番組表予約リストキーワード検索自動検索予約リスト予約登録・変更コントローラー新番組オススメムービーログ 
今の時間7月7日(月)
04時〜
12時〜
20時〜
7月8日(火)
04時〜
12時〜
20時〜
7月9日(水)
04時〜
12時〜
20時〜
7月10日(木)
04時〜
12時〜
20時〜
7月11日(金)
04時〜
12時〜
20時〜
7月12日(土)
04時〜
12時〜
20時〜
7月13日(日)
04時〜
12時〜
20時〜
7月14日(月)
04時〜
12時〜
20時〜
表形式リスト形式優先デバイス予約番組内容非表示番組詳細自動表示地上波/BS/CS地上波BSCSワンセグラジオ
3時間4時間6時間8時間12時間24時間
ニュース・報道>>スポーツ>>ドラマ>>音楽>>バラエティー>>映画>>
アニメ・特撮>>情報・ワイドショー>>ドキュメンタリー>>劇場・公演>>趣味・教育>>その他>>
NHKBSBS日テレBS朝日1BS−TBSBSテレ東BSフジ181
WOWOWプライムWOWOWライブWOWOWシネマBS10BS10 スターチャンネルBS11イレブン
BS12トゥエルビグリーンチャンネルBSアニマックスJ SPORTS 1J SPORTS 2J SPORTS 3
J SPORTS 4BS釣りビジョンWOWOWプラス日本映画専門chディズニーchBS松竹東急
BSよしもと

  BS松竹東急 12:00〜 [一覧]
12時13時14時15時16時17時18時19時
 7月7日・月曜日7月8日・火曜日7月9日・水曜日 7月10日・木曜日7月11日・金曜日7月12日・土曜日 7月13日・日曜日
12時
12:00
韓ドラ◇プレーヤー 〜華麗なる天才詐欺師〜 第7話(字幕版) アリョンをパク社長の運転手とすり替えたハリは、車でチャン検事の元へ連れていく。様々な疑惑のあるパク社長だが、チャン検事の取り調べに対しても本人は動じない
貸金業者のチョン会長は、あらゆる犯罪行為を行ってきたが、特別赦免で釈放された。しかし、出所直前にチョン会長の隠匿された財産が何者かによって根こそぎ盗まれる事件が発生する…盗んだ犯人たちは、‘悪い奴らだけ選んで奪う’という各分野の最高のプレーヤーで構成された『犯罪収益完璧回収』チームだった。

チームが創設される1ヶ月前、天才詐欺師ハリと、ハッカーのビョンミン、ファイターのジヌンは、最後のメンバーであるベストドライバー、アリョンをスカウトし、4人体制で初めての作戦に取り掛かる。‘悪党の中の悪党’…ヒョンジングループのオーナー一家の末息子チ・ソングをその作戦のターゲットにした彼らだったが…。

第7話
2018年、韓国(全20話)
ソン・スンホン、チョン・スジョン、イ・シオン、テ・ウォンソク
シン・ジェヒョン
演出:コ・ジェヒョン


12:00
韓ドラ◇プレーヤー 〜華麗なる天才詐欺師〜 第8話(字幕版) パク社長の財産を管理しているチョ・サンムを追うハリたちは、その途中でアリョンを見かける。一方、ヨンジが接待をさせられると聞いたアリョンは急いで助けに行くが…。
貸金業者のチョン会長は、あらゆる犯罪行為を行ってきたが、特別赦免で釈放された。しかし、出所直前にチョン会長の隠匿された財産が何者かによって根こそぎ盗まれる事件が発生する…盗んだ犯人たちは、‘悪い奴らだけ選んで奪う’という各分野の最高のプレーヤーで構成された『犯罪収益完璧回収』チームだった。

チームが創設される1ヶ月前、天才詐欺師ハリと、ハッカーのビョンミン、ファイターのジヌンは、最後のメンバーであるベストドライバー、アリョンをスカウトし、4人体制で初めての作戦に取り掛かる。‘悪党の中の悪党’…ヒョンジングループのオーナー一家の末息子チ・ソングをその作戦のターゲットにした彼らだったが…。

第8話
2018年、韓国(全20話)
ソン・スンホン、チョン・スジョン、イ・シオン、テ・ウォンソク
シン・ジェヒョン
演出:コ・ジェヒョン


12:00
韓ドラ◇プレーヤー 〜華麗なる天才詐欺師〜 第9話(字幕版) なんとペク・ソンの正体はイ院長だった。間一髪のところでビョンミンとジヌンが駆けつけ、アリョンは無事に救い出される。ある日、漢南駅で20億もの現金が見つかる。


12時
12:00
韓ドラ◇プレーヤー 〜華麗なる天才詐欺師〜 第10話(字幕版) 今回は関わらないと宣言していたハリだったが、ヘジュの裁判に行った途端なぜか急にやる気を見せる。手分けしてキム議員の不正の証拠を集めるハリたち。


12:00
韓ドラ◇プレーヤー 〜華麗なる天才詐欺師〜 第11話(字幕版) チン弁護士がヘジュの母親に接触していることを怪しむハリ。チン弁護士も黒幕だとチャン検事に教えたハリは、キム議員の不法資金の記事を載せるようマスコミをゆする。


12:00
韓ドラ◇プレーヤー 〜華麗なる天才詐欺師〜 第12話(字幕版) 実は半年前から密かにチン弁護士に接触していたハリ。


12時
12:00
韓ドラ◇プレーヤー 〜華麗なる天才詐欺師〜 第13話(字幕版) ハリを殺そうとするチン弁護士の前に現れる三人。なんとハリの事故はプレーヤーたちが仕掛けた罠だった。そしてヒョンジャもまたすべての罪を暴かれ逮捕起訴された


13時
13:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


13:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


13:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


13時
13:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


13:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


13:00
京都よろづ観光帖 第3京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#3 2017年制作


13時
13:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


13:30
京都よろづ観光帖 第4京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#4 2017年制作


14時
14:00
京都よろづ観光帖 第9京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#9 2018年制作
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。一緒に“京都のよろづ”観に参りましょう。他では観られない新しい京都・情報番組。ナレーションは、落語家・桂春蝶 第9話

毎回のテーマで巡る第一観光は仏教と僧侶。京都タワーから眺めてすぐ北側に見える東本願寺。そして、西側に見えるのが西本願寺。お寺の周りには門前町があり、仏壇・仏具・数珠などを取り扱う店が多いのが特徴。全国から多くの門徒さんが参拝に訪れた後、この通りで必要なものを揃えます。今回は京都の仏教についてご紹介。その他、豆菓子の専門店や陶板画作家のいきつけの店、紹介制のサロンなどを特集。(2018年制作



14:00
京都よろづ観光帖 第11話 京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#11 2018年制作
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。一緒に“京都のよろづ”観に参りましょう。他では観られない新しい京都・情報番組。ナレーションは、落語家・桂春蝶 第11話

毎回のテーマで巡る第一観光は、京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」特集。川沿いの席で杯を傾け、京野菜やハモを使った料理を風情と共に堪能する納涼床は、鴨川沿いの二条から五条通の間で約100店が出店。最近ではイタリアンや焼肉、バーなど若者向けの店も。第二観光は「抹茶のバウムクーヘン」、第3観光は、老舗の京こま店主が行きつけの、和の素材を生かした京都らしい「イタリアン・ジェラート店」。2018年制作



14:00
京都よろづ観光帖 第1京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#1 2017年制作


14時
14:00
京都よろづ観光帖 第3京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#3 2017年制作


14:00
京都よろづ観光帖 第5京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#5 2018年制作


14:00
Best of Japan 第5回 姫路城 日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#5「姫路城」「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城、そして播磨国と呼ばれたこの地方の見どころを紹介します。2016年制


14時
14:30
京都よろづ観光帖 第10話 京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#10 2018年制作
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。一緒に“京都のよろづ”観に参りましょう。他では観られない新しい京都・情報番組。ナレーションは、落語家・桂春蝶 第10話

テーマで巡る第一観光は「京都の奥座敷・鞍馬」京都盆地の北に位置し、豊かな自然環境を残す鞍馬山。牛若丸が天狗と修行をした場所。鞍馬山は山自体が信仰の対象で、御本尊が650万年前に金星から降りてきたという言い伝えまであります。実はあまり知られていない鞍馬山を巡りながら、人々を魅了する秘密を探ります。第二観光は、お土産に最適“豆煎餅” 第3観光は、知る人ぞ知る“蕎麦屋”をご紹介。2018年制作



14:30
京都よろづ観光帖 第12話 京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#12 2018年制作
温泉大国日本には、人知れず大切に守られてきた秘湯名湯が数多く存在している。自他ともに認めるカリスマ温泉ソムリエのスギちゃんが、大自然あふれる秘湯宿で「笑想」に思いを寄せます。しかし!ただ秘湯を訪ねるだけでは事足りない!!ということで、旅の初めにスギちゃんに「お題」与え、その土地の人々との触れ合いを楽しみながら辿り着く「スギちゃん流」の素晴らしい温泉旅をお届けします!

第一観光は、京福電気鉄道嵐山本線、通称「嵐電(らんでん)」四条大宮から観光地・嵐山までをおよそ30分で結ぶ鉄道。沿線には嵐山や太秦といった歴史ある場所や、仁和寺など世界遺産がある。今回は嵐電沿線の穴場スポットをご紹介。第二観光は、全国にある久遠チョコレートの1号店、そこの人気商品「京テリーヌ」。第三観光は「京もの認定工芸師」いきつけ、昭和44年開業の老舗珈琲店へ。2018年制作



14:30
京都よろづ観光帖 第2京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#2 2017年制作


14:30
京都よろづ観光帖 第4京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#4 2017年制作


14:30
京都よろづ観光帖 第6京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#6 2018年制作


14:30
Best of Japan 第6回 富士山 日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#6「富士山」静岡県、山梨県に跨る日本で最も高い山。優美な姿は、日本の象徴として世界にも広く知られています。2016年制作


15時
15:00
半七捕物帳 #5「人情廻り燈籠」 [字]大衆文学作品最高峰ともうたわれた、岡本綺堂原作「半七捕物帳」。探偵物語的な楽しさに江戸末期の情緒が盛り込まれた時代劇を七代目尾上菊五郎が演じる!
文政六年江戸日本橋生まれ、若くして道楽の味を覚えた半七は、家を飛び出して神田の吉五郎という岡っ引きの乾分となる。天保十二年、十九の春、初手柄。以来「神田三河町の親分」として数々の手柄をたて、大活躍していく…
話の中に登場する人物たちは、今日のわれわれと同じく、生きんがため哀しさと歓ばしさに迷っている人々。そこには江戸時代の人情、風俗、歳時記が生き生きと描かれており、江戸末期の情緒纏綿たる世界に引き込んでいく
#5
1979年(全26話)
七代目尾上菊五郎、名取裕子、下川辰平、坂東八十助(十代目坂東三津五郎)、森川正太、小島三児、八木孝子、里見奈保、長門勇、浜木綿子、松本幸四郎(初代松本白鸚) ほか
岡本綺堂


15:00
半七捕物帳 #6「河豚太鼓」 [字]大衆文学作品最高峰ともうたわれた、岡本綺堂原作「半七捕物帳」。探偵物語的な楽しさに江戸末期の情緒が盛り込まれた時代劇を七代目尾上菊五郎が演じる!
文政六年江戸日本橋生まれ、若くして道楽の味を覚えた半七は、家を飛び出して神田の吉五郎という岡っ引きの乾分となる。天保十二年、十九の春、初手柄。以来「神田三河町の親分」として数々の手柄をたて、大活躍していく…
話の中に登場する人物たちは、今日のわれわれと同じく、生きんがため哀しさと歓ばしさに迷っている人々。そこには江戸時代の人情、風俗、歳時記が生き生きと描かれており、江戸末期の情緒纏綿たる世界に引き込んでいく
#6
1979年(全26話)
七代目尾上菊五郎、名取裕子、下川辰平、坂東八十助(十代目坂東三津五郎)、森川正太、小島三児、八木孝子、里見奈保、長門勇、浜木綿子、松本幸四郎(初代松本白鸚) ほか
岡本綺堂


15:00
半七捕物帳 #7「唐人飴」 [字]大衆文学作品最高峰ともうたわれた、岡本綺堂原作「半七捕物帳」。探偵物語的な楽しさに江戸末期の情緒が盛り込まれた時代劇を七代目尾上菊五郎が演じる!


15時
15:00
半七捕物帳 #8「怪談津の国屋」 [字]大衆文学作品最高峰ともうたわれた、岡本綺堂原作「半七捕物帳」。探偵物語的な楽しさに江戸末期の情緒が盛り込まれた時代劇を七代目尾上菊五郎が演じる!


15:00
半七捕物帳 #9「蟹のお角」 [字]大衆文学作品最高峰ともうたわれた、岡本綺堂原作「半七捕物帳」。探偵物語的な楽しさに江戸末期の情緒が盛り込まれた時代劇を七代目尾上菊五郎が演じる!


15:00
Best of Japan 第7回 厳島神日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#7「厳島神社」広島県宮島の厳島神社と周辺の見どころをご紹介します。2017年制作


15時
15:00
えみつんキャンプ! #5 えみつんロープワークを学ぶ! ゲスト:内田彩 声優、歌手として活躍中の新田恵海が以前から興味があったというキャンプに挑戦!キャンプの基礎を学んだあとは、仲良しゲストと焚き火を囲んで女子トーク!


15:30
Best of Japan 第8回 日光東照宮と奥日日本が誇る最高の風景、伝統を巡る旅。#8「日光東照宮と奥日光」美しい日光の自然と社寺を巡る。2017年制作


15:30
えみつんキャンプ! #6 えみつんキャンプでホットサンドに挑戦! ゲスト:内田彩 声優、歌手として活躍中の新田恵海が以前から興味があったというキャンプに挑戦!キャンプの基礎を学んだあとは、仲良しゲストと焚き火を囲んで女子トーク!


16時
16:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


16:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


16:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


16時
16:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


16:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


16:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


16時
16:00
ショップチャンネル お買い物エンターテインメント 国内外から買い付けた商品を生放送でご紹介。ここでしか買えないレアなアイテムや、人気ブランドのアイテムなど、バラエティ豊かに登場しますので、お見逃しなく!


17時
17:00
京都よろづ観光帖 第11話 京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#11 2018年制作
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。一緒に“京都のよろづ”観に参りましょう。他では観られない新しい京都・情報番組。ナレーションは、落語家・桂春蝶 第11話

毎回のテーマで巡る第一観光は、京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」特集。川沿いの席で杯を傾け、京野菜やハモを使った料理を風情と共に堪能する納涼床は、鴨川沿いの二条から五条通の間で約100店が出店。最近ではイタリアンや焼肉、バーなど若者向けの店も。第二観光は「抹茶のバウムクーヘン」、第3観光は、老舗の京こま店主が行きつけの、和の素材を生かした京都らしい「イタリアン・ジェラート店」。2018年制作



17時17時
17:30
京都よろづ観光帖 第12話 京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#12 2018年制作
温泉大国日本には、人知れず大切に守られてきた秘湯名湯が数多く存在している。自他ともに認めるカリスマ温泉ソムリエのスギちゃんが、大自然あふれる秘湯宿で「笑想」に思いを寄せます。しかし!ただ秘湯を訪ねるだけでは事足りない!!ということで、旅の初めにスギちゃんに「お題」与え、その土地の人々との触れ合いを楽しみながら辿り着く「スギちゃん流」の素晴らしい温泉旅をお届けします!

第一観光は、京福電気鉄道嵐山本線、通称「嵐電(らんでん)」四条大宮から観光地・嵐山までをおよそ30分で結ぶ鉄道。沿線には嵐山や太秦といった歴史ある場所や、仁和寺など世界遺産がある。今回は嵐電沿線の穴場スポットをご紹介。第二観光は、全国にある久遠チョコレートの1号店、そこの人気商品「京テリーヌ」。第三観光は「京もの認定工芸師」いきつけ、昭和44年開業の老舗珈琲店へ。2018年制作



18時
18:00
6時のミステリー 京都妖怪地図A「きらら坂に住む400歳の氷女」 [字]400年の間、氷室に住み恋しい男を待ち続けた悲しい女の物語
洛北きらら坂近くで若い修行僧の凍死体が発見された。京都府警の早川刑事は、真夏に凍死という点に疑問を持ち、低温科学研究所に勤める甥の三郎にたずねる。その後まもなく三郎の父、孝吉の凍死体が発見される。早川刑事は孝吉がデザイナーの沙織と親密だったことを知り、彼女を疑うが不審な点は見つからない。三郎は沙織に近づき父の死因を探ろうとするが、逆に彼女の妖しい魅力のとりこになってしまう。

1981年
宇津宮雅代、名高達郎、芦屋小雁、遠藤太津朗ほか
保利吉紀
田中徳三


18:00
6時のミステリー 京都妖怪地図B「鳥辺山に棲む八百歳の女子大生」 [字]女助教授が愛した女子大生は、800年前の女官の化身!?
鳥辺山から古い人骨を発掘した歴史学助教授の佐竹まつ子に、教え子の古河すず子が接近、やがて二人は愛し合う仲に。まつ子にライバル意識を燃やす助教授・香取なおみは、スキャンダルでまつ子を追い落とそうと知り合いの記者にまつ子とすず子の寝室を盗み撮りさせる。しかし、そこに写っていたのは…。

1985年
三ツ矢歌子、児島美ゆき、神山繁、藤岡重慶、斉藤林子、遠藤太津朗、月亭八方、高峰圭二ほか
保利吉紀
田中徳三


18:00
6時のミステリー 京都妖怪地図C「河原町に棲む四百歳の不倫女医」 [字]恋慕う男にめぐり会いたい一念で、400年も生きてきた哀しい妖怪の物語


18時
18:00
6時のミステリー 京都妖怪地図D「嵯峨野に生きた900歳の美人能面師」 [字]愛を求めてさまよう女流能面師の奇怪な正体とは…


18:00
6時のミステリー 京都妖怪地図E「時空を超えて時代祭に甦る愛の伝説!」 [字]連続殺人の裏に息づく1200年前の怨念。平安の悲恋伝説をもとにベテラン刑事が真実を探る!


18:00
横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ 犬神家の一族 #1 [字]犬神佐兵衛が莫大な財産と不吉な内容の遺言状を残し81歳の生涯を閉じた。犬神家の財産を象徴する三種の家宝、斧・琴・菊になぞらえた殺人事件が起こり始めるのだった…。


18時
18:00
横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ 犬神家の一族 #3 [字]犬神佐兵衛が莫大な財産と不吉な内容の遺言状を残し81歳の生涯を閉じた。犬神家の財産を象徴する三種の家宝、斧・琴・菊になぞらえた殺人事件が起こり始めるのだった…。


19時19時
19:00
横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ 犬神家の一族 #2 [字]犬神佐兵衛が莫大な財産と不吉な内容の遺言状を残し81歳の生涯を閉じた。犬神家の財産を象徴する三種の家宝、斧・琴・菊になぞらえた殺人事件が起こり始めるのだった…。


19時
19:00
横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ 犬神家の一族 #4 [字]犬神佐兵衛が莫大な財産と不吉な内容の遺言状を残し81歳の生涯を閉じた。犬神家の財産を象徴する三種の家宝、斧・琴・菊になぞらえた殺人事件が起こり始めるのだった…。


 7月7日・月曜日7月8日・火曜日7月9日・水曜日 7月10日・木曜日7月11日・金曜日7月12日・土曜日 7月13日・日曜日