6:00〜6:30 | J SPORTS 1 | ワールド・オブ・フリースポーツ #8【カヤック】  |  | キルギスタンと中国の間にあるサリジャズ川にある「アイ・オブ・ゴッド」に挑むラトビア出身のトマス・マルニクスと彼のカヤックチームの挑戦を追う。 | ワールド・オブ・フリースポーツ“Evergreens”【カヤック】〜Kayak documentary - Eyes of God〜(2016年制作)世界各地のアクション&アウトドアスポーツを紹介する番組、ワールド・オブ・フリースポーツ。その中でもタイムレスなラインナップが“Evergreens”。色褪せない世界の様々なスポーツをお届けする。
|
6:00〜9:00 | J SPORTS 2 | 第74回全日本大学野球選手権 #24 準決勝 青山学院大×東北福祉大  |  | 大学野球界で最高位のタイトルとなる全日本大学野球選手権。今年も明治神宮球場と、東京ドームの2会場で日本一を決める熱い戦いが、繰り広げられる。 | 〜準決勝〜青山学院大学(東都大学野球連盟)vs.東北福祉大学(仙台六大学野球連盟)解説:大久保秀昭(ENEOS野球部チームディレクター)実況:菱沼洲斗開催日:2025年6月14日球場:明治神宮野球場大学野球界で最高位のタイトルとなる全日本大学野球選手権。今年も明治神宮球場と、東京ドームの2会場で日本一を決める熱い戦いが、繰り広げられる。
大学4年間でしか手に入れられない栄光を目指す戦いから目が離せない。試合形式は、負けたら終わりのトーナメント形式。選手同士のプライドがぶつかり合う熱戦を見逃すな。 |
6:30〜7:00 | J SPORTS 1 | インフォメーション  |  | 暮らしに役立つ情報番組 | |
7:00〜9:30 | J SPORTS 1 | ラグビー テストマッチ2025 オーストラリア×フィジー(7/6)  |  | 南半球で行われる夏のテストマッチシリーズ。共に世界ランクトップ10の強豪同士の注目の1戦!オーストラリアはライオンズツアーの前哨戦ともなる重要な1戦だ。 | 解説:村上晃一実況:長澤洋明開催日:2025年7月6日(現地)会場:マクドナルド・ジョーンズ・スタジアム,オーストラリア |
8:35〜12:30 | J SPORTS 3 | [生]【山本由伸 登板予定試合】メジャーリーグ中継2025 ブルワーズ×ドジャース(7/7)  |  | ブルワーズの本拠地アメリカンファミリー・フィールドは天然芝の開閉式屋根付き球場。 | ミルウォーキー・ブルワーズ-Milwaukee Brewers-vs.ロサンゼルス・ドジャース(大谷翔平/山本由伸/佐々木朗希 所属)-Los Angeles Dodgers-解説:多村仁志実況:吉本靖開催日:2025年7月7日(現地)球場:アメリカンファミリー・フィールド,ウィスコンシン州ミルウォーキー
【メジャーリーグ中継HP】http://www.jsports.co.jp/mlb/※日本人投手の登板決定や雨天中止等により予告なく放送カードを変更する場合があります。ご了承ください。※放送時間延長の可能性があります。録画の際はご注意下さい。 |
9:00〜12:00 | J SPORTS 2 | 第74回全日本大学野球選手権 #25 準決勝 東海大×福井工業大  |  | 大学野球界で最高位のタイトルとなる全日本大学野球選手権。今年も明治神宮球場と、東京ドームの2会場で日本一を決める熱い戦いが、繰り広げられる。 | 東海大学(首都大学野球連盟)vs.福井工業大学(北陸大学野球連盟)解説:堀井哲也(慶應義塾大学体育会野球部監督)実況:足立清紀開催日:2025年6月14日球場:明治神宮野球場大学野球界で最高位のタイトルとなる全日本大学野球選手権。今年も明治神宮球場と、東京ドームの2会場で日本一を決める熱い戦いが、繰り広げられる。
大学4年間でしか手に入れられない栄光を目指す戦いから目が離せない。試合形式は、負けたら終わりのトーナメント形式。選手同士のプライドがぶつかり合う熱戦を見逃すな。 |
9:00〜11:00 | J SPORTS 4 | ラグビー 関東大学春季交流大会2025 帝京大学×明治大学  |  | 解説:中瀬真広実況:安井怜介開催日:2025年6月15日会場:静岡県営遠州灘海浜公園球技場 | |
9:30〜10:00 | J SPORTS 1 | インフォメーション  |  | 暮らしに役立つ情報番組 | |
10:00〜13:00 | J SPORTS 1 | ラグビー リポビタンDチャレンジカップ2025 日本×ウェールズ(7/5)  |  | 〜ラグビー日本代表テストマッチ〜日本×ウェールズ解説:村上晃一、沢木敬介実況:谷口廣明開催日:2025年7月5日会場:ミクニワールドスタジアム北九州 | |
11:00〜12:00 | J SPORTS 4 | [無料]ラグビー わんだほー!〜ラグビー情報番組〜 #107  |  | 最新情報の「ニュースジャッカル」や、好プレー珍プレーなどラグビー情報満載!コメンテーター:村上晃一、谷口廣明MC:浅野杏奈 | #107(2025年6月30日初回放送) |
12:00〜16:30 | J SPORTS 2 | バドミントン ワールドツアー インドネシアオープン2025 2回戦  |  | BWFワールドツアーはBWF(世界バドミントン連盟)が主催するトーナメントシリーズ。各国の強豪が優勝を目指す。 | 【対戦カード】■女子ダブルス2回戦 『福島由紀/松本麻佑 vs. トリーサ・ジョリー/ガヤトリ・G・プレラ(IND)』■女子シングルス2回戦 『山口茜 vs. スン・シュオユン(TPE)』■男子ダブルス2回戦 『保木卓朗/小林優吾 vs. キム・アストルプ/アナス・スカールプ・ラスムセン(DEN)』
【対戦カード】■女子シングルス2回戦 『仁平菜月 vs. チェン・ユーフェイ(CHN)』■男子シングルス2回戦 『シ・ユーチー(CHN) vs. 田中湧士』解説:中西洋介、高橋礼華、大堀彩実況:矢野吉彦、藤田崇寛開催日:2025年6月5日(現地)会場:イストラ・セナヤン,ジャカルタ
BWFワールドツアーはBWF(世界バドミントン連盟)が主催するトーナメントシリーズ。6つのレベルに分かれており、レベルに応じて獲得するポイントに違いがあり、そのポイントが五輪に出場するために必要となる。世界を転戦するバドミントンBWFワールドツアー。各国の強豪が優勝を目指す。
|
12:00〜12:30 | J SPORTS 4 | ワールド・オブ・フリースポーツ #8【カヤック】  |  | キルギスタンと中国の間にあるサリジャズ川にある「アイ・オブ・ゴッド」に挑むラトビア出身のトマス・マルニクスと彼のカヤックチームの挑戦を追う。 | ワールド・オブ・フリースポーツ“Evergreens”【カヤック】〜Kayak documentary - Eyes of God〜(2016年制作)世界各地のアクション&アウトドアスポーツを紹介する番組、ワールド・オブ・フリースポーツ。その中でもタイムレスなラインナップが“Evergreens”。色褪せない世界の様々なスポーツをお届けする。
|
12:30〜13:00 | J SPORTS 3 | 結束!侍ジャパン #122  |  | 6月は世界に挑む各カテゴリーの侍ジャパンが始動!U12・U15・大学代表。女子代表の情報満載でお届け。 | アンダーカテゴリー4年目を迎えた井端弘和監督率いるU-15代表は、8月のアジア選手権へ向け新たにトライアウトを敢行。U-12代表は、初の世界一を目指す18人が決定!大久保秀昭新監督はどんなチームを作り上げるのか。さらに女子代表、通称「マドンナジャパン」の強化合宿や、間近に迫る「日米大学野球選手権大会」に挑む大学ジャパンの選考合宿まで、情報満載でお届け。
〜結束!侍ジャパン〜野球のプロとアマチュアが「結束」し「世界最強」を目指して常設化された侍ジャパン。この番組ではトップチームはもちろん、大学・高校・U15・U12・女子など各カテゴリーの代表にも焦点をあてて、侍ジャパンの情報を毎月お届け! |
12:30〜12:45 | J SPORTS 4 | 【デイリーハイライト】ツール・ド・フランス2025 第1ステージ Cycle*  |  | 【リール・メトロポール〜リール・メトロポール】開催日:2025年7月5日(現地) | 世界三大スポーツイベントの一つといわれる「ツール・ド・フランス」。総合優勝の証“マイヨ・ジョーヌ”に袖を通すため、 有力選手たちが熱い火花を散らす。美しいコース、沿道の熱狂的なファン、そしてその中を疾走する選手たち。その全てが世界最高峰!各ステージのデイリーハイライトをお届け!【ツール・ド・フランス中継HP】https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/
|
12:45〜13:00 | J SPORTS 4 | 【デイリーハイライト】ツール・ド・フランス2025 第2ステージ Cycle*  |  | 【ロウィン・プランク〜ブローニュ・シュル・メール】開催日:2025年7月6日(現地) | 世界三大スポーツイベントの一つといわれる「ツール・ド・フランス」。総合優勝の証“マイヨ・ジョーヌ”に袖を通すため、 有力選手たちが熱い火花を散らす。美しいコース、沿道の熱狂的なファン、そしてその中を疾走する選手たち。その全てが世界最高峰!各ステージのデイリーハイライトをお届け!【ツール・ド・フランス中継HP】https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/
|
13:00〜13:30 | J SPORTS 1 | [初]原田伸郎のめざせパーゴルフ3 #1348【ハッピーゴルフアワー】  |  | 北村響プロ・黒崎美羽#5〜大波乱のニアピン対決!最後に笑うのは?〜 | 司会:原田伸郎レギュラープロ:井戸木鴻樹アシスタント:徳原恵梨ゲスト:北村響プロ・黒崎美羽 タレント原田伸郎と全米プロシニアチャンピオンの井戸木鴻樹プロが多彩なゲストを迎え、伸郎チームと井戸木プロチームに分かれてのチーム対戦で勝負!番組独自のルールによって、より多くのポイントを獲得したチームが勝利! 今回の戦いの舞台は、大阪府富田林市にあります光丘カントリー倶楽部。大阪市内から約40分の好アクセスが魅力のコース。伸郎チームのゲストは、ステップ・アップ・ツアー2023ハナサカレディースで優勝した北村響プロ。 そして井戸木プロチームのゲストは、ECC学園高等学校でプロゴルファーを目指している黒崎美羽さん。今回は5週にわたる戦いの最終週。楽しいトークとハラハラ!ドキドキ!のプレーをぜひご覧ください。 |
13:00〜15:00 | J SPORTS 3 | 東日本バレーボール大学選手権大会男子関東大会2025 決勝 筑波大×中央大  |  | 2025年度春季関東大学男子1部優勝の早稲田大学に、2位の順天堂大学、3位の明治大学など、東日本の強豪校たちが集まる一発勝負のトーナメント戦。 | 決勝筑波大学 vs. 中央大学解説:星野秀知(東京グレートベアーズ)実況:住田洋開催日:2025年6月28日会場:日本体育大学 横浜・健志台キャンパス,神奈川県横浜市北海道、東北、北信越、関東の各大学バレーボール連盟に所属する58チームが頂点を目指す東日本バレーボール大学選手権大会(東日本インカレ)。
過去にはセリエAで活躍する石川祐希(中央大学出身)や、SVリーグで活躍する水町泰社(早稲田大学出身)が2023年大会で最優秀選手賞を受賞するなど将来有望な選手たちが出場している。2025年度春季関東大学男子1部優勝の早稲田大学に、2位の順天堂大学、3位の明治大学など、強豪校ひしめく東日本で優勝するのはどの大学か。
|
13:00〜15:00 | J SPORTS 4 | FIMスーパースポーツ世界選手権2025 第6戦 ミサノ(イタリア)  |  | ここまで必ず表彰台を確保していたマンツィが第5戦で初めて表彰台を逃した。続くベンドスナイデル、ブース=アモスなど激しいチャンピオン争いに突入するか!? | 第6戦 ミサノ(イタリア)【決勝レース1】【決勝レース2】解説:岡谷雄太実況:上野智広開催日:2025年6月14-15日(現地)会場:ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ ■参戦車両ドゥカティ・Panigale V2ヤマハ・YZF R9MVアグスタ・F3 800 RRトライアンフ・Street Triple RS 765カワサキ・Ninja ZX-6R 636ホンダ・CBR600RRQJモーター・SRK 800 RRhttps://www.jsports.co.jp/motor/sbk/熾烈なチャンピオン争いが予想される2025年シーズンのスーパースポーツ世界選手権。鳥羽海渡と岡本裕生の2人の日本人ライダーが世界に挑む!
|
13:30〜14:00 | J SPORTS 1 | [無料]インフォメーション  |  | 暮らしに役立つ情報番組 | |
14:00〜14:30 | J SPORTS 1 | 桑田泉のゴルフアカデミー シーズン2 #3【ハッピーゴルフアワー】  |  | ボールを見るな!ダフれ!手打ちしろ! 桑田泉のクォーター理論でゴルフが変わる桑田流壁切りゴルフ!! | |
14:30〜17:00 | J SPORTS 1 | ラグビーB&Iライオンズ2025 B&Iライオンズ×レッズ  |  | <ラグビー ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ2025>〜オーストラリア遠征〜ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズvs.レッズ | 解説:大西将太郎実況:住田洋開催日:2025年7月2日(現地)会場:サンコープ・スタジアム,オーストラリア 〜ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ〜■1888年からの歴史と伝統を誇り、イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドを代表する選手を集め4年に一度編成される。いわば欧州ドリームチーム■ラグビー界ではラグビーワールドカップに次ぐ世界的ビッグイベント ■2025年はオーストラリアへ遠征し、オーストラリア代表とのテストマッチ3試合に加え、ニュージーランドとオーストラリアの連合軍とも対戦! |
15:00〜15:30 | J SPORTS 3 | ワールド・オブ・フリースポーツ #8【カヤック】  |  | キルギスタンと中国の間にあるサリジャズ川にある「アイ・オブ・ゴッド」に挑むラトビア出身のトマス・マルニクスと彼のカヤックチームの挑戦を追う。 | ワールド・オブ・フリースポーツ“Evergreens”【カヤック】〜Kayak documentary - Eyes of God〜(2016年制作)世界各地のアクション&アウトドアスポーツを紹介する番組、ワールド・オブ・フリースポーツ。その中でもタイムレスなラインナップが“Evergreens”。色褪せない世界の様々なスポーツをお届けする。
|
15:00〜15:30 | J SPORTS 4 | ダーツ PDCクラシック #21【1997 ワールドチャンピオンシップ決勝】  |  | フィル・テイラー×デニス・プリーストリー | 開催日:1997年1月5日(現地)会場:サーカス・タバーン,パーフリート1992年に設立されたPDC(プロフェッショナル・ダーツ・コーポレイション)は、これまでワールドチャンピオンシップやワールドマッチプレー、ワールドグランプリなどの大会を開催しダーツを育ててきた。PDCクラシックシリーズでは、これまでの歴史で印象に残る試合をピックアップ。息を呑む瞬間をもう一度振り返る。
ダーツ界の二大巨頭が決勝で激突した1997年のワールドチャンピオンシップ。当時、PDCのトップに君臨していた二人の一戦は、ダーツファンにとっては最高のタイトル戦となった。1994年の決勝でテイラーがプリーストリーに敗れた後、テイラーは1995年にタイトルを奪取し、1996年にはプリーストリーが史上初の100平均スコアを達成したにもかかわらずテイラーがタイトルを守った。因縁の対決を制すのはどちらだ!?
|
15:30〜16:30 | J SPORTS 3 | バレーボール 水町泰杜 〜二刀流が挑んだSVリーグ〜  |  | 日本バレーボール界で「インドア」と「ビーチ」の前人未踏の挑戦を続ける水町泰杜。そんな彼のSVリーグ1年目に挑戦する姿に迫る。 | |
15:30〜15:45 | J SPORTS 4 | [無料]MLBイッキ見!特別編 JTBがお届け!ドジャース試合観戦ツアー  |  | MLBイッキ見!がオススメする、MLB現地観戦ツアー!初めての方も安心、この番組を見れば現地でMLB観戦をしたくなること間違いなし。 | MLBのオフィシャルパートナーであるJTBだからお届けできる大満足のMLB公式2025年ロサンゼルス・ドジャース試合観戦ツアーの魅力をあますことなくお届けいたします。MC:AKI猪瀬、津田麻莉奈現地ゲスト:高橋尚成ゲスト:田中亜紀(株式会社JTB商品企画担当者)
|
15:45〜16:00 | J SPORTS 4 | 【デイリーハイライト】ツール・ド・フランス2025 第1ステージ Cycle*  |  | 【リール・メトロポール〜リール・メトロポール】 | 開催日:2025年7月5日(現地)世界三大スポーツイベントの一つといわれる「ツール・ド・フランス」。総合優勝の証“マイヨ・ジョーヌ”に袖を通すため、 有力選手たちが熱い火花を散らす。美しいコース、沿道の熱狂的なファン、そしてその中を疾走する選手たち。その全てが世界最高峰!各ステージのデイリーハイライトをお届け!【ツール・ド・フランス中継HP】https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/
|