番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月7日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月8日(火)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月9日(水)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月10日(木)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月11日(金)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月12日(土)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月13日(日)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
7月14日(月)
04時〜
08時〜
12時〜
16時〜
20時〜
24時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容非表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>ドキュメンタリー>>劇場・公演>>全ジャンル>>その他>>
予約
ディズニーch16:00〜16:30PRODESK600G2ブルーイ#14

  7月7日・月曜日 16:00〜
16時17時18時19時
«ALL1234»
17:59〜18:27BS11イレブンちょっとタビ好キ「福岡県三潴郡大木町で笑顔と触れ合いまんてんタビ!」 清も驚愕!裸で草刈り中のおじさんは慶應大卒!?▽問題山積み?えとう家のシロアリ問題に共感&爆笑▽元消防士の心の支えは社交ダンス今回の舞台は、筑後平野のほぼ中央に位置する大木町。大木町は面積の14%がクリークという水の都。その水を利用し古くから農業で栄えてきました。まず前川が訪れたのが築100年になる古民家。お邪魔してみると、大量の白アリが発生したとの事で大規模修繕工事の真っ最中。すると、えとう家も白アリが大量発生しているという話に…ただ、修繕費用がなく、未だに工事をしていないえとう。

その話を聞いて、古民家のお母さんと前川の2人から集中攻撃。果たしてえとうはどうする?次に出会ったのは、畑で日光浴をしていたおじいさん。背中に付いた虫を自分の鎌で振り払ってしまう超ワイルドな人物。しかし、そのおじいさんの意外な学歴を聞き前川唖然。見た目では想像できない高学歴の持ち主。そのギャップにトークも大盛り上がり。

そして次に出会ったのが、愛する妻を亡くし、一人で生活をする元消防士。一人での寂しい生活を送っている中、心の支えになっているのが20年以上続けている社交ダンス。そこでの交友関係のおかげで、寂しさも忘れ、前向きに生きる、その話に前川も感動!今回も素敵な出会いの連続。乞うご期待!

前川清,えとう窓口(Wエンジン)
とびっきりの“笑顔"と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅"情報バラエティ番組です。旅の案内人は、前川清とえとう窓口(Wエンジン)。“旅手形"に記されたキーワードを頼りに、九州各地をめぐります。“タビ好キ師弟"の旅に、テレビをご覧の皆さんから“まんてん(満点)!"を頂けますでしょうか!?

BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。https://www.bs11.jp/education/chot-tabizuki/
«»