの人の台所(6)寒川一(アウトドアライフアドバイザー) [字][解]台所は暮らしの中心。その人の好み、哲学、家族への思い等、いろいろなものが形になっている。このシリーズでは8人の台所を訪ね、暮らしのこだわりを聞く。