番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月7日(月)
04時〜
12時〜
20時〜
7月8日(火)
04時〜
12時〜
20時〜
7月9日(水)
04時〜
12時〜
20時〜
7月10日(木)
04時〜
12時〜
20時〜
7月11日(金)
04時〜
12時〜
20時〜
7月12日(土)
04時〜
12時〜
20時〜
7月13日(日)
04時〜
12時〜
20時〜
7月14日(月)
04時〜
12時〜
20時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容非表示番組詳細表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
全ジャンル>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>ドキュメンタリー>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>
HBCEテレ1札幌総合1・札幌札幌テレビ1HTB1TVh1
UHB1J:COMテレビJ:COMチャンネルNHKBSBS日テレBS朝日1
BS−TBSBSテレ東BSフジ181WOWOWプライムWOWOWライブWOWOWシネマ
BS10BS10 スターチャンネルBS11イレブンBS12トゥエルビグリーンチャンネルBSアニマックス
J SPORTS 1J SPORTS 2J SPORTS 3J SPORTS 4BS釣りビジョンWOWOWプラス
日本映画専門chディズニーchBS松竹東急BSよしもとショップチャンネルQVC
東映チャンネル衛星劇場映画・chNECOザ・シネマムービープラススカイA
GAORA日テレジータスゴルフネットワークSKY STAGE時代劇専門chファミリー劇場
ホームドラマCHMONDO TVTBSチャンネル1TBSチャンネル2テレ朝チャンネル1テレ朝チャンネル2
日テレプラスエンタメ〜テレチャンネル銀河フジテレビONEフジテレビTWOフジテレビNEXT
スーパー!ドラマTVアクションチャンネルDlifeLaLaTVミステリーチャンネルKBS World
MnetスペシャプラススペースシャワーTVMTVミュージック・エアエムオン!
歌謡ポップスキッズステーションカートゥーンAT−Xディズニージュニアディスカバリー
アニマルプラネットヒストリーチャンネルナショジオ日テレNEWS24TBS NEWSBBCワールド
CNNj囲碁・将棋チャンネルスポーツライブ+スカチャン1

  TVh1 4:00〜 [一覧]
4時 5時 6時 7時 8時 9時10時11時
4:00〜4:40HBC参院選政見放
4:00〜4:40Eテレ1札幌参院選政見放
4:25〜4:55札幌テレビ1[再]けいナビ 聞いたことはあるが意外と知らない!?「シーニックバイウェイ」と北海道で「シーニックバイウェイ」が始まり20年。現在15の指定ルートがあるが各地域ごとに取り組みは様々とのこと。支援センターの事務局長にくわしく話を聞いた。
5:10〜5:15HBCTVhお天気情報
5:10〜5:15Eテレ1札幌TVhお天気情報
5:10〜5:15総合1・札幌TVhお天気情報
5:25〜5:30札幌テレビ1TVhお天気情報
5:45〜7:05HBCモーサテ NY発のマーケット情報など世界の経済/金融ニュースを速報!金融のプロが詳しく解説します。
5:45〜7:05Eテレ1札幌モーサテ NY発のマーケット情報など世界の経済/金融ニュースを速報!金融のプロが詳しく解説します。
5:45〜7:05総合1・札幌モーサテ NY発のマーケット情報など世界の経済/金融ニュースを速報!金融のプロが詳しく解説します。
5:45〜7:05TVh1モーサテ NY発のマーケット情報など世界の経済/金融ニュースを速報!金融のプロが詳しく解説します。
6:25〜6:30HTB1TVhお天気情報
10:30〜11:00札幌テレビ1ブレイクスルー [字]作家・相場英雄が、開拓者が研究・開発に没頭する現場に飛び出し、自ら取材。作家ならではの「視点」と「言葉の力」で、見据える未来と不屈の精神に迫る
11:13〜11:30HBC昼サテ [字]最新のニュースとマーケット情報をいち早くお伝えします
11:13〜11:30Eテレ1札幌昼サテ [字]最新のニュースとマーケット情報をいち早くお伝えします
11:13〜11:30総合1・札幌昼サテ [字]最新のニュースとマーケット情報をいち早くお伝えします
11:13〜11:30TVh1昼サテ [字]最新のニュースとマーケット情報をいち早くお伝えします
11:30〜12:00札幌テレビ1けいナビ 畑で作る?プラスチックの代わり?「新しい稲作」に杉村太蔵も衝撃! コメ不足の真っただ中だが、道内で新たな形の稲作も始まっている。水を張らず畑でコメを育てる「陸稲」という栽培方法で作られたコメを食べた杉村太蔵さんが思わず…!?