| 7月11日・金曜日 | 7月12日・土曜日 | 7月13日・日曜日 | | 7月14日・月曜日 | 7月15日・火曜日 | 7月16日・水曜日 | | 7月17日・木曜日 |
8時 | | 8:00 がんばる!畜産!6 #15 [字][無] 「畜産トレンド発見!安定的飼料生産・耕畜連携で地域の畜産を守る」 安定的飼料生産・耕畜連携で地域の畜産を守るコントラクター!〜愛知県・あぐりサービス〜 飼料コストが上昇する中、自給飼料生産に注目が集まっています。愛知県知多地域で自給飼料生産を行うコンタラクター「あぐりサービス」では、農地を利用したデントコーンの生産で、地域の酪農家を支えています。高品質を維持する管理の取り組みや耕畜連携の様子をご紹介します。
リポーター:大下佳菜
 
|
| | 7:30 [再]トラックマンTV #706 「安達太良S、釜山S、五稜郭S他 展望」 東西トラックマンの方々を迎え、土曜日のレース展望を中心にお届けします。また、トラックマンが自腹で購入する「勝負レースコーナー」も必見! 司会:三遊亭五九楽、秋田奈津子 解説:廣中築究(日刊競馬)、田中翔大(日刊ゲンダイ) 電話解説:堀尾政宏(馬サブロー)
 
|
| | 7:30 [再]日曜レース展望KEIBAコンシェルジュ #956 コンシェルジュがおすすめのレース・買い目をご提案!七夕賞! 競馬ファンの宿泊するホテルクラシックを舞台に、日曜のレースをあらゆる角度から展望します。 支配人:小木茂光 秘書:守永真彩 コンシェルジュ:古谷剛彦、棟広良隆
 
|
| 8時 | | 8:00 がんばる!畜産!6 #12 [字][無] 「畜産トレンド発見!循環型酪農で地域を支える蒜山酪農農業協同組合」 岡山県の蒜山地域では蒜山酪農農業協同組合が地域の酪農家と分業を図り、効率的な酪農経営を支えています。酪農協はジャージー種の育成牛を放牧で育て、堆肥生産を担い、乳製品の加工販売も行っています。おかげで地域の酪農家は搾乳や自給飼料生産に専念できます。地域酪農を支える蒜山酪農農業協同組合にスポットを当ててご紹介します。
リポーター:森山一葉
 
|
| | | 8時 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 8:30 がんばる!畜産!5 #15 [字][無] 「令和3年度酪農ヘルハ゜ー事業中央研究会」 酪農家にとって欠かすことのできない存在である酪農ヘルパー。その酪農ヘルハ゜ー 事業の普及・啓蒙推進の一環として優良事例発表大会て゛ある「酪農ヘルハ゜ー事業中央研究会」 が令和3年12月8日にWEBで開催されました。大会の模様を詳しくご紹介いたします。
千葉一磨
 
|
| | 8:30 がんばる!畜産!5 #12 [字][無] 「なるほど!畜産現場 山形県産米で育つ山形最上どり」 「最上(さいじょう)の鶏」、その高みを目指して40年。山形の養鶏農家、アイオイを取材。ブロイラーとして初めて農場HACCP認証を取得した養鶏場。さらに、地域と一体となって取り込んでいる循環型農業も紹介。養鶏場から加工場、鶏料理までやまがた最上どりの魅力をたっぷりお届けします。
千葉一磨
 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9時 | | | 9:00 [生]中央競馬全レース中継 [デ][無] 中央競馬全レース生中継!JRAで行われる全レースを中心にお届けします。 ≪キャスター≫清水久嗣/栗林さみ≪パドック解説≫【福島】前半:吉田幹太(競馬ブック)/後半:野口誠(勝馬)【小倉】前半:山下優(スポーツ報知)/後半:小宮邦裕(研究ニュース)【函館】前半:津田照之(競馬エイト)/後半:山崎啓介(優馬)
BS放送ではデータ放送が視聴できます。
 
|
| | 9:00 [生]中央競馬全レース中継 [デ][無] 中央競馬全レース生中継!JRAで行われる全レースを中心にお届けします。 ≪キャスター≫小堺 翔太/各務 梓菜≪パドック解説≫【福島】前半:加藤剛史(馬サブロー)/後半:中田博士(優馬)【小倉】前半:松浪大樹(大阪スポーツ)/後半:米満浩生(競馬ブック)【函館】前半:丹羽崇彰(競馬ブック)/後半:宮崎敏明(競友)
BS放送ではデータ放送が視聴できます。
 
|
| 9時 | | 9時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10時 | | 10:00 新・馬学講座ホースアカデミー #94 [字][無] 「『ホルモンによる卵巣活動制御』と題して馬の繁殖についてお伝えします」 馬の繁殖分野にスポットを当て、馬の発情や妊娠に性ホルモンがどのように作用しているかを詳しく解説します。また、その性ホルモンに働きで受胎率を高める排卵促進剤の活用についても紹介します。 JRA日高育成牧場 浦田賢一 進行:梅澤真理子
 
|
| 10時 | 10時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11時 | | 11時 | 11時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12時 | | 12:00 重賞メモリアル #967 [字] 当該週に行われる重賞競走の過去のレース映像をお届けします。 ≪放送レース≫※放送順▽七夕賞(G3)【2007年〜2024年】
 
|
| 12時 | 12時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13時 | | 13:00 今週の調教 #860 「七夕賞 他」 週末のレースに出走予定の有力馬の調教映像を調教タイムと共に放送。
 
|
| | 13:00〜17:00 [生]中央競馬全レース中継 [デ] 中央競馬全レース生中継!JRAで行われる全レースを中心にお届けします。 ≪キャスター≫吉原 完/梅澤 真理子≪パドック解説≫【福島】前半:吉田幹太(競馬ブック)/後半:野口誠(勝馬)【小倉】前半:山下優(スポーツ報知)/後半:小宮邦裕(研究ニュース)【函館】前半:津田照之(競馬エイト)/後半:山崎啓介(優馬)
BS放送ではデータ放送が視聴できます。
 
|
| | 13:00〜17:00 [生]中央競馬全レース中継 [デ] 中央競馬全レース生中継!JRAで行われる全レースを中心にお届けします。 ≪キャスター≫伊藤 政昭/岡部 玲子≪パドック解説≫【福島】前半:加藤剛史(馬サブロー)/後半:中田博士(優馬)【小倉】前半:松浪大樹(大阪スポーツ)/後半:米満浩生(競馬ブック)【函館】前半:丹羽崇彰(競馬ブック)/後半:宮崎敏明(競友)
BS放送ではデータ放送が視聴できます。
 
|
| 13時 | 13時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14時 | | 14:00 水曜馬スペ!鈴木淑子のホースマンに乾杯!Special〜河内洋 [字] 「偉大なるホースマンの功績をたたえます。」 騎手時代には2000年日本ダービーをアグネスフライトで念願の初制覇。その他にも数々のG1を勝利。そして調教師時代にはアイコンテーラーでJBCレディスクラシックを制し、ウォーターリヒトの活躍も記憶に新しい河内洋調教師の功績を振り返り、そのエピソードなどを披露していただきます。
鈴木淑子、河内洋
 
|
| 14時 | 14時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15時 | | 15:00 競馬場の達人セレクション(小木茂光) [字] #542「小木茂光(俳優)」 「競馬場の達人」をセレクト。悔しい思いをしたあの達人、突っ込みを入れた達人、笑った達人たちの勇姿がここに戻ってきます。今回は、小木茂光(俳優)【放送日:2023年9月17日】をお送りいたします。
 
|
| 15時 | 15時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 15:30 馬産地通信 #321 [字] 「活躍馬のふるさと」 重賞などのタイトルを制した馬たちのふるさとを訪ね、母馬や兄弟、そこに携わる人々の思いなど馬産地の様子をお届けします。 古谷剛彦
 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 7月11日・金曜日 | 7月12日・土曜日 | 7月13日・日曜日 | | 7月14日・月曜日 | 7月15日・火曜日 | 7月16日・水曜日 | | 7月17日・木曜日 |